ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

まあまあの日

2013-06-05 22:43:55 | Weblog
 今日も梅雨の合間の晴れの日。
 院内もそこそこむっとする感じだったのに、エアコンが入ったのは結構遅めの感じで、いつもこの融通の気かなさにはガッカリの“賽の河原”。
 予約外来はそれ程混まず、比較的順調に流れる。
 いつもの様に、年齢の上がってきている患者さん、それに伴って色々と身体にずれがきているのに、修正出来ないのは、今までのパターンから抜けられないからもあるが、みんな分かっているけれど、偉そうにも言えないので少しだけ言う。
 夕方、久しぶりに鎖骨下静脈穿刺。もちろん、若いのにやってもらい、自分は監督。
 今日の方は、体型普通で、難度は“並”。
 浅めを探って届かず、少しずつ深めを追求し、何とか刺入、これも比較的順調に終了。滑らかに進むと自信につながる。
 明日の新患外来は研修医交替で、また、新人が来る、半分期待。

※ 鳥インフルに隠れて、知らぬ間に“マーズ(中東呼吸器症候群・MERS)”なんてのも出てくる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “パワハラ”もどき? | トップ | 新人研修医 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事