ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

旧バージョンのサポートは終了

2024-05-31 20:40:40 | Weblog
 PCソフト、まだまだ十分に使えるので、色んな理由を付けて、早々と“旧バージョンのサポートは○○で終了”と予告をする。
 そして、ちょっと色をつけて、値を上げて、新製品を売ろうとする。
 旧バージョンだと、使い勝手が悪そうを匂わせ、買い換えを促す。
 家の“WORD”は2003年版、“一太郎”は2016年版と前者なんて、20年以上も古いけど、ま、文章作成は、鈍くさいけど出来る。
 個人的好みから、後者をずっと使っていたけど、2016年のサポートはもう終了しており、新製品案内メールが、ドンドン送られてくる。
 “一太郎”を買い始めたときは、毎年のバージョンアップが必要なのかと、メールの進めに従って、数年は買い換えていたけれど、ある時、宣伝に乗せられているだけと思い、それは止めて、Win10に対応できる、2016年版の購入が最後。
 “一太郎”は、かなりのマイナー、好みで使っていたけれど、Win11に対応出来なかったら、ホントに考えないと行けないかも知れない。
 ホントに買い換えが必要なのは、ウイルスソフトだけかもしれない。

※ 都知事選、立候補者が増えるのは流石~、もっと、オモローなってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする