ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

不明熱3例

2024-05-07 20:19:28 | Weblog
 連休明けの日の外来は、やはりカオス、しかも、午前激しく、午後は中位。
 まず最初が不明熱で始まるという、象徴的な幕開け。
 諸検査でも、決め手は乏しく、薬の副作用の可能性を話して経過観察。
 暫くして、救急外来からの相談、発熱を1ヶ月以上繰り返しているという。
 またもや不明熱、でも、この方は首のリンパ節の痛みと腫れ、諸検査に目立つ異常が殆ど無いことから、“壊死性リンパ節炎疑い”とした。
 多分、これでいけそう。
 更に、暫くして、先週診察を受けて薬を貰ったが、治ってないとの不明熱。
 この方は、自分で扁桃腺に白いのが付いていると言われ、咽頭を見ると確かにそう。
 頸部にリンパ節が触れ、諸検査で軽度の肝機能異常が認められ、もう、“伝染性単核症”しか、思い浮かばない、多分これ。
 一般の通常患者さんの間に、不明熱が3名も入ったら、もう、ドンドン遅れてしまった。
 午後のトドメは、救急外来からの相談。
 見ると、ヒドメ胸膜炎で、これは当院では無理と、他施設へ紹介依頼とした。

※ GW明け利用急増 退職代行業者は多忙と、そんな時代~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする