キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

キネマの天地 (1986年)

2013年05月15日 | ☆エンタメ-映画
BSでやっていたのを録画して初めて見ました。
松竹の記念映画オールスター総出演!
山田洋二監督。
脚本も大御所ぞろい。
蒲田撮影所のオープンセットはとても見ごたえあり。


あの松竹蒲田撮影所は、今はアロマスクエア(区民ホールアプリコ)になっています。時々行きます。アロマスクエアという名前は、撮影所移転後、高砂香料の工場があったからだそうです。
映画に印象的に登場する、撮影所正門前の「松竹橋」この映画で使った橋の柱がアロマスクエアに移され置かれているそうです。
今度見に行ってこよう。アプリコ(下の地図のAマークのところ)の地下には、撮影所のジオラマ展示もあるらしいです。アプリコにはコンサートのときしか行かないので、なかなか地下まで行かないですから・・今度ふらっと行ってこよう。




さて、映画に戻ります。
公開当時から今までいくらでも見る機会はあったはずですが、結局食指が動かなかった。でもこの年になってみて、やっとよさが分かったかもしれない。公開当時両親は見に行ったんじゃなかったかな?

あの頃映画 キネマの天地 [DVD]
クリエーター情報なし
松竹



とにかく役者がいい。
若い二人はともかくとして、大御所の皆さんの芝居がいい。

中でも渥美清が素晴らしい。
言うまでもないけど。
いつまでも見ていたい。ほんとに「芸」のある役者さんだと思う。
台詞回し、表情。目なんかあんなに小さいのに、ものすごく目が語る。不思議。
クライマックス(と私は勝手に思っている)である、小春の母親との話を語って聞かせる場面は何度も繰り返し見てしまった。
そして毎回涙がこぼれる。

松本幸四郎もいいなぁ。
軽快で豪快で情熱的で、みなが頼りにするボスなんだろうな~という魅力があふれてたし。撮影所の小使いさん役の笠智衆に、小春をどう思うかたずねるシーンは特によかった。
歌舞伎の人って子供のころからずっと芝居してて、やっぱりすごいんだな~。

倍賞智恵子も安定の存在感。
でも渥美清とのシーンではいつか「お兄ちゃん」って言うんじゃないかと、ハラハラした(笑)旦那さん役が、前田吟で、一人息子が吉岡秀隆(しかも役名まで満男!!)諏訪家そのものでしたね。
博さんは台詞まで博さんだった・・・!!
あれは寅さんファンへのサービスですね。


寅さんファミリーは、おいちゃんもおばちゃんも登場してて、おいちゃんが大店の主人という設定はよかった。いつもと違う貫禄が見えました。
おばちゃんは、中井貴一の下宿のおばさん役で、これはとらやのおばちゃんとおんなじキャラでした。
御前様も源ちゃんも隣の娘(美保純)もポンシュウ(関敬六)も出てたけど、タコ社長だけ出てなかった。残念。


平田満は蒲田行進曲のヤスとは全然違う落ち着いたキャラで、役者だなぁ~と感心。この特高に追われる活動家が、中井貴一演じる悩める若き助監督に映画のことを語るシーンがあるけど、あの台詞が制作陣がこの映画にこめたかったテーマなのかもと思いました。でも、あんなにくどく説明しなくても言いたいことは伝わったんじゃ?あんまり具体的に言葉にされると白けちゃう時もありますよね。


撮影所の個性豊かな監督たち。
マチャアキ(堺正章)演じるナンセンスの巨匠もすてきでした。似合ってた。
「モダン籠の鳥」は面白かった!!


桜井センリの守衛さんもよかった。
初めて台詞のついた役をもらった小春が、なんどもNGを出して1シーン撮るのに1日がかりだったといって帰宅しようとするシーンで、
「でもOKが出たんだろ?よかったな」(うろ覚えですが)って台詞。よかった。
この映画を通して一番心に響いた台詞でした。
守衛さんまで映画を愛して仕事を愛してるんな~って、伝わる。
あんな仕事場はいい仕事が出来ますね。


笹野高史演じる屑屋と渥美清の「森の石松」みたいな掛け合いは面白かった。
笹野さんも安心感漂う役者さんですね。
寅さんで見せた、ゲイのバイク乗りはキョーレツだったけど。


話し出すときりがない。
いろんな人がチョイ役でどんどん出てきて楽しすぎる。
「月様雨が・・」「春雨じゃ濡れてまいろう」をメバリばりばりの山城 新伍とか。
小津安二郎を思わせる監督に岸部一徳
短気な照明係に笑点の座布団係山田君
山本晋也監督も監督役で一瞬出てた。


主役に触れてませんでした。
近作で映画デビューだったらしい有森也実
一生懸命やってたと思いますけど・・・・。
残念ながら、主役という感じではなかったですね。
そのくらい周りがすごすぎました。
中井貴一も・・・。中井貴一は何をやっても中井貴一ですね。
だからスターなのか。


劇中劇の「浮草」で小春の相手役だった、イケメン。
誰だろ誰だろ??と思ってたら、横から夫が「広岡瞬だよ!」と。
ああ~~、そんな人いた!
NHKでやってた曽野綾子の「太郎物語」のドラマの太郎役が印象的でしたね。
って調べてみたら、この方90年代に芸能界をやめ、実業家に転身。
ロンドンでレストラン経営してるんだそうですよ。
覗いてこようかな~。



ものすごく盛り上がる映画じゃないですが、ワンシーンワンシーン、巧みな役者さんの芸にうなる、そんな映画です。

SHERLOCKで英語 ベルグレービアの醜聞-17 コベントリー

2013年05月14日 |   └─和訳「ベルグレービアの醜聞」


<凡例>
赤文字:英語がよくわからない、解釈できない部分。
青文字:(私のとっての)新出単語
紫文字:感想、原作(正典)との比較など。
灰色文字:ト書き
日本語として滑らかにすることよりも、なるべく直訳して英語のまま理解したいと考えています。



IA:There was a man, an MOD official and I knew what he liked. One of the things he liked was showing off. He told me this email was going to save the world. He didn’t know it, but I photographed it. He was a bit tied up at the time. It’s a bit small on that screen, can you read it?
ある人がいてね、MOD(国防省)の役人だったんだけど、私、彼の好みを知っていたの。彼の好みの一つに「ひけらかし」があったわ。彼が私に言ったの、このEメールが世界を救うことになるって。彼は知らなかったけど、私それを写真に撮っておいたの。彼、ちょっと縛り上げられてたのよね、そのとき。ちょっとその画面では小さいけど、読めるかしら?

007 Confirmed allocation
4C12C45F13E13G60A60B61F34G34J60D12H33K34K


SH:Yes.
読める。

IA:Code, obviously. I had one of those best cryptographers in the country take a look at it,though he was mostly upside-down, as I recall. Couldn’t figure it out. What can you do, Mr Holmes? Go on, impress a girl.
暗号ね、明らかに。私、この国で指折りの暗号解読の専門家にそれを見せたの、でも彼ほとんど逆さまになってたんだったわ、そういえば。解読できなかった。あなたには何が出来るの?ホームズさん?やってみて、女の子を感動させて。

cryptographers:暗号解読専門家
recall:思い出す、回収する、呼び戻す、解任する
as I recall:そういえば


SH:There’s a margin for error, but I’m pretty sure there’s a 747 leaving Heathrow tomorrow at 6:30 in the evening for Baltimore. Apparently it’s going to save the world, I’m not sure how that could be true, but give me a moment, I’ve only been on the case for eight seconds.
誤差はあるが、しかし僕はかなり確信をもっている、ある747型機が明日夕刻6:30にヒースローからボルチモアに飛ぶ。おそらく、それが世界を救うことになるらしい。僕にはそれがどうやれば真実になるのかよくわからない。しかしもう少し時間をくれ、たったの8秒しかこの件にはかけてないから。

a margin for error:誤差

Oh, come on, it’s not code, these are seat allocations on a passenger jet. Look! There’s no letter I because it can be mistaken for a one. No letters past K, the width of the plane is the limit. The numbers always appear randomly and not in sequence, but the letters have little runs of sequence all over the place. Families and couples sitting together. Only a jumbo is wide enough to need a letter K or rows past 55, which is why there’s always an upstairs. There’s a row 13, which eliminates the more superstitious airlines. Then there’s the style of the flight number, 007, that eliminates a few more. And assuming the British point of origin, which would be logical, considering the original source of the information and assuming from the increased pressure on you lately that the crisis is imminent, the only flight that matches all the criteria and departs within the week is the 6:30 to Baltimore tomorrow evening from Heathrow airport.

おい、分からないのか、これは暗号じゃない。これらは座席の配置だよ、ジャンボ旅客機の。いいか!「I」という文字がない、なぜなら「1」と取り違える可能性があるからだ。「K」を超える文字もない。飛行機の横幅がその限界だ。数字は常にランダムに登場し、順番には並ばない。しかし文字の方は多少の順序をもっている。そこいらじゅうにね。家族やカップルが一緒に座るからだ。ジャンボジェットだけが「K」という文字を必要とするに十分な横幅をもち、(長さも)55列以上ある。それには2階席がついているからだ。13列目があり、このことで、より迷信深いエアラインは除外される。そして、便名の形式をとった数字の「007」、これでもう少々除外できる(絞り込める)。そしておそらく英国発だ。論理的になるならばね、情報の出所を考慮に入れ、そして、君への圧力が最近とみに増してきていることから類推すれば、危機はもう目前で、全ての抽出条件に合致し、ここ1週間のうちに飛びたつ唯一の便は6:30発ボルチモア行きだ。明日夕刻ヒースロー空港から飛ぶ。

all over the place:そこいらじゅう、乱雑に
criteria:抽出条件、基準



Please don’t feel obliged to tell me that was remarkable or amazing. John’s expressed that thought in every possible variant available to the English language.
頼むから、僕にそれが目をみはるようだとか素晴らしいとか言わないといけないと思わないでくれ。その考えはジョンが表現している。ありとあらゆる英語の多様な言葉で。

obliged:せざるをえなくて
expressed :表現する


IA:I would have you right here, on this desk, until you begged for mercy twice.

私、あなたをまさにここでものにしちゃうところよ。この机の上で、あなたが慈悲を二回請うまで。

Haveの意味を調べたら、こんなのがありました。
《俗語》異性を性的にものにする,性交する 《受身不可》.


SH:John, please can you check those flight schedules, see if I’m right?
ジョン、それらのフライトスケジュールをチェックしてもらえるか?僕が正しいかどうか。

JW:Yeah, I’m on it, yeah.
わかった、やってるよ。

SH:I never begged for mercy in my life.
僕は生涯で慈悲を乞うたことなど一度もない。

IA:Twice.
二回ね。

JW:Uh, yeah, you were right, flight 007.
ああ、そうだ、お前の言ったとおりだ。007(ダブルオーセブン)便。

SH:What did you say?
今なんて言った?

JW:You’re right.
お前の言ったとおりだ。

SH:No, no, after that, what did you say after that?

ちがうちがう、そのあとだ、そのあとなんと言った?

JW:007. Flight 007.
ダブルオーセブン。ダブルオーセブン便。


SH:007, 007, 007, 007. Something. Something 007, 007. What?
ダブルオーセブン、ダブルオーセブン、ダブルオーセブン、ダブルオーセブン、何かだ。何かのダブルオーセブン、ダブルオーセブン、何だ?


(TEXT MESSAGE) 747 TOMORROW 6:30PM HEATHROW
(メール) 747機 明日6:30PM ヒースロー

(TEXT MESSAGE) Jumbo Jet. Dear me Mr Holmes, dear me.

ジャンボジェット。おや、まぁ、ホームズさん、おや、おや。



SH:Coventry.
コベントリー。

IA:I’ve never been. Is it nice?
一度も行ったことないわ。ステキなところ?

SH:Where’s John?

ジョンはどこに?

IA:He went out, a couple of hours ago.

彼は出かけたわ。2~3時間前に。

SH:I was just talking to him.
たった今彼と話してた。

IA:He said you do that. What’s Coventry got to do with anything?
彼があなたがそうするって言ってたわ。コベントリーが何なのかしら?


SH:It’s a story. Probably not true. In the Second World War, the Allies knew that Coventry was going to get bombed because they’d broken the German code but they didn’t want the Germans to know that they’d broken the code so they let it happen anyway.
物語だ。おそらく真実ではない。第二次世界大戦中、連合軍はコベントリーが爆撃されることになると知っていた。なぜなら、彼らはドイツ軍の暗号を解読したから。しかし、連合軍はドイツ軍に暗号解読したと知られたくなかった。そこで、爆撃を起きるに任せた。


IA:Have you ever had anyone?

誰かをモノにしたことある?


SH:I’m sorry?
なんだって?


IA:And when I say had, I’m being indelicate.
私が、ものにするっていう時は、私下品にしてるの。

SH:I don’t understand.

意味が分からない。

IA:I’ll be delicate, then. Let’s have dinner.
上品に言うわね、じゃあ。ディナーをいただきましょう。

SH:Why?

なぜ?

IA:You might be hungry.
お腹が空いているでしょ?

SH:I’m not.
いや。

IA:Good.

いいわね。

SH:Why would I want to have dinner if I wasn’t hungry?
なぜ、空腹でもないのにディナーしたいなんて思う?


IA:Mr Holmes, if it was the end of the world, if this was the very last night, would you have dinner with me?
ホームズさん、もしこれが世界の終わりだったら、もしこれが最後の夜だったら、私とディナーをとってくださるかしら?


MrsH:Sherlock?
シャーロック?


IA:Too late.
遅すぎたわ。

SH:That’s not the end of the world, that’s Mrs Hudson.
世界の終わりじゃない。あれはハドスン夫人だ。

MrsH:Sherlock, this man was at the door, is the bell still not working? He shot it.

シャーロック、こちらの方が玄関に。まだ呼び鈴が壊れたままなの?彼が撃ったんですよ。

SH:Have you come to take me away again?
また僕を連れ去りに来たのか?

MAN1: Yes, Mr Holmes.

そうです、ホームズさん。

SH:Well, I decline.

よし、拒絶する。

MAN1: I don’t think you do.

あなたはそうはしないと思いますよ。

「一遍聖絵とハンセン病患者」展示会

2013年05月13日 | ☆旅行─東京散歩
先日東横線に乗っていたら、電車の中の広告に、東村山にある国立ハンセン病資料館のイベントのがありました。今までなら東村山のイベントが目に入ることはほとんどなかったと思います。副都心線との相互乗り入れ以降の副産物です。
ほかにも珍しい広告があるので、見ていて楽しいです。


一遍聖絵[いっぺんひじりえ]・極楽寺絵図にみるハンセン病患者
―中世前期の患者への眼差しと処遇―


会 期:2013年5月11日(土) ~ 8月11日(日)
会 場:国立ハンセン病資料館 企画展示室
入館料:無料
開館時間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は次の日)、館内整理日
  ※ 『一遍上人縁起絵』の実物は、6月22日(土)~7月5日(金)に展示
http://www.hansen-dis.jp/07exhibition/07exhibition.html



さて、この広告を見るまで、国立ハンセン病資料館っていう者の存在も知りませんでしたし、その病気に特に大きな関心があるわけでもないのですが、「一遍聖絵」は見たい。

1年位前にも上野の国立博物館で見ましたが、また見たい。

そもそも私が「一遍聖絵」に興味を持ったのが、宮本常一氏と網野善彦氏の本を読んだことで、ずばりハンセン病患者の中世でのあつかいについての話に興味をひかれたからなのでした。
いわく、中世頃の日本では、ハンセン病患者は「」とされ、一遍聖絵などをみるとしっかりと描かれている。「もののけ姫」に登場する、全身を布でぐるぐる巻きに覆った登場人物がそれに当たる、うんぬん。

宮本氏が実際にフィールドワークで見聞きしたハンセン病患者専用の山道の話なども非常に興味を惹かれました。


国立博物館の展示ではあまり解説がなく、美術品として鑑賞するような感じだったので、知識のないものにはよくわからなかったのですが、今度の展示はかなり解説があるのではないかと思うので、期待してます。

講演とかもあるらしい。


副都心線乗り入れで、清瀬にも乗り換え1回で行ける様になったことですし。
出来れば、本物が展示してある期間に行きたいかな。
出不精なので「いつか行こう」と思ってると結局行かずに終わるかもしれない。
保谷に住んでる友達に声かけてみようかな。


2008年一遍聖絵を知ったときに書いた記事
「忘れられた日本人」を読む を読む

ジョン・メレンキャンプの秋ツアーはミュージカル

2013年05月12日 | ☆エンタメ-音楽
メレンキャンプ.COMのメルマガ登録してるので、昨夜ツアーのお知らせが届いていました。読んでみたらコンサートじゃなくてミュージカルだった。
スティーブンキング(!)が脚本を書き、ジョンが作詞作曲を担当したミュージカルらしい。知りませんでした。
ジョンが出てないなら興味はない・・・。
いや、興味あるかも。

アメリカでの初演は去年アトランタでだったそうで、
今年6月にエルビスコステロやシェリルクロウも参加したサントラが発売になるのだそう。
関係ないけど、私のパソコン、エルビスコステロ=エルビス子捨てろ、シェリルクロウ=シェリル苦労 って変換した。困った困った。


Ghost Brothers of Darkland County
これがサントラですね。日本のamazonでも予約受付中♪
Concord Music Group


今回発表になったのは、このミュージカルのアメリカ中西部、南西部のツアーです。
多分行けないけど、詳細を以下に転載。

スタートが、ブルーミントンのインディアナ大学からってのが嬉しいですね。
ブルーミントンは、ジョンの住まいがあるところです。
そのあとなんとかビルっていう地名がずらっと並んで、面白い。
中西部に多い地名なのか?
地名を見ると、全然知らないところが目白押しです。
アメリカも奥深いのね。

ジョンもずいぶん御年になってきたし、早く見に行かないともうステージ見られないかもしれない。そう思い始めて早何年・・・。
アメリカに行く勇気と休暇を!!


Ghost Brothers of Darkland County
- A Riveting Stage Experience Coming to 20 Midwest & SOUTHEAST Cities Oct-Nov 2013

CO-CONSPIRATORS STEPHEN KING, JOHN MELLENCAMP, AND T BONE BURNETT PRESENT


チケットの発売は5/17からこちらで→AEGLIVE.COM

The complete Ghost Brothers of Darkland County tour itinerary is below:
October
10 – Bloomington, IN - Indiana University Auditorium +
11 – Louisville, KY - Whitney Hall *
12 – Knoxville, TN - Knoxville Civic Auditorium
13 – Asheville, NC - Thomas Wolfe Auditorium **
16 – Nashville, TN - Ryman Auditorium
17 – Evansville, IN - Aiken Theatre at The Centre
18 – Indianapolis, IN - Clowes Memorial Hall
19 – Akron, OH - Akron Civic Theatre
22 – Columbus, OH - Palace Theatre
24 – Ft. Wayne, IN - Embassy Theatre
25 – Madison, WI - Overture Hall
26 – Rockford, IL - Coronado Performing Arts Center
27 – Appleton, WI - Fox Cities Performing Arts Center
29 – Milwaukee, WI - Riverside Theatre ***
31 – Minneapolis, MN - State Theatre
November
1 – Sioux City, IA - Orpheum Theatre
2 – Ames, IA - Stephens Auditorium
3 – Davenport, IA - Adler Theatre
5 – South Bend, IN - Morris Performing Arts Center
6 – Grand Rapids, MI - DeVos Performance Hall

SHERLOCKで英語 ベルグレービアの醜聞-16 ヘイミッシュ!

2013年05月11日 |   └─和訳「ベルグレービアの醜聞」


<凡例>
赤文字:英語がよくわからない、解釈できない部分。
青文字:(私のとっての)新出単語
紫文字:感想、原作(正典)との比較など。
灰色文字:ト書き
日本語として滑らかにすることよりも、なるべく直訳して英語のまま理解したいと考えています。




(221B)

JW:Hey, Sherlock.

おいシャーロック


SH:We have a client.

依頼人だ


JW:What, in your bedroom? Oh.

何?お前の寝室に?おー!


SH:So who’s after you?

それで、誰に追われているんだ?


IA:People who want to kill me.

私を殺したい人たち

SH:Who’s that?
それは誰だ?

IA:Killers.
殺し屋

JW:It would help if you were a tiny bit more specific.
助けになるだろう、もし君が少しちょっと具体的だと。

※ん?ここの意味は?「殺し屋」だけじゃ分からんよ。ってこと?

SH:So you faked your own death in order to get ahead of them?
だから、自分自身の死を偽装したのか?彼らを出し抜くために?

IA:It worked for a while.
しばらくは有効だったわ(=少しは時間稼げたわ)

SH:Except you let John know that you’re alive and therefore me.
君がジョンに君が生きていると知らしめた以外はね。そしてそれゆえに僕だ。

therefore:それゆえに、従って。

※and therefore me の論理の展開が分からない。
 時間稼ぎになった→ジョンには知らせたな。(それ以外は上手く行ってた)→それゆえ僕・・・なんだこれ?


IA:I knew you’d keep my secret.
あなたは私の秘密を守ってくれると知っていたわ。

SH:You couldn’t.
そんなはずはない。(=君はそんなことを知っていたはずはない)

IA:But you did, didn’t you? Where’s my camera-phone?
でもそうだったでしょ?私のカメラ携帯はどこ?

JW:It’s not here. We’re not stupid.
ここにはない。俺たちばかじゃないから。

IA:Then what have you done with it? If they’ve guessed you’ve got it, they’ll be watching you.
で、それ(携帯)で何をしてたの?もし彼らが、それをあなたたちが持ってるかもって推測したら、見張られるわ。


SH:If they’ve been watching me, they’ll know that I took a safety deposit box at a bank on the Strand a few months ago.

もし奴らが見張っているなら、奴らは知るだろう、僕がストランドのとある銀行に数ヶ月前に貸金庫を持ったことを。

IA:I need it.
私にはあれが必要なの。

JW:Well, we can’t just go and get it, can we? Molly Hooper. She could collect it and take it to Barts. Then one of your homeless network could bring it here, leave it in the cafe and one of the boys downstairs could bring it up the back.
でも..俺たちが行ってとってくる訳にはいかないだろ?モリー・フーパー。彼女ならとりに行って、バーツに持ってくることが出来る。そしてお前のホームレスネットワークのうちの一人がここまで持ってきて、(下の)カフェに置いておき、階下の誰かがここまでもってくることが出来るな。

SH:Very good, John, excellent plan, full of intelligent precautions.
すばらしい、ジョン。秀逸な計画だ。知性と警戒心に満ちあふれている。

precaution:警戒、用心、慎重

※こんなにシャーロックが誉めるときには絶対に裏がある!
視聴者は気がついてるけど、ジョンは気がつかない・・・笑


JW:Thank you. So, why don’t I phone… Oh.
ありがと。じゃ、早速電話して・・・もう(なんだよ)

シャーロック、アイリーンの携帯を手に持ってる

SH:So, what do you keep on here? In general, I mean?
で、何をここに保管してるんだ?一般的な意味でだが。

In general:一般的に、通常は

※一般的?どういう意味で言ったの??

IA:Pictures, information, anything I might find useful.
写真、情報、私が有益性を見出すものは何でも。

JW:For blackmail?
ゆすりのため?

IA:For protection. I make my way in the world, I misbehave. I like to know people will be on my side exactly when I need them to be.
身の安全のためよ。私は世渡りしてて、不品行なことをしていた。私は知りたいの(知るのが好き)、人々が私に味方をするってことを、私がそうしてほしいまさにそのときに。

make one's way in the world:世渡りする。身を立てる、出世する。
misbehave:間違いを犯す。不品行な行いをする


※ここの台詞は、アイリーンが世渡りのために危ない橋を渡ってたから、誰かが味方になってくれる保証がほしいということかな?

SH:So how do you acquire this information?
それで、君はどうやってこの情報を手に入れたんだ?

acquire:身につける、獲得する

IA:I told you. I misbehave.
言ったでしょう。不品行なことをしているって。

SH:But you’ve acquired something that’s more danger than protection. Do you know what it is?
しかし、君は何かを手にいれた。それはもっとキケンなものだ、身の安全を守るものなんかより。それが何か知っているのか?

IA:Yes. But I don’t understand it.
ええ。でもその意味は分からない。

SH:I assumed. Show me. The passcode.
そのようだな。見せてみろ。パスコードを。

アイリーンに携帯を渡す。アイリーンパスコードを打ち込む。ビビー!

IA:It’s not working.
動かないわ。(パスコードが利かないわ)

SH:No, because it’s a duplicate that I had made into which you’ve just entered the numbers 1058. I assumed you’d choose something more specific than that, but thanks anyway.
そうだ。なぜならそれは全く同じものだから。僕が君が今打ったばかりのパスコードの1058というのを打ち込ませるために用意してた。君ならそれ(1058)よりもっと、特別なものを選んでると思っていたよ。でもとにかく、ありがとう。

duplicate:重複の; 二重の.まったく同じ,うりふたつの.
specific:特殊な、特有の


シャーロックが本物の携帯にパスコードを打ち込むが違う

IA:I told you that camera-phone was my life. I know when it’s in my hand.
言ったでしょ、あのカメラケータイは私の命だって。それが手の中にあったときに知ったわ。(=手にもってすぐに分かったわ)

SH:Oh, you’re rather good.
ほう、なかなかやるじゃないか。

IA:You’re not so bad.
あなたもなかなかのものね。

JW:Hamish. John Hamish Watson, just if you were looking for baby names.
ヘイミッシュ、ジョン ヘイミッシュ ワトスン。もし君たちが赤ちゃんの名前を探しているならね。


ここでヘイミッシュが出たかーー!!
正典ファン(というか、シャロコロジーファンか)ニヤリの場面ですね。
「ヘイミッシュ」というのは正典には出てきませんが、一箇所「ジョン」であるはずのワトスン君が、奥さんから「ジェームズ」と呼ばれるシーンがあり、それが物議をかもして、ワトスンのミドルネームはヘイミッシュなんじゃないかといわれているんです。
単にドイルさんが書き間違った・・・ゴニョゴニョ(笑)


Houston, we have a mistake.

2013年05月09日 | ☆SHERLOCK祭
Houston, we have a mistake.
「ヒューストン、ミス発生だ」




シリーズ1の第1話に出てくる、シャーロックの台詞です。

唐突に Houston ~ヒューストン という地名が出てきます。

ヒューストンと言えば、NASA~アメリカ航空宇宙局のジョンソン宇宙センターがあるところですね。

そして  Houston, we have a mistake. に似ている言葉で有名なのは

Houston, we have a problem.(複数形という話もあります)

これは「アポロ13号奇跡の生還」でおなじみになった言葉だそうです。

映画化もされました。

トムハンクスがラベル船長役でよかったですね。

風疹の疑いで地上に残ることになった乗組員をゲイリーシニーズが好演してました。


で、シャーロックがこの有名な台詞をもじって、

Houston, we have a mistake.

と言ったのは十中八九間違いないと思うのですが、

地動説を知らなかったシャーロック。

なぜこの言葉を知ってたんでしょうね?

あの映画を見たり、本を読んだりしてたら、宇宙の仕組みを少しは知っているはず。

やっぱり正典のワトスン君と同様、ジョンもシャーロックにからかわれてたんでしょうかね?

正典のホームズも「地動説を知らない!!」と、緋色の研究で書かれたわりに、後年、ワトスン君と「太陽黄道傾斜角の変化の原因」について話してたりするもんだから、これはホームズの茶目っ気だったんじゃないかという説があるのですヨネ。



(写真はフロリダの宇宙センター)

ロンドンのライブハウス

2013年05月08日 | ☆旅行-2013ロンドン
ロンドンではクラシックコンサートに行くつもりですが、もしかしてポップスやロックのコンサートも面白いかも?

TIMEOUT music


ライブ会場情報を調べてみました。

こないだローリングストーンズの50周年ライブやってました。
O2アリーナ
The O2
Peninsula Square
London SE10 0DX
最寄 North Greenwich
ここに行くなら、あのエミレーツエアライン乗りたい!

ヒューローリーのライブやるんだ~
ハマスミスアポロ
Hammersmith Apollo
45 Queen Caroline Street
London W6 9QH
最寄 ハマースミス

ブリクストンアカデミー
O2 Academy Brixton,
211 Stockwell Road,LONDON SW9 9SL
最寄 ブリクストン

ボーダーライン
The Borderline‎
Orange Yard
Manette Street, London W1D 4JB
020 7734 5547
最寄はトテナムコートロード

Ain't Nothin But Blues Bar
20 Kingly Street, Soho, London - W1B 5PZ
いわゆる箱バンのいるブルースバー。
落ち着いて聞けそう。


TIMEOUTのサイトにあった、ロンドンミュージックマップ
これも便利

どうやら音楽ライブ情報サイト
http://www.ticketline.co.uk/


◆備忘(アーチスト側から調べる用~ジョンは来るはずないから調べないw)
グレンハンサード公式
エディーリーダー公式
bluestraveler公式イギリスに行く予定なし、やっぱりか。
NOA公式
SEAL公式去年の年末のツアーまでしか出てない。公式ちゃんと更新を!というか予定がないの?
リンジィバッキンガム7月までアメリカ、9月以降英国って、なぜに8月を避ける・・・(T_T)

アーチストは思い出したらまた増やしとこ。

「SHERLOCKで英語」のブログ

2013年05月07日 | ☆SHERLOCK祭
ドラマ「シャーロック」の英語台本の和訳をしているのは、私だけではありません。
もちろん、他にもいろいろな方がやってらっしゃると思います。
昨年の夏にシャーロックにガツンとはまってから以降、ほんとに数え切れないくらいのブログにお邪魔させていただきました。

感想を書いてあるブログ。
中の人への愛にあふれているブログ。
原作との比較など考察されているブログ。
ニュースなどを中心に紹介されている情報ブログ。
みなさん、それぞれにユニークな視点で思いをつづっていらっしゃって、読んでて、「へ~!」とか「それは気がつかなかった!」とか「私もそうなの!わかるっ!」とか、読みながら嬉しくなっているわけですが・・・

シャーロックの台詞を日本語に訳していらっしゃるサイトがいくつかあり、自分で訳してみたあとに、そちらにお邪魔して、他の方がどう訳されているのか見るのが楽しいです。
自分お間違いを発見することもたくさんあるし、また訳す人によってドラマ進行の解釈が違ってたり、語彙の選択に個性が出たり、それは楽しいのです。
これは曲がりなりにもなんとか自分で辞書をひき引き、訳しているからこその楽しみだと思います。


紹介させていただきます。


◆radwynnさんの「問わず語り
上記のリンクはシャーロック関連記事へのリンクです。
radwynnさんは全エピソード訳されています。
すごいです。
そして、radwynnさんの訳でのジョンはすごくワイルドです!
軍事、武器ネタにも詳しいので勉強になります。



◆そふぃーさんの「Sophie's Study in SHERLOCK
そふぃーさんは、第二シリーズから先に訳されてて、いま「ピンク色の~」が進行中です。更新が楽しみです。



◆山川慧さんの「Foolscap
こちらには、もう翻訳は掲載されていないのですが、日本公開以前、つまりUK版しかなかったときに、翻訳が掲載されていました。
で、もう今は日本版が出ているので、役目は終わったと公開は終了しています。
もったいないな~。
また見せてくださいっ。




以上3箇所が私の見た翻訳サイトですが、他にもありますよね?
私が見つけられないだけで。
ご存知の方がいらしたら、ぜひお知らせくだされば幸いです。


スーツケースに迷う

2013年05月06日 | ☆旅行-2013ロンドン
旅行といえば、旅行カバンが必要です。
私は今二つスーツケースみたいなものを所有していますが、それが二つとも壊れてしまいました。
新しいのを買わなくてはいけません。
はーーー。メンドくさいな。


一番使っていたのは、Mサイズ(35*60*20)のソフトケースで、10年くらい前にイ◯ーヨ◯ドーで4000円くらいで買いました。機内持ち込み可能サイズより一回り大きいサイズ。ほとんどの海外旅行や帰省はすべてそのカバンで行ってます。それが、ついに先日の帰省の折に4輪車輪のうち一つがパックリ割れてしまいました。
帰りがけで良かった。



割れ物入ってないのにワレモノタグ付けられました。
カバン自体が壊れているからw。
持ち手のところは、数年前に既に壊れて、空港でのチェックイン時にカウンターにあったJALのガムテでぐるぐる巻きに応急処置をしてもらい、以来、目印になっていいからとそのままにしていたものです。
満身創痍で、そろそろ引退時期だったのですね。
4000円でよく頑張りました。



もう一つのはたいして使ってないのに壊れました。
数年前に行った韓国旅行で、帰りの金浦空港にある巨大スーパーイーマートで衝動買いし、中に山ほどの韓国海苔を入れて帰って来たという、ある意味思い出の品。
いくらだったかは忘れましたが、多分安かったはず。
大きさは、さっきのの一回り大きなサイズ(40*65*25)のハードケースで、旅行荷物の少ない私には一人分としては使いこなせないのですが、夫婦で旅行する時には二人分の荷物を入れて使ってました。
でも去年大阪の結婚式に出席した旅行で、持ちての上げ下げが出来なくなってしまい、上がらないのはいいのですけど、あげた後で下りなくなると空港でチェックインする時に難儀するというドキドキの代物になってしまいました。

それでも、その後もだましだまし3回ほど台湾旅行に連れて行きました。
いつものカバンはより一層壊れてたし。
でもそろそろ限界。

ここまで、誰の興味も惹かないようなことを書き連ねてしまいましたが、とにかく、旅行カバンを買わなきゃならない状況だということです。


では何を買うか。
今度のイギリス行きは、1週間を超える旅行なので、少し大きめのカバンが必要ですね。
韓国で買ったのと同じくらいのサイズのがいいかな。
40*65*25くらい。
今後のことも考えて、アメリカの手荷物検査対応の何チャラロックというのにもしとこうか?

これのオレンジとかどうでしょう
77リットル 5.6kg

しかし、やっぱり滅多に使わないカバンに3万円は高いかも。



それと、小さ目のカバンは、今度は一回り小さく機内持ち込み可能サイズのキャリーにしようと思います。
2泊3日の台湾旅行とか、荷物が出てくるの待ってる時間ももったいないし。
かと言って、ボストンバッグだと手が疲れるし、肩こるし。
100席以上の飛行機って言ったら、私の乗る飛行機99%それですし。
これは一番使う頻度が高いので、しっかり選んで、予算もそれなりにつけてもいいかな。

ボストンバッグにキャリーがついてるようなタイプは、ポケットもいろいろついてて便利だけど、それだと預けることにした時に汚れや破損が気になりますね。
往きは持ち込んで帰りは預けるとかありそうだし。
つるんとしたハードキャリーはその点はクリアだけど、マガジンポケットくらい欲しいような気も。
傘とかサクッと出せるように。
やっぱり、その中間のソフトケースでポケット付きのにするかなー。


さっきみたイノベーターのソフトキャリー
31リットル 約3kg

高いけど、リモワって軽いのですねー
約34リットル・約1.9kg
すごいなー。そしてやっぱり4輪キャリーは使いやすそうだし。

あと、機内持ち込み可能サイズでも、横長のビジネスタイプっていうのも良さそうですね。
荷物増えた時に、上にもう一個カバンをセットアップできるのもよさそう。


なんと容量40りっとるだって!2.7kg

英語の勉強法~ディクテーション

2013年05月05日 | ☆旅行-2013ロンドン
さて、シャーロックにはまって、「そうだ、ロンドンへ行こう」と思って以降、英語の勉強しなくちゃ!と思っています。

シャーロックの翻訳は、これはこれで、もちろん勉強にはなってますが、旅行には役に立たないでしょうね。
旅行で使うのは、日常会話の聞き取りと、しゃべること。
これができないと、寂しい一人旅になってしまいそうです。


BBCニュースの聞き取りをしばらくやってましたが、これは私のレベルをはるかに超えてて、きつかった。


そこで、ツイッターでいいことを教えていただきました。
「大人の基礎英語」というNHKの語学番組のスキットの聞き取りーディクテーションです。この番組は面白いので毎回見ているんです。
難易度的にも私にちょうどいいレベル。
それにアメリカ英語に偏らないところも好ましい、世界中の英語が出てきます。
これまでにも、シンガポール、香港、タイ、ニュージーランドと舞台が変わり、これからマレーシアに行くみたいです。



比較的簡単で、しかも短い英会話を聞き取り、それを書き取る。
これをすることで、冠詞や前置詞など、聞き漏らしやすいものも、しっかり認識できるし、自然な英語の語順が身についたらいいなー。

アドバイスしてくれた人によると、繰り返して行くうちに、話し言葉のリズムの中では聞き取りにくい冠詞や前置詞も、「ここにあるはずだ」と思えるようになるのだとか。
そのレベルを目指して。
コツコツやりますか。


答え合わせするために、テキストも買いました。
録画してあった部分のテキストはもう本屋に売ってないので、初めて電子書籍を購入してみました。
かさばらなくていいですね。


ロンドン行きまであと3ヶ月になりました。
1年あると思ってたのに、時間の経つのは早いですねー。



ロンドンで観劇する?

2013年05月04日 | ☆旅行-2013ロンドン
ロンドンに行ったら、舞台見にいくだろうか?
24年前に行った時は、ジェレミーホームズの舞台を見たのでした。
居眠りしたけどw。

普段「小屋」系のお芝居しか見ないのですが、せっかく行くんだから、ミュージカルでも見てこようかなとか。
いったひとたちがみんな「良かったよー」とすすめてくれるし。
行くいかないは別として、一応、行く気になった場合に備えて、下調べだけはしときましょうかね。

今どんなお芝居をやっているかは、いろんな方法で簡単に調べられます。
何気なく目に入ったのは、デイリーテレグラフ(新聞)のサイトに、特設ページのリンクがありました。

Telegraph Box Office


TimeOutのiPadアプリにもシアター情報はいろいろ載ってました。


それと、当日券を割引で売ってくれるTKTSのサイトも、便利みたいです。
これから夏までに、よっぽど見たいお芝居が始まらない限りは、当日券で見に行くことになるでしょうからね。

TKTS



お芝居のチケットって、やっぱり安くないなー。
ちらっと見たら、こないだ偶然テレビでやってるの見て感動した「リトルダンサー」の舞台版Billy Elliotとか、ライオンキングとか、マンマミーアとか、軒並み、67ポンド。
しかもライオンキングやマンマミーアは割引なしだ。売れてるんでしゅねー。

かと言って、安めの小屋系お芝居じゃ、意味さっぱりわかんないだろうしね。
シェイクスピアという手もあるか。グローブ座に行くだけでも楽しそうだし。
十二夜なら話を覚えてるから、英語でもわかるかもだけど、グローブ座のサイト見てきたけど、この夏はテンペストとマクベスでした。
ロンドンナビの記事見たら、グローブ座には安い立ち席があるそうです。
要検討ということで。

「色彩を持たないた多崎つくると、彼の巡礼の年」

2013年05月03日 | ☆読書
注意!ネタバレバレです。


アンチ村上春樹である私ですが、性懲りもなく読んでしまいました。

  アンチの理由?→ 「村上春樹との不幸な出会い」

今回は、たまたまた台湾に行く日がこの本の発売日で、朝から散々ニュースでやってたので、台湾の友達にお土産に買っていっちゃろ!というのが購入動機。
でもせっかく買ったからちょっと読んでみようか・・・と飛行機の中でぱらぱらめくりだしたのが読んだきっかけ。
読み始めると、かなり読みやすかったしで、旅行前半に読み終わり、3日目の朝、無事に友人にプレゼントすることが出来ました。


友人「YOKOさん、この本読んだの?」

私「読んだよ。一応ね」

友人「感想は?ムラカミの小説には2種類あって、現実に起りそうな話と、ヘンなものが出てくる現実に起らない話。コレはどっちですか?」

私「だいたい起りそうな話の部類だけど、ちょっと変な話も出てくるよ」



とこんな会話をしてて、そのとき思った「変な話」というのは、当然「緑川」のことだったのだけど。
後からじわじわと、一番ありえへんのんは「沙羅」ちゃうんか?という気持ちになってきています。


沙羅が人間でなくても驚かない

はじめは、わりと現実にありそうな話かなと思って読んでて、主人公がハブられたことの謎解きとか、沙羅との恋愛の進行とか、面白く読めるのかな~と思っていたのだけど。
主人公が北欧に行く辺りからどんどん違和感が募りだして、最終的には沙羅は異次元からの使者なのでは?北欧にいた友人(白か黒か忘れた)は人間に見えるけど実は宇宙人なのでは?という思いに支配されるにいたりました。


村上さんは何でこういう小説を書いたんだろう?



この本の感想をいくつかネット上で読んでみたのだけど、色彩の色合い(赤、青、白、黒)と「沙羅」という名前から、この話は仏教の話だと論じている人がいた。なるほど。もともと登場人物はある役割を与えられていて、沙羅にいたっては、色でもなく特別な「沙羅双樹」だとか。

人間じゃないのですね。
木という意味じゃなくて、記号という意味で。

ほかに、沙羅という人物に「かっこいい!」「ステキ!」とかっていう感想を書いてるブログもあったけど、そういう単純な感じではないのでは?

まず、沙羅みたいな人はいないでしょう?
リアルな人間として描きたかったのなら失敗だし、まさか村上さんともあろう方が、そんな失敗はしないんだろうし、やはりここは、沙羅という人物は何かの象徴、人間でない何かの役割を持った登場人物だと思ったほうがしっくり来る。

北欧の友人。
彼女もどんな人なんだか、全くリアルな姿がイメージとして結べなかった。
殺された友人 (こっちが白だっけ?) が一番分かりやすかったかも。

赤と青は私が女だからなのか、まぁこんな人ならいるかもしれないと思った。
主人公は、好みじゃないけど、こんな人もいるのかね?
これも私が女だからなのか、現実味があるかどうかという点での点が甘くなる。
こんな人もいるのかも。

登場人物はみんな記号なのかな

緑川という人物も灰田という人物は、よくわからなかった。
あの二人の役割はなんだろう?
夢?



わたしが「ぎゃーー!!」と、めでたくアンチムラカミとなったノルウェイの森よりかは、主人公が大人なので嫌悪感は少なかったものの、まぁ似てるっちゃ似てる。
ほんと、好みじゃない男ばかりが主人公になるね。
--とはいいつつ、ノルウェイの森とスプートニクの恋人と、あと、世界の終わりと~~~、羊三部作くらいしか読んでないんだけど。
今回も、アンチ&アレルギーは治らないままとなりました。

SHERLOCKで英語 ベルグレービアの醜聞-15 襲われるハドスンさん

2013年05月02日 |   └─和訳「ベルグレービアの醜聞」


<凡例>
赤文字:英語がよくわからない、解釈できない部分。
青文字:(私のとっての)新出単語
紫文字:感想、原作(正典)との比較など。
灰色文字:ト書き
日本語として滑らかにすることよりも、なるべく直訳して英語のまま理解したいと考えています。



(221B)
MrsH:Oh, Sherlock. Sherlock.
ああ、シャーロック、シャーロック。

SH:Don’t snivel, Mrs Hudson, it’ll do nothing to impede the flight of a bullet. What a tender world that would be.
めそめそしないで、ハドスンさん。泣いても弾除けにはなりませんよ。(直訳:それは弾丸の飛来に対してなんらの妨げにならないだろう)なんて優しい世の中になることか。

snivel:めそめそする.すすり泣く
impede:邪魔する


※What以下は反語でしょうか?「おやおや、これはまたなんとお優しいことで」みたいな?


MrsH:Oh, please, sorry, Sherlock.

どうか、お願い。ごめんなさい。シャーロック。

AMERICAN: I believe you have something that we want, Mr Holmes.
あんたは我々の欲しいものを持っていると信じているよ。ホームズさん。

SH:Then why don’t you ask for it?
では、それを要求すればいいだろう?

AMERICAN: Oh, I’ve been asking this one, she doesn’t seem to know anything. But you know what I’m asking for, don’t you, Mr Holmes?
ああ、この人に聞いていたところだ。彼女はどうも何も知らないようだな。しかし、あんたは我々が何を要求しているか知ってるよな?ホームズさん。



Skull/ Carotid Artery/ eyes/ Artery/ Ribs/ Lungs

頭蓋骨、頸動脈、目、大動脈、肋骨、肺

SH:I believe I do.
そうだな、僕もそう信じるよ。

MrsH:Please help.
お願い、助けて。

SH:First get rid of your boys.
まず、あんたの手下を手放せ。


AMERICAN:Why?

なぜ?

SH:I dislike being outnumbered, it makes for too much stupid in the room.
僕は数において劣るのを好まないし、この部屋がバカであふれることになる。

outnumbered:多勢に無勢(数において劣る)


AMERICAN: You two, go to the car.
お前たち二人、車へ行け。

SH:Then get into the car and drive away. Don’t try to trick me, you know who I am, it doesn’t work. Next, you can stop pointing that gun at me.
そして車に乗り込んで、走り去れ。僕をだまそうとするなよ。僕が誰か分かっているだろ、やっても無駄だ。次に、銃口を僕に向けるのをやめていいぞ。

AMERICAN:So you can point a gun at me.
そしてお前がオレを銃でねらうのか?

SH:I’m unarmed.
丸腰だ。

AMERICAN: Mind if I check?
チェックしてもかまわないかな?

SH:Oh, I insist.
ああ、是非とも。


MrsH:Don’t do anything…
何もしないで・・・

(シャーロックの頭突き攻撃!)
SH:Moron.
Moron:ばか,まぬけ.

MrsH:Oh, thank you.
ああ、ありがとう。

SH:You’re all right now, you’re all right.
もう大丈夫です。大丈夫。

Mrs H:Yes. Yes. Oh.
ええ、ええ、あぁ。


(ドアにメモ) “CRIME IN PROGRESS PLEASE DISTURB”
犯罪進行中、どうぞお邪魔してください。

JW:What’s going on? Jesus, what the hell is happening?

何が起きてるんだ?なんてこった、いったい全体何があったんだ?

SH:Mrs Hudson has been attacked by an American, I’m restoring balance to the universe.
ハドスンさんがアメリカ人に襲われた。僕は宇宙の均衡を元に戻しているところだ。

JW:Oh, Mrs Hudson, my God, are you all right? Jesus, what have they done to you?
ああ、ハドスンさん、なんてこと、大丈夫ですか?まったく!奴らに何をされたんです?

MrsH:Oh, I’m just being so silly.
ああ、私ってほんとバカだわ。

SH:Downstairs, take her downstairs and look after her.
下へ。彼女を下に連れてって面倒をみてやってくれ。


JW:It’s all right. It’s all right now, I’ll have a look at that.
もうだいじょうぶですよ。だいじょうぶです。(怪我を?)見てあげますから。

MrsH:I’m fine, I’m fine.
大丈夫。私は平気よ。

JW:Are you going to tell me what’s going
話してくれるんだろうな。何が起ってるのか。

SH: I expect so, now go. (電話) Lestrade? We’ve had a break-in at Baker Street.
Send your least irritating officers and an ambulance. Oh, no, no, no, no, we’re fine. No, it’s the, uh,it’s the burglar, he’s got himself rather badly injured. Oh, a few broken ribs, fractured skull, suspected punctured lung. He fell out of a window.

そうだと思うよ。今は行け。(電話)レストラードか?我々はベーカー街で強盗に入られた。
君たちの中で最もイライラさせることのない警官と救急車をよこしてくれ。ああ、いやいやいやいやいや、僕たちは無事だ。いや、それはあの、ほら、強盗の方だ。強盗自身がかなりひどく怪我をしている。あばら骨が何本か折れて、頭蓋骨骨折と、肺に穴があいた恐れがある。窓から落ちたんだ。

fracture:骨折
punctured:パンク、穴が開いてる


※窓から落ちたって・・・まだそこにいるじゃん・・・www
はじめてみた時、何を言ってるのか意味が分かりませんでしたよ。


MrsH:Oh, it stings.
(傷の手当をしてもらいながら)ああ、ズキズキするわ。

sting:針でさす、ひりひりさせる,ずきずきさせる.

(ガラガラがっしゃーん、金盥が落ちてきたような音)

MrsH:Oh, that was right on my bins.
まぁ、あれはまさしくうちのゴミ入れの上だったわ。

DI LESTRADE: And exactly how many times did he fall out of the window?
で、正確には何回ヤツは窓から落ちたんだ?

SH:It’s all a bit of a blur, Detective Inspector. I lost count.
なんだか全部ぼんやりしてるんだ、警部。数が分からなくなった。(途中で分からなくなった)


JW:She’ll have to sleep upstairs in our flat tonight. We need to look after her.

彼女は上の僕らのフラットで寝るようにするべきだ。今夜。彼女についててあげないと。

MrsH:No.
結構よ。

SH:She’s fine.
彼女は大丈夫だ。

JW:No, she’s not, look at her. She’s got to take some time away from Baker Street. She can go stay with her sister. Doctor’s orders.
大丈夫じゃない。彼女を見ろよ。しばらくベーカー街を離れるべきだ。妹さんのところに行って滞在したほうがいい。医者の命令だ。


SH:Don’t be

やめろ。

JW: She’s in shock, for God’s sake, and all over some bloody stupid camera-phone. Where is it anyway?
彼女はショックを受けてるんだ、頼むよ、それに、あのくそ忌々しいカメラ携帯のせいだ。いったいどこにあるんだよ?

SH:Safest place I know.
僕の知る限りでいちばん安全な場所だ。


MrsH:You left it in the pocket of your second-best dressing gown, you clot! I managed to sneak it out when they thought I was having a cry.
二番目にいいドレッシングガウンのポケットに入れてたでしょ。おばかさんね!私それをこっそり出したの。あの人たちが私が泣いてるって思ってる間にね。

clot:バカ、間抜け

SH:Thank you. Shame on you, John Watson.
(ハドスンさんに)ありがとう。(ジョンに)恥を知れジョンワトスン。

JW:Shame on me?
恥を知れって?

SH:Mrs Hudson leave Baker Street? England would fall.
ハドスンさんがベーカー街を去るって?イングランドが陥落してしまうよ。

※名台詞!



JW:Where is it now?
どこにあるんだ?

SH:Where no one will look.
誰も探さないところさ。

JW:Whatever’s on that phone is more than just pictures.
何がその携帯にあるとしても、ただの写真以上のものだ。

SH:Yes, it is.
そのとおり。


JW:So, she’s alive, then. How are we feeling about that?

でだ、彼女は生きている。そのことについて我々はどう感じているかな?

SH:Happy New Year, John.
新年おめでとう ジョン。

JW:Do you think you’ll be seeing her again?
また彼女に会うことになると思うか?


(TEXT MESSAGE) Happy New Year SH
新年おめでとう SH

(バーツ)
MOLLY: Is that a phone?
それ、電話?

SH:It’s a camera phone.
カメラ携帯だ。

MOLLY: And you’re x-raying it?
で、それのX線写真撮ってるの?

SH:Yes, I am.
そうだ。

MOLLY: Who’s phone is it?
誰の電話?

SH:A woman’s.
ある女性の。

MOLLY: Your girlfriend?
あなたの彼女?

SH:You think she’s my girlfriend because I’m x-raying her possessions?
君は彼女が僕の彼女だと思うのか?僕が彼女の持ち物のX線写真を撮っているという理由で?

MOLLY: Well, we all do silly things.
そうね、人はみんなばかなことをするから。

SH:Yes. They do, don’t they? Very silly. She sent this to my address. And she loves to play games.
そうだ。人々はそうする、そうだろう?とっても愚かだ。彼女はこれを僕の住所に送ってきた。そして彼女はゲームが好きだ。

MOLLY: She does?
そうなの?

中国語の作文

2013年05月01日 |  └─中文作文
レッスンを卒業して独学体制に入りました。
卒業後も幸いなことに、台湾旅行をし、また東京でも台湾の人に会ったりして、中国語を使う機会は続いています。
ただしゃべるだけでもいけないので、久しぶりに作文をしてみました。
台湾旅行で行ったプロ野球観戦についての文章です。
文章としては幼稚なものですが、これでもかなり限界。
最初に書いたものを Lang-8 に投稿して、数人に添削してもらったあとの文章ですが、お気づきの点があれば、是非コメントお待ちしております。


-----------------------------------------


【台灣職業棒球比賽】

這個月,我跟一些日本朋友去台北。
朋友之中有棒球迷,他帶我們去看棒球比賽。
其實我對棒球不太有興趣,在日本也沒有去現場看過比賽,就連電視轉播也不看。

聽說由於上次WBC中華隊的精彩表現,台灣的棒球熱越來越高了。
難怪,我們到芝山捷運站的時候,想要搭接駁公車的人已經排了很長的隊。

場地是天母棒球場,門票300塊。
當導遊的朋友建議我買紀念品-喇叭筒,還有一些點心飲料。

等買好東西進去看台的時候,比賽已經開始了。

我們的座位在兄弟象隊那邊。
周圍都是黃色的!
彷佛日本阪神老虎隊。
球迷很熱情。

台湾的聲援的方法對我來說很有趣,
但是我不曉得跟日本的有沒有差異。

比賽都很安靜,第九局才得分。
結果,兄弟象贏了,
周圍的兄弟迷都很高興。

在台灣看棒球比賽很有意思哦!


-----------------------------------------
「台湾プロ野球の試合」

今月、数人の日本の友人と一緒に台北へ行きました。
友人の中に野球ファンがいて、野球の試合に連れて行ってくれました。
実を言うと私はあまり野球に興味はなくて、日本でも試合を見に行ったことはありませんし、テレビの中継も見ないんです。

聞いたところによると、前のWBCでの台湾チームのがんばりにより、台湾の野球ブームがどんどん高まっているそうですね。
どおりで、私達が芝山の駅に着いたときには、球場へのシャトルバスに乗ろうとする人たちが、既に長蛇の列を作っていました。

会場は天母球場、入場料は300台湾ドルでした。
案内をしてくれた友人の勧めで、応援グッスのメガホンと、食べ物や飲み物を買いました。

買い物を済ませてスタンドに入ったら、試合はもう始まってました。

わたしたちの席は兄弟エレファンツの側でした。
周りは真黄色!
日本の阪神タイガースを彷彿とさせました。
ファンはみんな熱心です。
台湾の応援方法は私にとってとても興味深いものでした。
日本のと違うかどうかはよくわかりませんが。

試合は終始動きがなく、九回になってやっと点が入りました。
結果は兄弟の勝ち。
周りのファンは大喜びでした。

台湾で野球の試合を見るのってとても面白かったです!



YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?