キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

出会い

2011年09月29日 | ☆個人的日記
9/11に植えつけたジャガイモが全然芽を出しません。
あきらめた方がいい?
それともこんな時間かかるもの?




昨日、台湾好きのご近所さんの呼びかけで、ちょっとした集まりがあり行ってきました。
そのご近所さんの同級生が台湾駐在から帰国したので「お帰りなさい会」的なものを開いたのでした。台湾好きが集まって、わいわいとニギヤカに台湾の話で盛り上がる中、いろいろ面白い話が。

その台湾帰りのお友達は関東で育った人なのですが、だんなさんが熊本の人で、仕事の関係でもちょくちょく熊本にいくのだとか。
で、だんなさんの田舎は、多良木で、お舅さんは坂本生まれなのだそう。
びっくりでしょ?
お父さんお母さん!

私、上京してこの方数十年、坂本ゆかりの人にリアルで会ったの初めてでした!
今度はそのだんなさんにも会ってみたいものですね~。

コンクリート塀萌え

2011年09月25日 | ☆旅行─東京散歩
秋晴れの朝、散歩に出かけることにしました。
多摩川べりの工場などを見て回っていたら、ステキな壁を発見!
これは・・きっと戦前からの建造物では?


コンクリに含まれている砂利がむき出しになるほど風化している。この風合い!


穴が開いていたので、覗き込む。
なんと!厚さ5センチ未満のとても薄い壁なんです。


この工場、昭和12年からこの地にあるらしいです。
社屋は新しくなっていますが、玄関脇のこの昭和な建物!
すてき。


近所を歩くと、同じようなデザインの塀が散見されます。


これは住宅街で。
色を塗ってあります。


こしてこれはまだ新しいものです。
この10年以内に作られたような感じです。
今でもこのデザインはあるのですね。
コンクリート塀なんて、全部ブロックかと思っていました。


さらに近所を歩くと、こんな建物も。
「テナント募集」と書いてありました。
ガラスの引き戸はすでにまっすぐに閉まらず、常に隙間風がビュービュー入るような老朽家屋です。
家賃はいくらくらいでしょうね?


彼岸花も咲いていました。



しらべました。
この私が気に入ったタイプの塀は「万年塀」というものなのだそうです。
伊藤為吉という建築家(発明家)が作ったのが最初だとか。

ある日の出来事

2011年09月23日 |  └─中文作文
上個禮拜天和我老公一起吃早餐的時候,
老公問我

"今天我要上班,你要不要跟我一起去我們公司?
因為今天是禮拜天,所以上班的人只有我一個人,
我有一件很簡單的事想請你幫忙,只要十分鐘就夠了。
其他就沒有什麽工作了,你可以在我們的辦公室輕輕鬆鬆地看書,上網,什麽的。
而且我們公司附近有一家大購物中心,我們早一點下班,然後可以一起去逛逛看!"

我心想,這真是個不錯的主意啊!!
所以我答應了他。


結果呢?

他一進辦公室看了資料後就發現了今天的工作沒那麼簡單。
我從早上九點到晚上六點,一整天都在幫老公的忙。
做完以後就連去逛購物中心的精神都沒有了.

我的如意算盤打錯了。




この前の日曜、夫と一緒に朝ごはんを食べていると、
夫が言い出しました。

「今日は出勤するんだけど、一緒に会社に来ない?
 日曜だから、出勤するのボク一人なんだけど、
 ちょっと手伝ってほしいことがあるんだよね、
 10分もあれば済むし、他はたいした仕事もないから、
 あとは本読んだりのんびりしてていいよ。ネットもで切るし、休憩室にはテレビもあるよ!
 そうだ、会社の近くのアウトレット、まだ行ったことないでしょ?
 ちょっと手伝ってくれれば、今日は早めに終われるから、寄っていこうか?」

アウトレットも行ってみたいな~、なかなか魅力的な提案だということで、
一緒に行くことにしました。


でも・・・

会社に到着して、そこにあった注文書の数を見るなり、
今日の仕事が全然楽じゃないことがわかりました。
結局、10分なんてとんでもなく、朝9時から夕方6時まで、
丸一日手伝うことになってしまいました。
しかも肉体労働だよ~~。
(昼休みに本読んだり、テレビ見たりはしたけど)

夕方仕事終わったら、アウトレットに行く元気なんて、
まるっきりなくなっていました。

ダマサレタ!



まぁ、普段やったこともない仕事なので、新鮮で面白くはあったのですが、
でもアウトレット行きたかったな~

、だ~れだ?

2011年09月17日 | ☆エンタメ
女の子?
No No

実在する?
Probably Probably

闘う?
Yes Yes

黒髪?
Yes Yes

日本人?
Yes Yes

戦国武将もしくは戦国大名?
No No

剣を持って戦う?
Yes Yes

日本のアニメに登場する?
Probably not No

江戸時代に生きた人物?
No No

既に亡くなっている?
Yes Yes

王族/皇族の人?
Yes Yes

若くして亡くなった?
Yes Yes

神話/伝説/宗教に登場する?
Yes Yes

主人公と敵対する?
No No



答えは・・・「 ヤマトタケル 」

ランプの魔人に心を透視された!

2011年09月14日 | ☆エンタメ
まず、誰か(架空のものでもいいし、実在の有名人でもいい)をイメージします。

そして、次々出される質問に答えていきます。

女性? No
実際に存在する? No
黒髪? No
日本人? Yes
学校に行ってる? No
物語の主人公? No
闘う? No
一度でも結婚したことがある? No
好きな女性がいる? No
日本のアニメに登場する? Yes
大人? No
10代? No
一度でも映画に出演した? No
人間? Yes
名前が食べ物に関係している? No
週間少年ジャンプに関係がある? No
お父さんが有名? Yes
空を飛ぶことができる? No



以上の質問の答えから、イメージしたものを当てられちゃうんです。
さて、私がイメージしたのは何か分かりましたか?


日本のアニメに登場する架空の男の子で、学校には行ってなくて、主人公じゃなくて、戦うキャラじゃなくて、ジャンプには関係なくて、映画にはなってなくて、お父さんが有名で、空は飛べない。


私のイメージしたのは・・・(ここから反転させて答えを見てね)
「 天才バカボンのはじめちゃん 」です!


皆さんもやってみては?
ランプの魔人があなたの心を見通します。
http://jp.akinator.com/

ニュースで中国語! 8/26

2011年09月12日 |   └─ニュースで中国語
「田畑真紀選手 自転車の高地トレ」

タイトルだけ読んでから、標準で聞き取りに挑戦しました。

田畑真紀选手举行自行车运动的高原训练
以明年伦敦奥运会为目标的
su hua qiang ti zu sai ying pai 选手
田畑真紀
在富士县 li shan ting 的
yi shang 部举行了高原训练

こ、これは全然わかんない。
su hua はもしかすると速滑で、スピードスケートかも?
富士県と聞こえたけど、地名として黒部なら富山県?


さて、正解は?

tián tián zhēn jì xuǎn shǒu
田 畑 真 纪 选 手
jìn xíng zì xíng chē yùn dòng de gāo yuán xùn liàn
进 行 自 行 车 运 动 的 高 原 训 练
yǐ míng nián lún dūn ào yùn huì wéi mù biāo de
以 明 年 伦 敦 奥 运 会 为 目 标 的
sù huá tuán tǐ zhuī zhú sài yín pái xuǎn shǒu tián tián zhēn jì
速 滑 团 体 追 逐 赛 银 牌 选 手 田 畑 真 纪
zài fù shì xiàn lì shān dīng de
在 富 士 县 立 山 丁
lì shān hēi bù jìn xíng le gāo yuán xùn liàn 。
立 山  部 进 行 了 高 原 训 练


「速 滑 团 体 追 逐 赛 银 牌」かぁ~

こんなの分かるようになったらすごいことだね。
でもなんで銀メダルなんだろ?


ナナさん、富士県って場所はありませんので、よろしくです~^^;

秋の休日

2011年09月12日 | ☆個人的日記

爽やかな朝のうちに自転車で散歩


多摩川サイクリングコース


多摩川下流の大師橋まで行きました。


土手には猫がいっぱい。
このネコ眠そうでした。


帰りに商店街のカフェで朝ごはん。
トーストセット300円。


オープンエアなら汗かいててもそんなに気兼ねせずにいられますね。


日が翳ってから、ベランダ仕事。
朝のうちに干しておいた、土をつかってジャガイモの植え付けです。


ジャガイモは連作を嫌うらしいので、何度か土を消毒しました。


欲張って4個植えてみます。


ゆうごはんは人づてに聞いた、インド仕込のパクチーカレー。
たくさんのスパイスを入れて、パクチー山もり。
美味しかった~~。


パクチーを買うと高いので、ベランダで育てることにしました。
夕食後散歩の途中で買いました。
140円。(苗は198円だった)


そして夜はお月見しました。
中秋の名月は明日ですけどね。

ニュースで中国語! 8/25

2011年09月11日 |   └─ニュースで中国語

http://blog.livedoor.jp/chinese_news/archives/51776122.html

今回も標準を聞いて書きます。



中國終於世界上最大的電腦市場
中國在經濟高度zhen張的倍之下
從今年4月到6月
三個月的出貨量首次●●美國
終於世界上最大的電腦市場


全く聞き取れないところあり


正解は

zhōng guó chéng wéi shì jiè shàng
中 国 成 为 世 界 上
zuì dà de diàn nǎo shì chǎng
最 大 的 电 脑 市 场
zhōng guó zài jīng jì gāo dù zēng zhǎng de bèi jǐng xià,
中 国 在 经 济 高 度  长 背 景 下 ,
cóng jīn nián sì yuè dào liù yuè ,
从 今 年 四 月 到 六 月 ,
sān gè yuè de chū huò liàng shǒu cì qǔ dài měi guó
三 个 月 的 出 货 量 首 次 取 代 美 国
chéng wéi shì jiè shàng zuì dà de diàn nǎo shì chǎng
成 为 世 界 上 最 大 的 电 脑 市 场 。

ニュースで中国語!

2011年09月09日 |   └─ニュースで中国語
ナナさんにお知らせいただいたので早速挑戦!
今回は調子に乗って、「標準」スピードでやってみます。

http://blog.livedoor.jp/chinese_news/archives/51776079.html

大型超市日圆限制大减价
日圆huirichuishi走高
东京大型超市的进口商品
从24日开始举行大减价



正解は・・・


dà xíng chāo shì rì yuán shēng zhí dài jiǎn jià
大 型 超 市 日 元 升 值 大 减 价
rì yuán huì lǜ chí xù zǒu gāo ,
日 元 汇 率持 续 走 高 ,
dōng jīng dà xíng chāo shì de jìn kǒu shāng pǐn
东 京 大 型 超 市 的 进 口 商 品
cóng èr shí sì rì kāi shǐ jìn xíng dà jiǎn jià 。
从 2 4 日 开 始 进 行 大 减 价 。

上海の中国語

2011年09月09日 | ☆中国語の話題
今回の上海旅行では、前より中国語が分かるようになったと感じた。
同行者の中で、私が一番中国語ができる(?)立場だったこともあり、積極的にしゃべろうという気持ちになったのも大きかったかな?

台湾に行っても、知らない人とはあんなにたくさんしゃべらないし・・・
とにかくいい訓練になったと感じました。


<中国語を割と話した場面>

●電話会社でSIMカードを説明を受けながら買った。

●マッサージやさんで体についてあれやこれやといろいろ話をした。「あなたの身体はひどすぎて、私のてに負えないから別の先生に見てもらってくれ」といわれた・・。

●レストランでスープの材料を質問

●スタバにわすれ物が残ってなかったかと訊ねに行った。

●ホテルのフロントで、「さっき乗ったタクシーに忘れ物した。タクシー会社に問い合わせてくれ」と相談した。

●生煎やさんで、注文した料理を間違えて取ってきた(半セルフサービスの店)と店のおばちゃんにガミガミ言われたときに、状況を聞き取ってみた(これは半分くらいしか分からなかった・・・)

●駅の構内にでていた新種の広告について、どういう内容なのか係りの人に尋ねた。(その後説明がわかりやすかったか?などのアンケートを書かされた)

●タクシーに乗ったら違う方向へ連れて行かれ、その地点から一番最寄りの駅に行き先変更した。



うん、我ながらよくがんばりました。
上海の人のしゃべり方は南方系なので台湾にも似てて大丈夫な人が多かったけど、、いろんな人が地方から集まってて、口音もさまざまあるような気もする。
タクシーの運転手さん、食堂のおばちゃんの早口は、かな~り聞き取れなかった。
でも私の言うのはちゃんと通じてて、気がつくと用が足せているという不思議な状態でした。聞き取りは難しいけど、たったの3日の旅行じゃなれる前に帰国って感じだからシャーないかな~。


中国語もがんばろう。


めざせ!マルチリンガル!

2011年09月08日 | ☆個人的日記
中国語だけでなくマルチリンガルを目指したい私としては、忘れかけているもうひとつの言語も復習しておきたい!

というわけで、これを見始めました。
  ↓  ↓  ↓  ↓

01_ヨシおっちゃんの熊本弁講座「あ」


いや~濃ゆか~!
こんヨシおっちゃんては、男んヒトだけんが、女の話しすっととは、ちーっとちごとるばってんが、そーにゃ勉強ンなっ~。

熊本にいたころから、すでにもう使ったことのない言葉が多いですが、あんなふうに話せるの、憧れます。このおっちゃんの中のヒト、私と同じくらいの年なのに、なかなかすごいと思ったら、肥後にわか(郷土話芸~漫才みたいなもの)の素養があるみたいですね。
うちの父よりもこゆか~!

おもえば、うちの父は、祖母が熊本の人じゃない(台湾育ち)せいで、熊本弁濃度としては多少薄まった環境で育ったのではないかと思われます。祖父はかなりこてこてでしたが(祖父の場合、母音や子音の発音からして違っておりました)

母は八代の方の出身ですが、伯母達よりは薄い感じだったですし。


去年帰省して中学の同級生に会ったら、そのうちの一人がこてこてで、ずーっと話を聴いていたいな~と思いました。
やっぱりネオティブの言葉って美しいですね。
何語であっても。

Shang-hai 3days...day3

2011年09月06日 | ☆旅行─中国(大陸)

キッチンつきのサービスアパートでしたが、キッチンは使わず。
でも洗濯機は使いました。
3人でリビング+キッチン+2ベッドルームに2泊して1500元はしなかった。
お得でした。


ホテルの朝ごはんはたいしたことないので、外で食べることにしました。
昨日も行った「豊裕」という生煎のお店。



こんな風にメニューが出ています。
食べる気満々の男性陣のリクエストで、生煎だけでなく、肉まんや小籠包、ワンタン、麵、シューマイなど片っ端からオーダー



さらにちょっとしたオーダーミスがあり、山盛りに!
これで3人分です!
食べ切れませんでした。



コンビニに積まれているお米の上にネコが・・




ご飯の後は、やっぱり紹興路のおしゃれカフェへ。
今日は「サンマルコカフェ」イタリア風かな?



中にはピアノもあり、オペラが流れていました。
テラス席もなかなかのステキ振り。


カプチーノなどをオーダー。




今日は月曜日なので、昨日より交通量が多いです。
上海には2輪車専用レーンがあって、自転車も走りやすそう。


そして歩いてまたまた田子坊へ。


まだ9時、開店してる店は少なく昨日とは違ったのんびりした空気が流れています。


輪ゴムと真剣に格闘するネコ。
上海のネコちゃんはみんな小さい。


空いてる~~(一応オープンはしているのかな?)


何かと思ったら、子供の写真を撮る人たちでした。
ぬいぐるみなどの小物や着替えも持ってきていて本格的。
はじめはプロのカメラマンかと思ったのですが、どうも親子みたい。
2組の親子が人の少ない田子坊で撮影大会をしていました。



ホテルに戻って。パッキング&チェックアウト。


空港には地下鉄で行こうと思って、最寄の地下鉄駅までタクシーに乗ったら、運転手さん全然違う方向へどんどん走っていきました。
車内で言い合いに。
でもなんとか駅にたどり着き、よかった。


虹橋空港第一ターミナル駅。
12:50のヒコウキです。


午後4時半羽田に着きました。さくっと4:40のバスに乗って・・・。


くくるによってお土産渡して、晩ご飯食べて。
反省会して。7時前に帰宅。
8時前に就寝しました~。

お疲れ様でした~。
楽しかった!!
今回の上海行きで歯、天気もよかったし、フランス租界の雰囲気もよく、なんだかすごく気に入りました。同行者も愉快だったし、また遊びに行きたいな~。



2008年2月の上海初体験記
南翔饅頭店 初日
上海といえば、やはりコレ! 2日目
上海で美味しかったもの 3日目

Shang-hai 3days...day2

2011年09月05日 | ☆旅行─中国(大陸)

2日目の朝。
昨夜遅く寝た割りに早く目が覚めた。
わりと元気!
朝風呂にゆっくり浸かったりしてるうちに夜が明けてきた。


部屋は34階だったので、見晴らしがよい。
下に見える陸上競技場のトラックではウォーキングするヒト多数。



朝食前に散歩。
この辺は旧フランス租界だったらしい。建物が古くてステキ。
プラタナスの並木もいい感じ。


古い建物にはこういうプレートがついていて親切。


おしゃれだ~


ブルゴーニュという名前のついた一角



中はこんな感じ。
レトロです。
しっかり中国の暮らしがあります。






生煎のお店発見。
ヒトがわ~っと並んでいたので、つられて並ぶ。
ここでのオーダーの仕方は、まずレジで注文⇒調理してるところに並んで、レシートを渡して、品物をもらう。生煎4個で4元=50円


紹興路の紹興公園。


健康歩道。


太極拳をする人々。


上海では猛犬を飼ってはいけないらしい。


バス停。乗りこなしてみたかった。


上海ではゴーヤではなく糸瓜が人気であちこちの庭に植えてあり、大体電線までドンドン伸びていました~

その後ホテルへいったん戻り、朝ごはん。
コーヒーがあまり美味しくなく、飲み直すことに。
散歩の途中で見かけたよさげなカフェに行ってみることに。



ヴィエナカフェ。ヨーロッパ風の喫茶店でした。
お客は白人ばかりなり。


サンデーブランチのビュッフェコースは150元とな!
でも白人のお客さん、めっちゃテンション上がってる風でした。



カフェのあと更に散歩継続。花と果物のお店発見。
なんか病気見舞いに持ってくようなラッピングだな~と思ったら、そばに大きな病院アリ。


病院の前に、お医者さんの名前と専門分野の書かれた表がどどーんと貼られていました。



孫文旧居。
ずっと外から眺めてばかりだった、フランス租界の建物に入れます。
中は撮影禁止でした。



建物外観。


見取り図


テラス。



そのまま歩いて新天地駅まで。
駅前の風景。
もうすぐここも再開発されてしまうのでは?



上海の地下鉄は、ホームの壁に駅名が大きく書かれています。
毛筆タッチなのがいいですね!



南京西路にある洋麺屋五右衛門へ視察(笑)。
はじめ南京東路へいってしまった。
五右衛門は日本と同じ味だったようです。



南京西路の南に広がる张园(張園)という地区へ。


上海ではじめての映画上映だとか、自転車大会とか、博覧会などが開かれた場所だったようです。
いまは、電線に洗濯物が干される強烈なエリアです。



豫園へ。
豫園商城は人が多くて多くて大変でした。



入場料を払って中に入ったら人も減り、ゆっくり見て回れました。



「爪が4つだからこれは龍じゃないんだもんね~」


池の鯉が大人気でした。



おしゃれスポット田子坊へ。



老房子と狭い路地。
バーや雑貨屋やレストランなどぎっしり詰まったおしゃれ地区。


豫園の人ごみで疲れ果ててたので、ちょっと見ただけでバテバテ。
いったんホテルに戻ることに。



タクシーの中に忘れ物事件が発生し、ホテルのフロントで中国語で悪戦苦闘。
タクシー会社にでんわしてもらったしかし見つかりませんでした・・・



タクシーで兴国路(興国路)の逸谷餐厅へ。
前菜。大根の漬物美味しい!!


おしゃれなレストラン。
私たちの使った1階は、小さなテーブルばかりでカップル率高しでした。


お料理も美味しい~。


ワインも2本あけて、死ぬほど食べて、一人310元でした。


食べ切れなかったものは打包(持ち帰り)。
包みがおされ。


レストラン外観。



そして、新天地へ移動。
日曜の夜でも、どのバーも満員御礼状態。
人がおおぜいで、さすが13億の人口を抱える国だと感心しました。
ビールを1杯飲んで、淮海中路をそぞろ歩いて、コンビニに寄って帰りました~。




Shang-hai 3days...day1

2011年09月04日 | ☆旅行─中国(大陸)
上海へ行ってきました。
日本から4人、上海に住んでいる知人を訪ねます。
5人で大人の遠足です。


3人は羽田から出発!


上海虹橋空港に着くとこんなプレートもって出迎えが!


4人でタクシーで市内へ。


ホテルにチェックイン。この建物の最上階でした~。
ほどなくもう一人も合流。




まずは徐家汇(シュージャーホエ)のメトロシティーで昼食。
いきなりベトナム料理。


頼んだもの。



つぎにメトロシティーのとなりの太平洋数码广场(デジタルビル)にて、電話のSIMカードを購入。台湾用携帯に挿して無事電話もちになりました。
60元=750円
その後、同行のEちゃんが電子辞書を買ってた。


そのあと、南京東路から外灘をそぞろ歩き。
和平飯店。



「万国禁煙会会址」? 1902年?
その頃から禁煙運動が?!
とおもったら、煙は煙でも「アヘン」の煙でした。



外灘(バンド)には人がいっぱい!
ここからテレビ塔なども眺めました。
5時半に対岸にあるレストランを予約してあったので、観光トンネル(50元)のゴンドラで移動。



正大広場9階の小南国で夕食。



予約のおかげで窓際席ゲット。
最低消費ひとり200元の縛りがあり、オーダーは「がっちり買いましょう(古い)」的なのりで「あといくら足りません!」とか言われながらワイワイと。



カメラの電池節約のため料理の写真これだけ。
上海料理の定番前菜。レンコンのもち米詰め。


窓からの夜景きれい!


5人のうち2人は7時過ぎからのお芝居を見に行ったので、
残った3人で、マッサージに行き(ドラゴンフライ徐家汇店)
その後、徐家汇の青蛙というバーでお酒。
芝居帰りの2人も合流し、1時過ぎまで飲みました~。

タクシーでホテルへ。
お風呂入って寝たのは2時くらいだったかな?

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?