今年の夏からアウトドアに目覚めてますが、ついに登山にも手を出してしまいました。
いつも「山に登る人の気が知れない」だの「何が楽しくてあんな辛いことを?」とか思っていたのに!
お友達のお誘いに乗り、なんとなくやってみようかな?的な気の迷い(笑)。
新しいことに挑戦してみたいお年頃です。
超初心者だし、登山の装備も何も持っていないので、初心者向きの山を選びます。群馬県に住む友人と神奈川にいる私の中間地点ということで、埼玉県秩父の長瀞へ行くことになりました。
長瀞といえば、ライン下りとかき氷のイメージですが、実は未踏の地です。
「長瀞アルプス」と言われ山歩きでも人気らしい。
友人から 靴と肌着は登山用のものを揃えた方がいいと言われ、2週間前に石井スポーツに行って 登山靴と汗で冷えない肌着を購入。ケガを防ぎ命を守る登山の装備は、初心者向けとはいえなかなかお値段が張りますね。
山に入っている時間はおそらく 3時間程度で、帰り道はロープウェイで下るコース。おそらく 友人には物足りないでしょうけど、初めて行った 登山で「もうこりごり!」ってなるのは嫌なので、軽めにしてもらいました。
コンパスも買ってみた。
紙の地図も持ちました。
登山靴。軽くて街歩きにも使える。
慣らし履きも済ませておきました。
キャンプにも履いていきました。
荷造り。ザックは街用のもの。
雨予報じゃないから、今回は雨具はポンチョと傘。
そのうちキャンプにも使えるレインウェアほしいな。
朝早く横浜の家を発ち、2時間電車に揺られ熊谷駅まで。
ここで友人の車に拾ってもらい長瀞へ。
車で約1時間。
長瀞町役場の駐車場に車を止め、ここからスタートです。
登山口
登山道は私有地を通るので、協力金100円をポストへ。
秋の山は見通しもよく歩きやすい。
尾根歩きがメインだったのですが、やはりこんな急坂もあり。
がんばる!
宝登山の頂上
宝登山(ほどさん)497.1m
友人がガスバーナー持参でホットサンドを作ってくれました。
山ごはん楽しい!
山頂でお昼ご飯食べた後、下りはロープウェーで。
紅葉にはまだまだだったので、それほど混んでおらずすぐに乗ることができました。片道700円。
長瀞といえば、天然氷のかき氷!
1400円。
甘いものを補充して元気も回復。
これからは観光します。
岩畳へ降りていきました。
この川、荒川なんですね。
奇観が広がってます。
ポットホール!!
自然が作り出した不記事な造形。初めて現物を見ました。
長瀞ライン下り、橋の上から手を振りました。
初めての秩父長瀞、見どころも多く楽しめました。
山登り要素は、入門編だったのでそれほど辛くなく楽しく歩けました。
アウトドア人生は始まったばかり。
少しずつ経験値を上げていきます。
まだまだ器具の扱いに慣れず、ホットサンドこげこげでごめんなさい!!
あの後多少腕を上げ、冷凍パイシート活用で山頂アップルパイが作れるようになりましたよ~!またお付き合いいただけたら嬉しいです。
鎌倉アルプスの時は、自分が初心者だということにも気が付いていない初心者でした。でも今回、ちゃんと入門できたなと思います。
昼食ありがとうございました。熱いお茶も、山頂でいただくとあんなに美味しいものなんですね。山頂アップルパイですと?!それはどんな過酷な山に登ったら食べてよいものなのですか?(笑)
あれ以来、駅の階段を足で上るように心がけています。やっぱり登りきつい!
またどこかご一緒したいです。