キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

横濱 JAZZ Promenade 2023 でボランティア

2023年10月16日 | ☆エンタメ-音楽


横浜はJAZZの街らしいです。

もう10数年前になるかな?
当時東京に住んでいましたが、ふらっと横浜に遊びに行ったら、あちこちでジャズのライブをやっていたのが楽しくて、翌年はちゃんとチケット買って楽しんだことがあります。それが31年前から毎年開催されている「横浜ジャズプロムナード」です。


横浜に引っ越してきたその年は台風直撃で中止。
そのあとはコロナでオンラインになり、やっと去年、対面開催になったので関内ホールに聞きに行きました(ブログには書かなかったようですね)。その時、ボランティアの人たちが楽しそうに働いていたのが印象的でした。

そして今年6月ごろ、市の広報紙を見ていたら、ジャズプロムナードのボランティア募集の案内が載っていました。今年から「完全週休二日制」になったので、土日のイベントに心置きなく参加できるぞ!と、申し込んでみました。


ボランティアなんて初めてかも。

6月に申し込み、8月に初めてボランティアする人たちの説明会がありました(夜に行われたので仕事帰りに参加できました)







ボランティアの申し込み時に、これまでどんな経験があるか、カメラや音楽機材などの扱いができるかなどのアンケートがありました。
それにより、持ち場を割り振られるようです。

私は、接客と外国語ができますと書いた気が…。


たぶん横浜15箇所で繰り広げられる「街角ライブ」の担当になるだろう、そうだといいな。と思っていました。

9月中旬、郵送で持ち場のお知らせがきました。果たして、「街角ライブ」の担当でした。
雨でも平気な屋内だし、定期券で行けるみなとみらいの施設。
やった!

9月末、直前のスタッフミーティングがありました。全体の心構えや注意点などの説明を聞いたあと、持ち場ごとに分かれて軽く打ち合わせ。自己紹介して、集合場所と時間の確認をして解散。

そして当日。朝9時集合。 
これから2日間、朝9時から夕方6時まで、ほぼ立ちっぱなしで働きます。
ふだんはデスクワークなので、慣れない仕事。
でも体動かすの楽しい。

会場設営と撤収、お客さんの誘導や、出演者たちの受付や時間配分のご案内、入れ替えの手伝い、笑顔でにこにこ接客。
私はやらなかったけど来場者数を1日十数回数えるという仕事もありました。

身体は疲れたけど、音楽を聴きながらの仕事は楽しかったのでした。


まず会場設営


ライブが始まったら、楽しみつつ、場を盛り上げ、観客の誘導や場内整理をします。

上から物が落ちないように気をつけたりとか。


マイクの音量スイッチの番をしたり。

出演者は1日6組。入れ替えごとに楽器や機材のセッティングもかわります。


いい雰囲気。

チラシを配る


ときには場内アナウンスも 担当。





ボランティアは、スタッフ用のパーカーとサコッシュ(小さい物入)がもらえます。当日はこれを身に着けていれば、ボランティアスタッフ(クルーと呼ばれる)の証です。 



さらに、お弁当とお茶が配られました。横浜らしく「崎陽軒」です。









ボランティアスタッフのデスク

チラシをもってうろうろしていると、お客さんからいろいろ声がかかります。
私も英語や中国語でも応対しました。


2日目の最後、ボランティアスタッフの紹介もしてもらいました。

私の持ち場には5人のボランティアと1人のプロ(チーフと呼ぶ)の合計6名がいました。もちろん全員初対面。
ボランティアの方は、皆私より年上っぽかった。やはりジャズってこともあるし、こういうボランティアみたいなのって、年配の方が多いのでしょうね。
私も含めて5人中3人は初めてのボランティアだったけど、皆さんよく働いてました。得意不得意はあれど、自分のできることを率先して見つけて働く姿勢がとっても気持ちのいいものでした。

来年もやりたいな~と思いました。


全日本おかあさんコーラス全国大会

2021年12月27日 | ☆エンタメ-音楽
全国にはママさんコーラス隊がたくさんあって、コンクールなども盛んなのだそうです。そして全国大会まであるんですよ!
今年八月、全国の地区予選を勝ち抜いてきたママさんたちが浜松に集結して全国大会が行われる予定でしたが、コロナ第5波のためオンラインになってしまいました。

出場予定だったグループそれぞれが動画を撮って応募するという形式。
それが、ホームページに最近アップされました。

第44回全日本おかあさんコーラス全国大会
https://jcanet.or.jp/event/mother/mother-online.htm

うちの母も長年コーラスをやってます。
わたしが小学生のころからだから、いったい何年でしょう???
ひとつのことをこんなに長く続けるって尊敬してしまいます。
母の所属しているグループ「熊本コール六花」も参加しています。
↓  ↓  ↓  ↓
2021おかあさんコーラス・オンラインフェスティバル 第4回

コロナではなかなか練習も難しかったようです。
(みんなで集まって声を出すのが良くないとかって言ってましたしね)
練習再開しても、窓を開けて練習など、苦労も多かったようです。

いま第九などの演奏会もアクリル板たてたりして、どうにか実施しているようですね。

はやくコロナ収束してほしいですね。



Dick Lee ライブ@横浜MotionBlue

2017年07月03日 | ☆エンタメ-音楽
ディック・リー Dick Leeのライブにいってきました。
ご存知ですか?ディック・リー。
このブログを始めるはるか昔に、ファンクラブにも入っていました。
アジアの音楽(特に中華圏の音楽)にいざなってくれたのが、このディック・リー。
シンガポールのアーチストです。

何年ぶりだろう?

なんと、日本での単独ライブは22年ぶりだそうです。
おそらく私が見た最初のコンサート、新宿の今は無き「日清パワーステーション」での来日公演が最後だったようです。
そうなんです、ディックの日本での音楽活動の最後の方に滑り込みで、コンサートを見ることができました。
そのあともミュージカルっぽいのとか、ファンの集いみたいなのとか、ちょこっとは見てるんですが、それでも20年ぶりくらいでしょう。




この花は、きっと筋金入りのファンのみなさんが連名で送ったものじゃないかな?



横浜のBlue Note系のライブハウスで夕方の部と夜の部の2ステージがありました。
Good to Be Back 2017 Live in TOKYO(横浜ですけどね)
お友達に誘っていただき、夕方の部へ行ってきました。
整理券8番だったのでとっても良い席での鑑賞。

ディックは昔と変わらず、朗らか&キュート。
もう還暦過ぎたおじ様ですが、印象は20年前とあまり変わりません。
髪はすっかりシルバーになっていましたが、若々しい感じでした。

ピアノ弾き語りで、一曲ずつ自分で解説しながらの進行。
懐かしい曲目白押しで、あっという間に20数年前の自分に戻るようでした。
まだアジアの国に行ったことがほとんどなくて、目の前に未知の世界が広がってると感じていた、あの頃ですね。
相変わらず、MCが100%わかる奇跡の外タレさんです!
初めて見に行ったコンサートでも、何をしゃべっているのか理解できたのにびっくりしたものですが、今回も変わらず。
これは、ひとえに、ディックの頭がいいからですね。
日本人の一般のレベルの人々が、どういう単語を使ってどういう言い回しをすれば理解してくれるか、しっかり計算して話しているんだと思います。

ディックさん、なんでも香港で映画撮ったらしく(自伝的映画)来月ロードショーらしいです。
「ワンダーボーイ」。
中文タイトルは「音為愛」だったかな??
見てみたい。この映画、日本にも来るかもって言ってたけど、ホントかしら?


正直なことを言うと、もう何年もディックの歌は聞いていません。
20年前に飽きるほど聞きまくっていたので、聞けばすぐに思い出すのですが、歌詞を覚えているほどではなかった・・。
でも、ディックが香港映画のために作って、大スターのレスリー・チャンが劇中で歌い、大ヒットとなった広東語曲「追」はカラオケでもよく歌うし、今でもあちこちで耳にする名曲。
この曲ももちろん歌いました。
10数年前に亡くなったレスリー思い出して悲しくなるって言ってましたね。

で、私も一緒にこの歌口ずさみましたが、終演後トイレで一緒になった人から、「さっき広東語の曲、歌ってましたね。すごいなーと思いながら見てましたよ」などと言われてしまいました。はずかしー。
そうか、ディックのファンの人は、英語はわかっても中国語はわからない人も多いのかもしれませんね。




懐かしく、でもまだまだ頑張ってる姿を見せてくれて、いろんな感慨が心にわいてきたコンサートでした。

ありがとう~!


赤レンガ倉庫とイングリッシュガーデン風の植栽。きれいでした。




■備忘
1994「金枝玉葉」
1995「Secret Island」
1996「SINGAPOP」日清パワーステーション?
1997「フライドライスパラダイス1997」天王洲アートスフィア 「Snow Lake Wolf」@香港コロシアム
1999「transit Lounge」

FARM AID 2017

2017年06月14日 | ☆エンタメ-音楽
今年のファームエイドの告知が始まりました。
9月16日(土)の開催。
今年は、ペンシルベニア州の BURGETTSTOWNで、ってどこ?
相変わらず、ファームエイドの開催地は知らない土地ばかり。
渋いですね。
ポスターの「PA(ペンシルベニア)」が牛の鼻の穴になってるのがカワイイ。

告知された出演者は、Willie Nelson, John Mellencamp, Neil Young and Dave Matthews with Tim Reynolds, as well as Jack Johnson, The Avett Brothers, Sheryl Crow, Jamey Johnson, Blackberry Smoke, Valerie June, Lukas Nelson & Promise of the Real, and Insects vs Robots.



とりあえず、場所を確認しました。
ピッツバーグ郊外です。
私の中ではファームというより、鉄鋼業ってイメージですが(古っ)。

ポスターの牛の頭、黄色い橋ですが、これはピッツバーグのランドマークFort Pitt Bridgeと思われます。この橋が、田園風景と都市を結んでいるイメージのようですね。

1985年から始まった農家支援のチャリティーコンサート、今年で31回になるのかな。
みんな各地で頑張ってますね。





ハマショーとイーグルスがあれば

2017年06月12日 | ☆エンタメ-音楽
20歳くらいの頃、ひとつ年上の先輩に

「ハマショーとイーグルスがあれば、ほかの音楽はいらない」


という人がいて、とても不思議に感じた覚えがある。※ハマショー=浜田省吾
確かにハマショーとイーグルスはいいと思うけど、でもこの世界にはもっともっと素敵な音楽があって、日々そんな音楽がどんどん生み出されているかもしれないのに、それ聴かないのもったいなくないのかな?
と思ったのだ。

でもそれから月日が過ぎて・・・
私も散々いろんな音楽聞いたけど、いまは自分の好きなものだけ追っていればいいな。
という気持ちになっている。
新しいものなくても平気。

イスンファンとカンサネと陳昇の新譜だけ手に入ればそれでいい
アメリカまで追って行ったジョンメレンキャンプも、新譜は買わなくてもいいような気がしてる。

驚きの変化。


これって、老化?
とか思って、先日アリアナグランデとか聞いてみたけど・・・悪くないけど、感動がない。
やっぱり老化?
心の老化? それとも成熟?

ジョン・メレンキャンプがASCAP FOUNDERS AWARDを受賞

2016年04月04日 | ☆エンタメ-音楽

ジョンメレンキャンプが、今年のASCAP(米国作曲家作詞家出版者協会)のASCAPポップ・ミュージック・アワードで、音楽界に多大なる貢献をしてきたアーティストに贈られるという「FOUNDERS AWARD(創立者賞)」をもらうことに決まったそうです。

JM公式サイトの記事

この賞どんな位置づけなのかな?
気になったのでASCAPのサイトで、これまでの「FOUNDERS AWARD(創立者賞)」受賞者の顔ぶれを調べてみました。

1984 Stevie Wonder
1985 Paul McCartney
1986 Bob Dylan
1988 Berry Gordy Jr. and Motown Industries
1988 Smokey Robinson
1988 Jule Styne
1991 Jerry Leiber & Mike Stoller
1993 Burt Bacharach & Hal David
1994 Don Henley & Glen Frey
1994 Tito Puente
1996 Ashford & Simpson
1996 George Martin
1997 Billy Joel
1999 Garth Brooks
1999 Joni Mitchell
1999 Stephen Sondheim
2000 Steely Dan
2001 Elmer Bernstein
2001 Arturo Sandoval
2001 Tom Waits
2002 James Taylor
2003 Elvis Costello
2004 Jackson Browne
2004 Emmylou Harris
2005 Rubén Blades
2005 Neil Young
2006 Annie Lennox
2007 Melissa Etheridge
2008 Alan & Marilyn Bergman
2009 Ann & Nancy Wilson of Heart
2010 Alan Jackson
2010 Dr. Dre
2010 Patti Smith
2011 Sean "Diddy" Combs
2011 Rod Stewart
2012 Carly Simon
2012 Quincy Jones
2013 Steven Tyler & Joe Perry
2014 Tom Petty

この賞は大物ソングライターたちが順繰りに受賞しているようですね。私が知らない名前もありますが。
この賞をもらえるということは、名実ともに大御所ってことなのでしょう。
おめでとうございます。



ところで、ジョンはまだまだツアー中のようですね。

JOHN MELLENCAMP  2016 THE PLAIN SPOKEN TOUR

Fri 1-Apr - Tulsa, OK - Brady Theatre
Mon 4-Apr - Springfield, MO - Juanita K. Hammons Hall for the Performing Arts
Tue 5-Apr - Davenport, IA - Adler Theatre
Thu 7-Apr - Duluth, MN - DECC Symphony Hall
Sat 9-Apr - Lawrence, KS - Lied Center of Kansas
Sun 10-Apr - Springfield, IL - Sangamon Auditorium
Tue 12-Apr - Muncie, IN - Emens Auditorium
Wed 13-Apr - Huntington, WV - Keith-Albee Theatre
Sat 16-Apr - Wheeling, WV - Capitol Theatre
Sun 17-Apr - Erie, PA - Warner Theatre
Tue 19-Apr - Hartford, CT - The Bushnell
Wed 20-Apr - Portland, ME - Merrill Auditorium
Fri 22-Apr - Rochester, NY Kodak Hall
Sat 23-Apr - Albany, NY - Palace Theatre



64歳のジョンメレンキャンプ氏、今年も精力的ですね!
一か月に14公演とか、すごいな~。
行ってみて分かったけど、彼のステージはそんなに長くはない。それでも北米各地を移動しながら、2日に一回のステージを作っていくのはほんとにすごいことですよ。


アメリカまで行くのは大変だけど、またどこかで見たいなぁ~。
その時は、大金を払ってプレミアムVIPチケットを買いたい。

その内容は・・・

THE DIAMOND PACKAGE
Each ticket package will be $225.00 and includes one concert ticket - price includes all fees and service charges except for facility fees - Limit of 6 packages/tickets per order.

Each package includes:

• One Amazing Top Price Reserved Ticket in the First Ten (10) Rows *
• One Limited Edition, Silkscreened John Mellencamp Tour Poster (Designed Exclusively for the Plain Spoken Tour)
• One Exclusive John Mellencamp VIP Gift (Created Exclusively for VIP Package Purchasers)
• One Commemorative John Mellencamp VIP Tour Laminate
* Venue seating configurations can vary market-by-market


つまり、225ドルで
・コンサートチケット(10列目まで確約!)
・ツアーポスター
・それとなんかしらのVIP用オリジナルグッズ
がついてくるらしい。

それにしても、今年のツアールートはよく知らない街ばかりです。タルサとかエリーとかはなんとかイメージできるけど。小さな町もきめ細かに回っていらっしゃる。いいことだ。日本からの直行便など無い街ばかりなので、今年は見送りですね、ってもともと行く予定はないけど・・酸っぱいブドウの心なのだ!(小沢昭一風に)

猫の絵をかく人

2015年02月28日 | ☆エンタメ-音楽
今週の出会い-その3

2月22日はどうやら「にゃーにゃーにゃー」ということで猫の日らしい。その日に友人の家に招かれての食事会がありました。

もう10年以上のお付き合いになる料理研究家の先生のご自宅で手料理をいただきます。
プロだから当たり前なのでしょうけど、何をいただいてもとてもおいしい。お料理が上手なのってうらやましいです。
彼女とは台湾好きということで知り合ったのですが、旅行に行ってもその場所の料理教室に参加したり、食材や調理用具を市場に買いに行ったりしてる旅のスタイルが私とは全然違うのでとても憧れます。(憧れるだけで努力はしないワタシ・・・)


参加者はこれまた台湾好きの昔からの友人たちでしたが、スペシャルゲストがいました。それが上の画像の猫の絵の作者「PEPE SHIMADA」さんです。
ペペさんは福岡を拠点にしてるアーチストなのだそうですが(私はもちろん初対面)、台湾でとても人気があるらしく、台湾でも拠点を持って活動してるらしいのです。

私の好きな台湾の歌手陳昇のCDジャケットの絵にも使われてたりして、そんなわけで私も名前は知ってたのでした。この料理研究家の友人は全く別のところで知り合いになったらしいのですが、
この正月に陳昇のコンサートに行ったとき、台湾の人に「今夜はペペさんも来るんだけど、YOKO知り合い?」って聞かれました。
台湾に来る日本人がすべて知り合いってことはないわけなんですけど、その時点で友人の知り合いだったんですよね。すごい縁です。

ペペさんは東京で個展開催中とのことで、お仕事が終わってからの参加です。


魚生
これはシンガポールで旧正月に食べるめでたい料理らしいです。
魚の刺身にいろいろな薬味を混ぜて、(家族全員で方々から箸でかき混ぜる)食べる料理らしいです。



まぜまぜ
派手に混ぜれば混ぜるほど運気が上がるんだとか。


きんかんの甘露煮


ほうれんそうのナムル



ポッサム
アミのたれがとっても美味しく、浅漬けのキムチも美味しい。
この料理は韓国ではキムジャン(キムチの漬け込み作業)の日に浅漬けのキムチをいろんな葉っぱにまいて食べるというものらしいです。今日の葉っぱ類は「サンチュ」「エゴマ」「ゆでたキャベツ」など



タコ飯
タコのほかに切り干し大根が入っていて優しい味でした。
切り干し大根を入れるのはどこ風なのかな?


うちから持っていった晩白柚
くまモンはペペさんに敵視されてた(笑)可愛いのに。福岡人としては思うところがあるのかも(好き勝手言ってる)


猫の絵と本がずらりとディスプレイ
可愛いですね~。


サイン会


私もサインをいただきました。
持っていた「新寶島康樂隊」のCDジャケット。

「To YOKO桑」って書いてあります。
「桑」というのは中国語で「サン」と発音するので、台湾では日本語の「●●さん」を表現するときに」よく使います。


ペペ島田さんの情報





JOHN MELLENCAMP 2015 PLAIN SPOKEN NORTH AMERICAN TOUR

2014年09月12日 | ☆エンタメ-音楽
あ、ジョンメレンキャンプの新譜発売に合わせて、来年の北米ツアーの日程が出てる!

いえ、もう行きませんけどね。
でも、来年はすごく気合が入ってるなぁ~。
1月から7月までずっとツアーなんですね。
すごい!

今年はカジノとか州のお祭りとかばかりだったのに比べ、来年は会場が小さめのところで、音響がよさそう。
NYはカーネギーホールとかアポロセンター。
ほかも劇場とかコンサートホールとか。

ブルーミントンのインディアナ州立大でやるコンサートは雰囲気違うんでしょうね。おもいっきり地元だし。確かジョンが寄付をして、彼の名前が体育館についてるんですよね。
2/3,2/4か~。行く気か(笑)?


東京から行きやすいのは、やっぱり西海岸で直行便のある街ですよね。7月下旬か…。今年と同じですねぇ。ふふふ。


JOHN MELLENCAMP 2015 PLAIN SPOKEN NORTH AMERICAN TOUR:
DATE - MARKET - VENUE
Wed-21-Jan - South Bend, IN - Morris Performing Arts Center
Fri-23-Jan - Louisville, KY - Louisville Palace Theatre
Sat-24-Jan - Cincinnati, OH - Aronoff Center for the Arts
Tue-27-Jan - Nashville, TN - Ryman Auditorium
Wed-28-Jan - Nashville, TN - Ryman Auditorium
Fri-30-Jan - Columbus, OH - Mershon Auditorium
Sat-31-Jan - Cleveland, OH - PlayhouseSquare - Palace Theatre
Tue-3-Feb - Bloomington, IN - Indiana University Auditorium
Wed-4-Feb - Bloomington, IN - Indiana University Auditorium
Mon-9-Feb - Green Bay, WI - Weidner Center
Wed-11-Feb - Minneapolis, MN - Northrop Auditorium
Thu-12-Feb - Minneapolis, MN - Northrop Auditorium
Sat-14-Feb - Kansas City, MO - Arvest Bank Theatre at the Midland
Sun-15-Feb - Des Moines, IA - Des Moines Civic Center
Tue-17-Feb - Chicago, IL - Chicago Theatre
Wed-18-Feb - Chicago, IL - Chicago Theatre

Thu-5-Mar - San Antonio, TX - Tobin Center For The Performing Arts
Sat-7-Mar - Dallas, TX - McFarlin Memorial Auditorium
Sun-8-Mar - Austin, TX - Bass Concert Hall
Tue-10-Mar - New Orleans, LA - Saenger Theatre
Thu-12-Mar - Birmingham, AL - BJCC Concert Hall
Fri-13-Mar - Atlanta, GA - Fox Theatre
Sun-15-Mar - Jacksonville, FL - Times-Union Center
Tue-17-Mar - Ft. Lauderdale, FL - Broward Center for the Performing Arts
Thu-19-Mar - Clearwater, FL - Ruth Eckerd Hall
Fri-20-Mar - Clearwater, FL - Ruth Eckerd Hall
Sun-22-Mar - Orlando, FL - Dr. Phillips Center for the Performing Arts
Tue-24-Mar - Columbia, SC - The Township Auditorium
Thu-26-Mar - N. Charleston, SC - North Charleston Performing Arts Center
Fri-27-Mar - Charlotte, NC - Ovens Auditorium
Sun-29-Mar - Norfolk, VA - Norfolk Scope Arena - Chrysler Hall Theatre
Tue-31-Mar - Durham, NC - Durham Performing Arts Center

Wed-15-Apr - Boston, MA - Citi Performing Arts Center Wang Theatre
Thu-16-Apr - Providence, RI - Providence Performing Arts Center
Sat-18-Apr - Red Bank, NJ - Count Basie Theatre
Mon-20-Apr - Nework, York, NY - Carnegie Hall
Tue-21-Apr - New York, NY - Carnegie Hall
Thu-23-Apr - New York, NY - Apollo Theater
Fri-24-Apr - New YNY - Apollo Theater
Sun-26-Apr - Washington, DC - DAR Constitution Hall
Wed-29-Apr - Hamilton, ON - Hamilton Place Theatre
Fri-1-May - Toronto, ON - Sony Centre for the Performing Arts
Sat-2-May - Toronto, ON - Sony Centre for the Performing Arts
Tue-5-May - Quebec City, QC - Grand Théâtre de Québec
Wed-6-May - Montreal, QC - Théâtre St-Denis
Fri-8-May - Syracuse, NY - Landmark Theatre
Sat-9-May - Buffalo, NY - Shea's Performing Arts Center
Tue-12-May - Pittsburgh, PA - Benedum Center

Wed-27-May - Evansville, IN - Old National Events Plaza
Fri-29-May - St Louis, MO - Peabody Opera House
Sat-30-May - Rockford, IL - Coronado Performing Arts Center
Tue-2-Jun - Madison, WI - Overture Center for the Arts - Overture Hall
Wed-3-Jun - Peoria, IL - Peoria Civic Center Theatre
Fri-5-Jun - Milwaukee, WI - Milwaukee Riverside Theater
Sat-6-Jun - Ft, Wayne, IN - Embassy Theatre
Tue-9-Jun - Grand Rapids, MI - DeVos Performance Hall
Wed-10-Jun - Detroit, MI - Detroit Opera House
Fri-12-Jun - Baltimore, MD - Modell Performing Arts Center at The Lyric
Sat-13-Jun - Richmond, VA - Altria Theater
Tue-16-Jun - Philadelphia, PA - Merriam Theatre
Wed-17-Jun - Roanoke, VA - Roanoke Civic Center Theatre
Fri-19-Jun - Savannah, GA - Johnny Mercer Theatre
Sat-20-Jun - Augusta, GA - William B. Bell Auditorium
Tue-23-Jun - Memphis, TN - Orpheum Theatre

Wed-8-Jul - Winnipeg, MB - Centennial Concert Hall
Fri-10-Jul - Regina, SK - Conexus Arts Centre
Sat-11-Jul - Regina, SK - Conexus Arts Centre
Mon-13-Jul - Saskatoon, SK - TCU Place
Wed-15-Jul - Calgary, AB - Southern Alberta Jubilee Auditorium
Sat-18-Jul - Vancouver, BC - Queen Elizabeth Theatre
Sun-19-Jul - Seattle, WA - Benaroya Hall
Tue-21-Jul - Portland, OR - Arlene Schnitzer Concert Hall
Thu-23-Jul - Fresno, CA - William Saroyan Theatre
Sat-25-Jul - Oakland, CA - Oakland Paramount Theatre of the Arts
Sun-26-Jul - Sacramento, CA - Sacramento Community Theatre
Tue-28-Jul - Los Angeles, CA - Nokia Theatre L.A. LIVE
Wed-29-Jul - Phoenix, AZ - Comerica Theatre
Fri-31-Jul - Denver, CO Ellie - Caulkins Opera House
Sun-2-Aug - Omaha, NE - Orpheum Theater
Tue-4-Aug - Indianapolis, IN - Bankers Life Fieldhouse

R.E.M.

2013年09月22日 | ☆エンタメ-音楽
最近、映画やドラマを見ていて、挿入歌などで「この曲いい!」と思って調べると、高確率でR.E.M.です。
よく知らないけど、これはかなり好みのバンドなんでしょうね。
CDの一枚持ってないけど。
調べてみると、80年にデビューして、90年代に売れたバンドらしい。
なるほど、だから、私のアンテナには引っかからなかったんだなー。
ちゃんとCDとか聞いたら、好みど真ん中でコンサートとかにも出かけて行ったんじゃないかって思うけど。


私が洋楽を広く聴いてたのって80年代半ばくらいまでで、90年代には洋楽の新譜自体聞くのをやめてしまったから、気がつかなかったんだなー。
惜しかった。

実は来週には自宅のステレオを処分する予定。
ホント、音楽を聞かない生活になってしまった。
iPadでネットラジオ聞くのでなんだか十分なんですよね。
昔はレコードカセットやCDを宝物みたいにしてたのに。

また、いつか生活スタイルが変わったら、音響設備を揃える時がくるのかな。
そしてその時は、R.E.M.のアルバムを買ってみよう。

「シネ・マレーシア」のオープニングライブ♪

2013年05月21日 | ☆エンタメ-音楽
昨日、「シネ・マレーシア」のオープニングイベントに行ってきました。
映画祭ですが、昨日のイベントはコンサート。
マレーシアから来たアーチストと、マレーシア映画にかかわりのある日本のアーチストの競演でした。


会場は渋谷の公園通りクラシックス。
「えっ?!ここ?」という場所にあります。
中に入るといい感じの店なんですけどね。

しっとりとしたとてもよいライブだったと思います。
出演者は、10年近く応援してるピート・テオのほか、以下の面々。
皆さん個性的で素晴らしかったです。

ピートについての過去記事

ピートのライブは2年ぶり。
早いものですね。
前は割りにガリガリだった彼も幾分ふっくらとしてきたかな?
髪の毛がごま塩になってた。
あんなふうに満遍なく白髪なのはうらやましい。
久しぶりに会ったのに、髪の話ばかりしてしまった。



落合さとこさん
落合さんは普段は山口県で活動しています。
でもこちらの出身と言うこともあり、関東でも頻繁にライブをやってらっしゃいます。
落合さんの歌は2人のマレーシア映画の監督に気に入られて、劇中で使われているそうです。
人の縁、音楽の縁っておもしろいですよね。
「どぶ猫ブルース」が好き♪


メリーナ・ウィリアムさん(from Temperd Mental)
メリーナは普段はバンドでロックをやってるらしいですが、昨日はギター一本で静かに演奏して歌ってました。終演後聞いたら「すごく緊張した」って。
かわいい。
彼女の作る曲は、なんだかとてもエキゾチックです。
彼女の話によると、どうやたコードを多用しているらしい。
音楽のことはよくわからないけど。
西洋モノとも、日本、韓国、中華モノとも違う個性があります。
私がこれまで聞いた中で一番近い感覚が、イスラエルの「ノア」。




島崎智子さん
島崎さんを聞くのは2回目。
彼女はほんとに個性的です。
歌も、歌詞も、面白い。
そしてグサグサ来る。
人物もとてもユニークな感じでした。
この方の歌はクセになりますよ。





シネ・マレーシア
http://cinemalaysia.com/



以下 公式サイトから引用

シネ・マレーシアは「自分の見たい作品に出会える」映画のお祭りです。多彩な表情を持つマレーシア映画の現在(ルビ:いま)をご紹介するため、国際的に評価の高いアート系作品と、コメディ、アクション、青春、ロマンス、ドラマなど現地で人気の商業作品から上映作品をセレクション。特集上映「マレーシア人の見た日本、日本人の見たマレーシア」では、日本・マレーシアの映画人の交流に注目し、両国監督の近作・プレミア作品を上映します。主要作品の監督・キャストも来日して上映後のQ&Aセッションに参加、「映画を通してマレーシアを知る」ためのミニ・シンポジウムやトークショー、来日ミュージシャンによるライヴも行なわれます。様々な民族・文化・宗教が織りなすマレーシアの魅力に触れてみませんか!


会期:2013年5月24日(金)~31日(金)
会場:オーディトリウム渋谷
http://a-shibuya.jp/
渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F
03-6809-0538
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩10分、東急文化村前交差点左折。

チケット(整理番号順に入場) :
当日券   1,500円
前売り券   1回券 1,400円 (限定枚数発売)
 3回券 3,900円 (限定枚数発売)
身障者・学生 1,000円 (シニア割引はありません)

チケットはオーディトリウム渋谷とちけっとぽーと(福岡・大阪を含む、三宮を除く全店)にて前売りいたします。ちけっとぽーとでは、チケット代金+送料お振り込み後の全国配送、最寄り店舗(首都圏・大阪・神戸・福岡)でのお取り置きも承ります。詳しくは ちけっとぽーと総合案内までお問い合わせください。
ちけっとぽーと総合案内 03-5561-7714 (平日のみ10:00-18:00)
http://www.ticketport.co.jp/



ジョン・メレンキャンプの秋ツアーはミュージカル

2013年05月12日 | ☆エンタメ-音楽
メレンキャンプ.COMのメルマガ登録してるので、昨夜ツアーのお知らせが届いていました。読んでみたらコンサートじゃなくてミュージカルだった。
スティーブンキング(!)が脚本を書き、ジョンが作詞作曲を担当したミュージカルらしい。知りませんでした。
ジョンが出てないなら興味はない・・・。
いや、興味あるかも。

アメリカでの初演は去年アトランタでだったそうで、
今年6月にエルビスコステロやシェリルクロウも参加したサントラが発売になるのだそう。
関係ないけど、私のパソコン、エルビスコステロ=エルビス子捨てろ、シェリルクロウ=シェリル苦労 って変換した。困った困った。


Ghost Brothers of Darkland County
これがサントラですね。日本のamazonでも予約受付中♪
Concord Music Group


今回発表になったのは、このミュージカルのアメリカ中西部、南西部のツアーです。
多分行けないけど、詳細を以下に転載。

スタートが、ブルーミントンのインディアナ大学からってのが嬉しいですね。
ブルーミントンは、ジョンの住まいがあるところです。
そのあとなんとかビルっていう地名がずらっと並んで、面白い。
中西部に多い地名なのか?
地名を見ると、全然知らないところが目白押しです。
アメリカも奥深いのね。

ジョンもずいぶん御年になってきたし、早く見に行かないともうステージ見られないかもしれない。そう思い始めて早何年・・・。
アメリカに行く勇気と休暇を!!


Ghost Brothers of Darkland County
- A Riveting Stage Experience Coming to 20 Midwest & SOUTHEAST Cities Oct-Nov 2013

CO-CONSPIRATORS STEPHEN KING, JOHN MELLENCAMP, AND T BONE BURNETT PRESENT


チケットの発売は5/17からこちらで→AEGLIVE.COM

The complete Ghost Brothers of Darkland County tour itinerary is below:
October
10 – Bloomington, IN - Indiana University Auditorium +
11 – Louisville, KY - Whitney Hall *
12 – Knoxville, TN - Knoxville Civic Auditorium
13 – Asheville, NC - Thomas Wolfe Auditorium **
16 – Nashville, TN - Ryman Auditorium
17 – Evansville, IN - Aiken Theatre at The Centre
18 – Indianapolis, IN - Clowes Memorial Hall
19 – Akron, OH - Akron Civic Theatre
22 – Columbus, OH - Palace Theatre
24 – Ft. Wayne, IN - Embassy Theatre
25 – Madison, WI - Overture Hall
26 – Rockford, IL - Coronado Performing Arts Center
27 – Appleton, WI - Fox Cities Performing Arts Center
29 – Milwaukee, WI - Riverside Theatre ***
31 – Minneapolis, MN - State Theatre
November
1 – Sioux City, IA - Orpheum Theatre
2 – Ames, IA - Stephens Auditorium
3 – Davenport, IA - Adler Theatre
5 – South Bend, IN - Morris Performing Arts Center
6 – Grand Rapids, MI - DeVos Performance Hall

BS洋楽グラフィティー 80's

2012年11月15日 | ☆エンタメ-音楽
前に書いたかもしれませんが、先月ついにテレビを買ったんです。そして録画もできるようになりました。(まだDVDとかBD再生機器は買ってません)そこで、久しぶりにテレビ番組を録画して楽しんでます。
NHKのBSで深夜(かな?)に再放送してる「BS洋楽グラフィティー 80's」という番組がなかなかよいです。

~~~アメリカやヨーロッパなどで放送されたTV番組やミュージックビデオで構成された、1980年代の洋楽ポップス&ロックの映像集~~~だそうです。
ただ、昔の洋楽の映像を流してるだけなんですが、懐かしいです。できれば歌詞も出してほしいな~。カラオケになるのに! 


80年代はMTVの時代と言われてるそうですが、前にも書いた諸事情によりほとんどラジオ音源ばかりで映像を見ることができなかった私は、よく知ってる曲でもどんな風体の人が歌ってるのかはぜんぜん知らなくて、昨日、フロックオブシーガルズの「アイラン」をやってたんですが、ボーカルの人の髪形を見て、噴き出しました。

これ→

それと、このバンド、イギリスだったんだ。



英国か米国か。それが問題だ。

最近まで、私は全く区別をしないで聞いてました。英語は英語だし。
ラジオやCDから曲だけ聴いてたりする分には、それを奏でている人が何人かなんて関係なかったんです。ま、それでもビートルズが英国だくらいは知ってましたけども。

今年のロンドンオリンピック、開会&閉会セレモニーにたくさんのご当地ミュージシャンが登場しましたが、それで初めて認識した人も多かった!
ビージーズがイギリス出身だったなんて!とか。


でもですよ、来年イギリスに行こうと思い立って、あれこれ考えているうちに、イギリスでカラオケに行くことを妄想したんですよ。(絶対にないと思いますけど)あるいは、現地の人とパブかなんかで盛り上がって、歌でも歌うか~みたいな状況とか。(これは1%くらいはあるかも知れませんねw)

そのときに、自分が知ってる英語の歌を歌うとするでしょ?
現地の人も知ってるようなメジャーなの。
でも、どうせ歌うなら、イギリス人の歌の方がうけるんじゃないかしら?
なーんて思ったら(←ちょっとバカ)、イギリスなのか、アメリカなのかに興味がわいてきました。


昨日見た映像で、私の予想と答えを書いておきます。

こちらのサイトから情報をいただきました。
http://beatleslist.web.fc2.com/bsyougakugraffiti.html

80's Vol.3

Joan Jett & The Blackhearts / I Love Rock And Roll
これは・・アメリカ人だと思う。⇒正解!


Men At Work / Who Can It Be Now ?
これは知ってます。オーストラリアだよね。
ダウンアンダーっていう曲もあった。


Earth, Wind & Fire / Let's Groove
これはアメリカでしょう。⇒正解!


Stray Cats / Rock This Town
えっと・・・富山によく来てたのは知ってるんだけど。
ロカビリーだからと言って、アメリカとは限らないかも。でもアメリカ! ⇒正解!


Toni Basil / Micky
ゴリエちゃんがカバーしてましたね。
これは絶対アメリカ! ⇒正解!


A Flock Of Seagulls / I Ran
アメリカだと思ってたら、イギリスでした。
でもこのバンドでflockという単語を覚えたことを覚えてます。
あんな髪型だったなんて!
そしてライブでは歌が下手でした。


Bow Wow Wow / I Want Candy
今聞くとかなりかっこいい。
わかんないけど、イギリス? ⇒正解!


Steve Miller Band / Abracadabra
この泥臭い感じは絶対アメリカ。 ⇒正解!


Paul McCartney & Stevie Wonder / Evony And Ivory
有名人。イギリス人とアメリカ人ですね。


The Pretenders / Back On The Chain Gang
クリッシーハインド!!
「生まれ変わったら、こんな声になっていたい」と願う2人のうちの一人。
憧れの声です。(もう一人はスティーヴィーニックス!)
イギリス人かな~? ⇒正解!


The Human League / Don't You Want Me
全くわかりません。
昨日映像見て衝撃を受けました。
大男が化粧してハイヒールはいて歌ってました。
このイメージなかった。
歌はすごく上手かったけど、コーラスのオネーチャンの歌が下手。
あの映像の意味がよくわからなかった。
で、あの怪しい雰囲気はイギリス(偏見w) ⇒正解!


Golden Earring / Twilight Zone
これ知らないバンドだったので、テレビ見ながら即調べました。
オランダの大スターだそうです。
ものすごく安定感のある、私好みの音楽でした。


Adam Ant / Goody Two Shoes
アダム&ジアンツですね。
デッドオアアライブとごっちゃになるんですけど。
これはイギリスだ、きっと。 ⇒正解!


The Go-Go's / We Got The Beat
アメリカ! ⇒正解!


Hall & Oates / Maneater
アメリカ。 ⇒正解!


Soft Cell / Tainted Love
この歌よく知ってるんだけど、歌ってる人知りませんでした。
でも映像見てたらイギリスのような気がしてきました。 ⇒正解!


AC/DC / Let's Get It Up 
どこから見てもアメリカでしょうね。 ⇒ちがった!オーストラリアだそうです!


この回すごくイギリス勢が多かったんですね~。
かなり正解率高かった。
曲を聴くだけじゃなく、映像もあったから手がかりが多かった模様。

でもこのイギリスの人たちので歌える歌はないな・・・
やっぱり私はアメリカ好みのようです。80年代の音楽は。

KATE BUSH@ロンドン五輪閉会式

2012年08月27日 | ☆エンタメ-音楽
さて、ロンドンパラリンピックがそろそろ始まりますね。
話はちょっと戻って、五輪のセレモニー。
開会式も閉会式もいろいろ有名どころのミュージシャンが出てきて楽しかったわけですが、私が「おおっ!」って一番思いましたのが、この方、ケイト・ブッシュ姐さんです。

いえ、生出演はありませんでした。
残念、ものすごく残念。
出て欲しかった。

ケイトブッシュって日本でどのくらい有名なんでしょう?
デビュー作「嵐が丘」は、さんまちゃんの「恋のから騒ぎ」のテーマ曲に使われてたので、カラオケで歌っても「あ、これ聞いたことある~」ってウケはよかったですが。


閉会式でケイト・ブッシュの曲が使われた部分の動画。
Closing Ceremony - Running Up That Hill - London 2012 Olympic Games Highlights



こちらは、1985年のオリジナルミュージックビデオ。
本人出演。
Kate Bush - Running Up That Hill - Official Music Video



どうもこの曲は、いろんな人にカバーされていて、それで今でもメジャーと言う面もあるようですね。

イギリスのアーチストがこのオリンピックでかなり認識できたと言う話を前にしましたが、ケイト・ブッシュは前からイギリス人だと知っていた数少ないアーチスト。
独特ですよね。
この音楽性。
初めて聞いたのは、1980年の「バブーシュカ」のころ。
それから全部のアルバム(といってもそんなに多くない)を聞きあさり、一時期(大学受験のころとか)かなり熱心に聴いててちょっと危なかったw。
ご本人も一時期精神的に危ないときがあったようですね。
やっぱりこういう世界観を作っていける人は、毎日が細い綱をわたるようなものじゃないかと思います。

そんなふうにしてまで、すばらしい作品を生み出してくれてありがとう~って気持ちです。
これはすべての芸術に携わる人に抱く思いですが。
彼らは自分の命を削って、芸術を生み出してくれてるんですよね。


Running up that hill
Kate Bush
It doesn't hurt me.
Do you want to feel how it feels?
Do you want to know, know that it doesn't hurt me?
Do you want to hear about the deal that I'm making?
You, It's you and me.

And if I only could,
I'd make a deal with God,
And I'd get him to swap our places,
Be running up that road,
Be running up that hill,
Be running up that building.
Say, If I only could, oh...

You don't want to hurt me,
But see how deep the bullet lies.
Unaware, I'm tearing you asunder.
Ooh, There is thunder in our hearts.

Is there so much hate for the ones who love?
Tell me we both matter don't we?

You,
It's you and me,
It's you and me who won't be unhappy.

And if I only could,
I'd make a deal with God,
And I'd get him to swap our places,
Be running up that road,
Be running up that hill,
Be running up that building.
Say, If I only could, oh...

You,
It's you and me,
It's you and me who won't be unhappy.

Come on baby, come on darling
Let me steal this moment from you now
Oh come on angel, come on come on darlin'
Let's exchange the experience oh...

And if I only could,
I'd make a deal with God,
And I'd get him to swap our places,
Be running up that road,
Be running up that hill,
With no problems...

Say if I only could,
I'd make a deal with God,
And I'd get him to swap our places,
Be running up that road,
Be running up that hill,
With no problems...

Say if I only could,
I'd make a deal with God,
And I'd get him to swap our places,
Be running up that road,
Be running up that hill,
With no problems...

Say, If I only could...
Oh...
Be running up that hill,
With no problems...

If only I could,
Be running up that hill...


最後にこの曲どうしても挙げときたい。
私の受験勉強の友だった曲。
これ聞きながら、自分を追い込んで勉強してました(笑)

Kate Bush - Sat in Your Lap - Official Music Video

ロンドン行き最終列車~ELO

2012年08月21日 | ☆エンタメ-音楽
SHERLOCKとロンドンオリンピックのおかげで、なんだかイギリス方面に関心が向いています。

オリンピックの開会式&閉会式は面白かったですね。
ロックコンサートみたいだった。

これまで「洋楽」とか「英語で歌ってる歌」として一括りにしてて、アメリカもイギリスもごっちゃだったのですが、このオリンピックのおかげで、「あ、このひとイギリスなんだ~」って認識できた人たちがいっぱいいました。

ビージーズなんてサタデーナイトフィーバーだし、「マサチューセッツ」なんて歌もあるくらいで、てっきりアメリカのバンドだと思ってたら、イギリスでしたよ。
シャーロックでも使ってますね。

そうか、ペットショップボーイズもイギリスか~。
テイクザットもか~。
アニーレノックスもか~。
ジョージマイケルもそうだったか~。
(無知すぎる?)


最近頭の中をぐるぐる「へび~い~ろ~てーしょん!」してる曲があります。
それが、ELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ)の「ロンドン行き最終列車~Last train to London」です。

まずは聞いてみてください。

ELO (Electric Light Orchestra) - Last Train To London


これ、1979年の曲ですよ。
ELOは日本の若い人にはきっと、「電車男」のテーマに使われた「トワイライト」が有名なんでしょうけど、私にとっては、この曲とあと「ザナドゥ」ですね。
オリビアニュートンジョンとの競演!
どうですか今聞いても古くないでしょう?
映像は古いけど。


なんでこの曲がヘビロテなのかちょっとわからないんですが、
「ロンドンに行こう」と思ったからかな?
それともオリンピックのセレモニーに使われてましたか?
(調べたけど、この曲は使われてませんでした。ELOは別の曲が使われてた)



で、この曲ですが、何と台湾でカバーされてました。
1982年
高凌風-夏天的浪花

1982年当時は、かっこよかったのかも。
この動画、シャツの前はだけすぎでしょ?


そしてそれをさらに阿妹がカバーしてかわいく歌ってます。
(音がよくないけど)
夏天的浪花 - 張惠妹 a-mei chang


英語は早口難しいので、中国語のバージョンでカラオケ歌ってみたいな~。
でも知ってる人が少ないかも。
台湾で歌うかな。



Electric Light Orchestra Last Train To London Lyrics
Songwriters: LYNNE, JEFF

It was 9-29,9-29 back street big city.
The sun was going down,there was music all around
It felt so right.

It was one of those nights,one of those nights when
You feel the world stop turnin,you were standing
There,there was music in the air.i should have been
Away,but I knew I'd have to stay.

Chorus

Last train to london,just headin out,
Last train to london,just leavin town.
But I really want tonight to last forever
I really wanna be with you.
Let the music play on down the line tonight.

It was one of those nights,one of those nights when
You feel the fire is burnin,everybody was there,
Everybody to share,it felt so right.

There you were on your own,lookin like you were
The only one around,i had to be with you,
Nothin else that I could do,
I should have been away,but I knew I'd have to say.

Repeat chorus

Underneath a starry sky,time was still but hours
Must really have rushed by,i didn't realize
But love was in your eyes I really should have
Gone,but love went on and on...

Repeat chorus



夏天的浪花 歌詞

作詞:莊奴 
作曲:Jefflyne

可愛的男孩 我的熱情像大海
每個水珠為你滴 每個浪花為你開 你可明白
可愛的男孩 讓我到你夢裡來
陣陣風兒是溫馨 朵朵雲兒是關懷 只有你心裡明白
想起你來 看看大海
想起你來 多麼開懷
什麼時候你才表現你的情 對我表現你的愛
要我倆戀情永遠同遊大海

可愛的女孩 我的熱情像大海
每個水珠為你滴 每個浪花為你開 你可明白
可愛的女孩 讓我到你夢裡來
陣陣風兒是溫馨 朵朵雲兒是關懷 只有你心裡明白
想起你來 看看大海
想起你來 多麼開懷
什麼時候你才表現你的情 對我表現你的愛

要我倆戀情永遠同遊大海

可愛的男孩 讓我到你夢裡來
陣陣風兒是溫馨 朵朵雲兒是關懷 只有你心裡明白
想起你來 看看大海
想起你來 多麼開懷
什麼時候你才表現你的情 對我表現你的愛
要我倆戀情永遠同遊大海

想起你來

想起你來

想起你來 多麼開懷

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?