泡 盛 日 記

演劇人(役者・演出家)丹下一の日記です。

“チャレンジングな空間”に向い合うことにしました

2013-04-19 13:53:32 | 丹下一の泡盛日記
4月になって何が動き出したのかわからないのだけど「お題」をたくさん頂戴している。
それらのお話はこの2週間でほぼ固めて、発表までの最後の一歩を待っている状態。
まあ、じたばたしても仕方がない。
乞ご期待♪

昨日は会場の下見。
こんな場所知らんかった。
こないだも横通っていたのに。
そして残響が3秒はある。なんじゃこりゃ!?
手を叩くとその音が余韻、よいん、よいん。。。
「皆さん驚かれます」と係の人。
そりゃ驚くでしょ。
ここで何をしろと。。。!?
言葉を出すとうるさくてしょうがない。

日本には「へんな会場」がたくさんある。
舞台を見ただけで知ったつもりになっている立ったことのない人が設計しているからだろう。
以前、世田谷の某公共施設で。
音楽室として完成した2階分くらい高さがある広々とした空間は、大人数の合唱や小さな編成のオケでも稽古(日本のクラシックは”練習”か)できるとうたい文句に。
外に面した部分は全面ガラス張り。外光が差し込んで実に気持ちがよい。
開館前から、大人気。公共の施設としてはそれなりの使用量にも関わらず合唱や小編成の(アンプを使わない)クラシック音楽、演劇の稽古の予約が一杯。
そして、開館。
それは世田谷と言う住宅街のど真ん中にある空間で、初日からガラスの壁を通り越してがんがん響き渡る「騒音」へのクレームの嵐に。
設計者は施工されたガラスがどれくらい音を遮断するか考えていなかった。
音楽や演劇が出す音の大きさも理解していなかった。
見かけだけは最高に素敵な空間を(台詞を一切使わない)パフォーマンスの稽古でお借りしたときも係の方に「生音も台詞も一切NGですから」と念を押された。
立派なスピーカー、プレーヤーやアンプもあったが「使わないで下さい」と。
これは個人の施設ではない。
世田谷区民が納めた税金で建てられ、購入された機材たち。
(「使わないなら俺が外して持ち帰ってあげる♪」と叫んでいた)
世田谷区は設計者に損害賠償を請求したのだろうか。
裁判になって当然の事例ではないのか?
もう20年も前の話だけど。

昨日下見した空間もかなり“チャレンジング”だ。
主催の方と話して「チャレンジしましょう」という結論に。
そして、朝から段ボール箱をひっくり返して探しても原作本が見つからない。
本来は部屋の中を”図書館状態”にしないと仕事にならんのよね。
仮の宿と思いつつ1年半近く。
こちらも考えないとなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい「こえ」に出会いました

2013-04-17 13:27:13 | 丹下一の泡盛日記
ゲストで出演する年配の歌手の方のリハーサルはモニターで見ていた。
「この歌知ってる。古い歌だよなあ」でスタート。
2曲目は和歌にメロディーをつけた「和歌うた」。
ふうん面白いことやってるなあ。
そして、3曲目「さよなら」。
なんだこれ!? 
歌詞が憲法第九条そのままじゃん!
そして「さよなら」は、「戦争、さよなら」「闘い、さよなら」という意味だった。
「LOVE」と「PIECE」がリフレインされ、オノヨーコみたいな人がいるんだなあ、と。
本番、どんな人なんだか見てみようと楽しみにしていたら、小柄な年齢不詳な人で。
自分の後ろで出待ちしながら舞台の歌手に合わせてスキャットしている。
そして、舞台へ。
歌い出したら声がすごい。
リハーサルと全然違う。
最初の歌、思い出した。
そうだ! じゅんとネネの「愛するってこわい」だ。
自分が小学生の頃の歌だぞ。
「この歌を初めて歌ったのは、45年も前になります」と話している。
客席からどよめきが。
そう。女性の年齢は本当にわからない。
背中を大きく開けたロングドレス姿でも、50代だよなあ、くらいにしか見えなかった。
それほど立っているエネルギー、そして何よりも「こえ」のエネルギーが素晴らしい。
「さよなら」、素晴らしい。
客席が「LOVE/PIECE」で唱和している。
それにしてもこの方、相当ぶっ飛んでいらっしゃる。
ステージから客席にエネルギーを振りまく「存在」に久しぶりに出会った気持ちだ。
もちろん自分も、勇気やエネルギーをいただいた。
今度、ソロのライブに立ち会ってみたい。
「じゅんとネネ」は再結成されているそうな。
そのネネこと早苗ネネさん。
日本もまだまだ捨てたもんじゃない。
こんな素敵な歌手がいるんだなあ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱつぱつの中で出会ったすごい「こえ」

2013-04-17 00:32:56 | 丹下一の泡盛日記
この2日間はぱつぱつに時間がタイト。
今日はコンサートのお手伝い。
ピアノ持ち込んで2台使うそうな。


いい職人たちがやってきてさくさくと舞台に「結果」が積みあがっていく。
こういう時間は本当にすごい。
ホリゾント幕の裏は、劇場裏街道。


そして、こちらは表舞台への道。


そしてすごい歌手の生声に触れた。
追ってご紹介します。
彼女のライブをチェックして行こうかと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島days

2013-04-15 07:01:59 | 丹下一の泡盛日記
金曜日、鎌倉から江の電に。
10数年以上、車で移動していた湘南の海外沿いの道を眺めながら移動。


江ノ島に渡る橋から夕陽が美しい。
ただ風が強くて海がうごめいている。
遠くにうすく富士山のシルエット。
沈んでいくお日様がまだあかるくて写真には写らない。



もう少したつと夕陽と富士山が美しいだろう。
それを待つよりも早めに会場入り。
プレイバッカーズの合宿ワークショップ。

全国のプレイバックカンパニーのうち大分、彦根、東海のグループが参加して、カンパニー合宿。
自分にははじめての方ばかり。
土曜日からは一般の方も加わって。


「お勉強」もちょっと中断、というかこの実践で再び学ぶ。
プレイバッカーズのファシリテーターチームの成長はすごい。
やはり現場があってこそ。
俳優だって稽古ばかりで舞台/現場に立たなければ意味がない。

江ノ島の会場は携帯がほとんど入らない。
1階にある稽古場ではまったく駄目だ。
この頃はすっかり「諦めて」稽古に集中。
そして、脳のためにスイーツが嬉しい。
三重から参加してくれたプレイバック人が集めた「ご当地キットカット」を持ってきてくれた。


こんなの知らなかった。
2日経って、残ったのはこれら。


ちなみに一番最初に無くなったのは、数も少なかった「わさび味」だった。

2泊3日の濃い時間の後は、幸せな「ぐったり」感。
今新しいプログラムを書いている最中ということもあり、ワークショップの間の視線はいつもよりも深さをキープしていた(と思う)。
10数年前にプレイバックに初めて触れたときは、即興/現代演劇の世界からしか場のエネルギーを感じとれなかった。
と、今では思う。
その上でその場にいる人たちを感じて交流することの幸福感を味わえた3日間だった。
今日から2日間は「劇場」という別世界に籠ってお仕事♪
そういえば、ここも地下なので携帯がつながらないんだよな。
これってどういう意味なんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰宅

2013-04-14 23:22:45 | 丹下一の泡盛日記
金曜日から江ノ島に出かけていた。
プレイバッカーズの合宿稽古。
全国から参加者が集まり,一緒に稽古していた。


夕方、後半の一般合宿のファシリテーターだったえりちゃん(高橋江利子)と一緒に逗子駅に。
別れ際に「たまにはいいもの食べなよ」と言われ、ちょっとぶらぶら。
逗子だと入りたい店がある。
思い切って、C寿司へ。
美味しかった。
疲れた脳と身体に沁みる染みる。
大満足。
そして、お勘定。
驚いた。
こんなもんだっけ?
これから逗子まで食べにくることにしようっと♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お勉強」してると、舞台のアイデアが湧いてくる。。。。

2013-04-11 17:49:13 | 丹下一の泡盛日記
昨夜もひたすらお勉強。
ううむ、さぼっているうちにこんなことになっているとは。
そしてありがたいことにサイトでいろんなことが紹介されている。
本を読むように、ノートを取りながら全部読んだ。

なんか寒気がするなあ、と思いつつ、午後、銀行と本屋へ。(お勉強用の本も購入)
外に出たらめちゃくちゃ寒い。
寒気、じゃなくて本当に気温が低かったのだ。
冬かいなこりゃ。。。

例によって体調はぱっとしないのだけど、お勉強しないといけない。
だもんで、舞台のアイデアが湧いてきちゃって、困ったもんだ。。。
今気がついたんだけど、もしかすると都内の劇場で(朗読以外)立って動くの、久しぶりじゃないか!?
2011年の震災の直前、神楽坂でTSCの「ハムレット」に参加。亡霊と墓堀やらせてもらった。
その後、7月に銕仙会の能舞台で笠井賢一さん演出の「古事記」に出て以来か!?
なんか緊張するなあ。(いえいえ興奮してます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながるなあ。。。

2013-04-10 22:45:25 | 丹下一の泡盛日記
朝からお出かけ、とてもお久しぶりの方に会う。
ぽんちゃん(水木菜花)との朗読セッションを企画中。
一緒に舞台を創ってほしいとお願いしたのだけど、話の中で共通の知人たくさんが判明。
しかも30年ばかり前に同じフェスティバルに参加していたり、なんだろうねえ♪
不思議なつながり。

渋谷パルコで開催されている展示で平野早依子さんの出品作品をみる。

先日の新宿での個展でも展示されていたシリーズの一つと言えばよいか。
力強い人体デッサンが印象的な人だけど、これもまた違う視点からの「人体」だな、と感じていたら、やはりそうだった。
それにしても赤と黒が似合う人だ。
お気に入りを一人投票せよというので、もちろん彼女に投票。
まじめな自分は、もちろん全体もみた。
その上で彼女に投票♪
エネルギーが別格だと思うんだけどな。

その後、某小劇場へ。
「七夕前がいいなあ」と言ったら、本当に七夕前がぽっかりと空いていた。
もうここしかないじゃないの。
不思議だ。
ぽんちゃんと初めてセッションしたのは、彼女のフランスでの個展のオープニングだったが「あれ? たしか。。。」と調べてみると2008年の7月6日だった。
なんかつながるねえ。
その後、場所を移動してNさんと会い、打ち合わせ続行。
ひたすら人と会い話している日。
こういうの久しぶり。
幸せな時間。

帰宅して大きな宿題に取りかかる。
長い間、さぼっているとこういうことになる。
それもこんな脳がつるつるの状態の時に。
逃げていたのもは必ず還ってくる。
それも、より大きなものとなって。
という法則通りだなあ。
ある意味、こちらもつながっているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒は百薬の長♪

2013-04-09 11:27:52 | 丹下一の泡盛日記
色々と考えがまとまってきた。
あちこちにご相談の連絡。
こんなときはちゃんと食べたい気分。


ほうれん草の若い葉とチーズ。
ほうれん草のサラダは学生の頃からの好物で、以前はベーコンを炒めて、絡ませていた。
これはプレイバッカーズのりかちゃん(川嶋りか)が置いていってくれたイタリア土産の濃いオリーブオイルと鹿児島の黒酢を使った。
チーズトーストにトマトをのせて一緒に焼くのも小僧の頃からの好物。
わしわし食べて身体納得。

誰かが、「花鳥風月」が気になるようでは(男性として)やばい、と言っていた。
「生身の女性に目がいかずに」ということで。
この頃、もうまさしく、桜を愛で、鳥のこえにうかれ、風に心さそわれ、月を見上げてものおもふ、日々(-_-;;;
実家へ行く道すがらも「ああ、まだ咲いている♪」なんてうきうきしている。。。いかんいかん。



父と弟と飲んだ。
実は断酒していて、ちょうど昨日で6週間目だった。
酒浸りのように思われているが(事実なんだけど)、時折酒を抜きたくなる。
すると3~4週間は飲まずに過ごす。
過去最長は5週間だったので、記録を伸ばした。
(別にいつも手が震えていて、とりあえず一気飲みすると落ち着く、わけでは決してない)。
断酒明けに何が飲みたくなるかと言うと、やっぱり日本酒。
なんだかんだ言っても日本酒が一番なんだな♪
母が鮎を焼いてくれた。
その組み合わせが最高に美味かった。
そして身体に血がめぐり、談論風発♪
「なんだか若返ったみたいに見えるよ」と母。
酒は百薬の長だな。
ま、またしばらくいらない気もする。

嬉しい電話もかかってくる。
ものすごく久しぶりにチャレンジしたい本がある。
わくわく♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉の季節が始まった

2013-04-07 22:41:09 | 丹下一の泡盛日記
さくっと起きて洗濯しながら朝ご飯。
昨夜の嵐はすごかった。
花はみんな散ってしまっただろう。
そして、若葉の季節が始まった。

午前中はプレイバッカーズ自主公演の振り返り。
プレイバッカーズは本番直後、打ち上げなどで振り返りをしない。
特にマイナスの部分についての話は絶対にしない。
とても大事なことだと思っている。
そして7日後にビデオを見ながら振り返る。
実は今回の自分のパフォーマンスは結構冷や汗ものだった。
気持ち的に落ち込むのではなく7日後に具体的に振り返り、そして次回を待つ。
全員でいつもの中華屋でランチ。
青空が広がる強い風の中を帰宅。
急に眠気が来て、ちょっと昼寝。

小さな舞台を準備している。
小さいけれども中身はでかい♪
そして、仕掛けや思いは膨らんでいく。
誰かと話しながら頭の中を整理していくタイプだ。
以前バーのカウンターで働いていて、物書きの人たちがやってきては終電まで飲んで話すのにつき合っていた。
ものすごく楽しい学びの時間だった。
今、彼らの気持ちがよくわかる。
ただ飲みにきていただけではないのだ。
そんな時間が欲しいと強く思うのだけど、ああいうバーはもうないだろうなあ。
(閉店した時、毎日新聞の社会面に大きく出た)
安酒をがんがん消費させる「居酒屋」ばかりだもんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画でひきこもりに

2013-04-06 22:21:50 | 丹下一の泡盛日記
朝から動画つくり直し。
というか、後から付け加えられないので、結果、最初からやり直しになる。
コンピューターのソフトって本当に相性だと思う。
今、仮で使用中のソフトはプログラムした人と、とことん相性が悪いね、きっと。
それこそ自分のような使い方は「想定外」なんだろう。
それでも「営業的」には「できます!」って言うんだろうなあ。
なんといって動画の中の俳優に一人、気に入らないのがいる。
わかっとらんなあ、こいつ。
何年やっとるんじゃい、と。
まあ、自分のことなんだけど。
それがますます、火に油。。。。

なんだか前回より重くなっているような気がする。
で、一度買い物に出ただけで、ずっと引きこもり状態。
12時間近くかかってなんとか形にした。
まあ、午後から荒れ模様で明日まで嵐のようなので、ちょうど良かったかな。
週があけたら一歩踏み出します♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする