キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

初めてづくしの屋形船

2012年07月23日 | ☆旅行─東京散歩
東京の夏の風物のひとつ「屋形船」に乗ってきました。
友人のお誘いで、置屋さん主催の大宴会に参加です。
浴衣で参加すると楽しいし割引もあるというので、浴衣を自分でなんとか着つけていきました。(浴衣も初めて買いました)


屋形船乗り場。
浴衣姿の芸者さんたちが受付をしてくれました。
奥のほうは乗り合い舟の受付。
乗合船は一人10000円からだそうです。


船清さんの屋形船です。


お土産も売ってます。


お料理。


お料理、このほかにてんぷらもたっぷり出ておなかいっぱいになりました。お酒も飲み放題です。


お品書き


中の雰囲気&宴会開始のご挨拶。
中央のピンクの着物の芸者さんは、なんと男性(女形)です。
お話もしましたけど、きれいだった~。


お台場海浜公園で碇を下ろします。
このへんは屋形船銀座です。
屋形船のデッキに出て見ました。
この日は肌寒いくらいの天気で、まったく汗かくこともなく快適でした。


芸者さんの踊りなどを見ながら宴会は進みます。
芸事のあとは、芸者さんが各テーブルを回ってきてくれて、いろいろおしゃべり。
初めて芸者さんを間近で見ました。


おひらき~
約3時間の宴会でした。


浴衣を買ったのも初めてなら、屋形船も初めて。
芸者さんと遊ぶのも初めて。
はじめてづくしでした。

何事も経験。やってみてわかること、たくさんありますね。


次の課題曲~~~~黄乙玲-津軽海峡冬景色

2012年07月14日 |   └─POPS中華
先日、台湾から来たおしゃれなバンドのライブに行ってきました。

史茵茵

ジャズあり、ボサノバあり、日本の「大きな古時計」あり、そして中国語、台湾語のオリジナル曲ありの素敵なライブでした。

その中で、2番目に印象に残ったのが、
津軽海峡冬景色の台湾語バージョン!
歌詞のリズムがすごくよくて、歌いたい!
と思いました。

ちなみに、一番印象に残ったのは、台湾語のオリジナル曲「おばあちゃんのうた」です。
歌詞の意味わからないのに、ジーンときました。


中国語の先生にこの話をしたら、歌詞つきの動画を見つけて教えてくれました。

それが、これ。
台湾の人気ベテラン歌手黄乙玲さんバージョン。

黄乙玲-咱的一生咱的愛


歌詞の発音を今度レッスンのときに教えてもらうつもり~^^

面白い出会い

2012年07月11日 | ☆旅行─台湾
さて、私が初めて台湾へ行ったのは、1997年の夏のことでした。
それから台湾にもたくさん友人ができて、旅行のたびに一緒に遊んでもらったりお酒を飲んだり。
台湾通いも15年になりました。

もともと台湾に通うようになったきっかけは、陳昇のコンサートを見るということで、それを通して、向こうのバンドメンバーとも交流が始まりました。

そのバンドメンバーの間でよく名前のあがってた日本人男性がいまして、私は会ったことがなかったのですが、話を聞くと台湾に駐在している日本人ビジネスマンで、ギターが上手く、ライブハウスにも出たりしてるとのこと。

たまたま私の夫がその方と同じ名前だったので、私が結婚したばかりのころは、台湾の友人の間では、私がそのギターを弾く方と結婚したという噂が広まったようで、しばらくちょっとした混乱が続きました^^;


それから月日が流れましたが、ついに先日その噂の男性に会うことができました。
台湾のあとまた別の国に駐在したあと、最近帰国されたんだとか。
FACEBOOKのつながりで連絡が取れたんです。

お互いに名前だけは10年も前から友人を介して知っていたものの、伝説の人物だったのが、ついに対面できてちょっと感動しました。



話を聞いたら、その方も台湾の人たちとはあまり言葉が通じてなかったそうで(私もです!)、私のことは化粧品会社を経営してる人と認識してたみたい。(ただの社員ですが・・・)
私もその人のことは銀行員と聞いてたのですが、本人に聞くと商社マンだそう。
・・・おたがい苦笑。


同級生と再会したり、そういう幻の人物を対面できたり、
FACEBOOKってすごいですね。

今私がひそかに探してみようかと思っているのは、20数年前にアメリカで親切にしてくれた女性。昔のアドレス帳を引っ張り出せば名前がわかるはず。





断捨離?

2012年07月07日 | ☆自分のために書く話
一人暮らしをするようになって以来、ずーっと悩み続けているのが整理整頓。
苦手なんです。

旅行に行ってホテルに泊まるたびに、
こんな部屋に暮らしたいなー
って思うのです。

でもいざ片付け始めると、
ものが捨てられなくて、収納しきれない。

特に、頂き物や記念の品など捨てられないし、
本も無理。
結婚してからは、2倍になったので、ますますひどくなりました。


前よりうんと広い部屋に引っ越したはずなのに、散らかり具合は変化なし。
どういうことなんでしょうねー。



もうたえられません!

冷静に、必要なものを考えてみよう。


基本的に、ホテルみたいな部屋にすみたいわけだから、旅行の持ち物プラスαで考えればいいはず。


旅行に持って行くもの。

・服
・洗面道具、化粧品
・お金などの貴重品

あ、これだけだ。

それにプラスαの部分は、食料と調理器具。寝具。掃除用具。洗濯用具。
趣味に部分で大事なのは本とCDなど。

もしかしてこれ以外は捨ててもいいの?
その法則で整理してみよう。






二十ン年ぶりに同窓会に行ってきました

2012年07月02日 | ☆記憶
だんだん年齢を重ねてくると、過去を振り返りたくなるようで(笑)、なんと!ずっと避けていた「同窓会」に参加してきました。
なぜ避けていたかというと、お金がかかるから(いや、ホント、マジで)。

でもそれよりも参加したい気持ちのほうが高まってきて、大枚はたいて行って来ましたよ。(同窓会費も払った)


受付の様子。
早めに行ったので、混乱ナシ。
私よりも7~8学年下の人たちが幹事としてがんばっています。

私の学年も幹事をした年があったのですが、そのころ自分の周りもがたがたしていたので、参加しませんでした(ごめんなさい)



名札に趣味やステータスを貼るシールのコーナー。
就活中とか婚活中とかもありました^^


県産品の販売コーナー。
くまモングッズも売ってました^^

驚いたのは、乾杯のとき。
ビールかな~と思ってたんですけど、いつまでたってもビールが運ばれてきません。
ホテルの人が、水の入ったグラスをたくさんお盆に載せて運んでます。

ん?
チェイサー先に配るの?
それとも水で乾杯?
まさかね・・・

と思っていましたら、そのグラスの中身は焼酎でした。
乾杯は有無を言わせず、焼酎で!

オドロイタ。



途中くまモンが登場して、県産品の紹介。
ふるさと納税を呼びかけてました!
結婚式のケーキカットシーンよろしく、最前列に陣取って写真取りまくりました。



初生くまモンです。
大感激。



2ショット写真を撮る時間もしっかりありました^^


新進気鋭のニッポン画家山本太郎氏のサイン会


漢字クイズなどのゲームもあり。



応援団の登場。
なつかしの校歌を歌いました。


最後は伝統の「げんこつ」で締めくくり。
これは卒業してからも懐かしく思い出すものだったので、うれしかった。
くまモンも登場して、一緒にげんこつしてくれたのも嬉しかった~
くまモン、さんくまー。

参加者600人以上いたそうです。
幹事の皆さんお疲れ様でした。
同級生は10人ほど参加してました。
懐かしい顔に会えたのも大満足。

また参加したいと思いました。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?