38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

モノの値段、揚げの値段。

2009年12月08日 | 農と暮らしの日記
今日いつものスーパー地産地消コーナーに出したピーマン。
ピーマンは霜が降りるとおしまいなので、例年11月下旬、勤労感謝の日あたりまでで終わるのだが、今年は12月も中旬になろうとしているのに、まだ収穫が続いている。昨日の時点で、そろそろ明朝あたり降霜の気配……という感じだったから、小さいのもとって、「今年最後の露地ピーマン」と謳って並べようと思ったのだけれど、朝になってみると、霜の程度は軽く、畑のピーマンの樹はまだ生きていた。

それでもこの時期の「露地ピーマン」は珍しい。
だから、27袋並べたけど2日でほとんどなくなるだろう。価格は真夏と同じ、800円/kg、130g前後入れて98円。品薄だから高くしたりしない。その代わりに、最盛期にたくさんとれても、値下げすることはまずない。いわゆる「市場価格」とは切り離されたところで、野菜をつくり、使っていただく。



「モノの値段」のことは、「たけさん」も書いている
安くてもいいから買ってほしい、と思うことがないわけでない。というか、もう少し安くすればもっと売れるのかなぁというようなことは毎日のように考えている。
だけれど、結局は基本的に「うちの定価」で商売をさせてもらっている。それでとりあえずなんとかなっているのは、ありがたいことだと思う。

モノの値段というと、今日たまたま……。
配達帰りに寄った店(業態はスーパー。生協ですが)で、薫に頼まれていた「揚げ」(薄揚げ)を買ったときのこと。ふだんは別の生協(ゆうき生協)で注文しているし、たまに店で買うときも市内のスーパーなら「薄揚げなら、これ」というのが決まっているのだけれど、今日の店はあまり行かないから、棚に並んでいる数種類の揚げを見て、迷ってしまった。

僕の選ぶ基準は、やはり「有機」に近いもの。
だけれど、どんぴしゃの商品というのは普通の生協だから当然ない。「国産大豆使用」「特別栽培大豆使用(米国)」、それからとくに何ということはない「原料:大豆(遺伝子組み換えでない)」のもの。こういう場合、僕が選ぶのは「国産」だ。「米国産の特別栽培」というようなカテゴリがあるのかどうか??と思ったけど、まあ、「有機JAS米国産」でもいい、それと、ただの「国産」なら、僕は国産を選ぶ。「愛媛県産」なら、なおよし。国産とか県産なら、「できれば少しずつでも有機に転換していってください」っていうようなことを、メーカーに言えば伝わりやすいはずだから。米国産有機の生産者に「これを日本で作ってください」って言えないから。

さてさて、問題はもうひとつある。
「国産」「米国産有機JAS」「(普通の)大豆」のそれぞれに、「表示価格より20円引き」「40円引き」のシールがはってあるのだ。この場合、「この商品」と決めたものに値引きシールがあれば、たいがいその値引きされるのを僕は買う。安いのがありがたいということと、売れ残って廃棄されるくらいならうちで使います、という気持ちと。どうぜ今日明日に使うわけだから、1日2日の消費期限の違いは関係ない。

それで、問題はこの先。
「国産」のが定価のしかなくて、「(普通の)大豆」に40円引きのがあるとかいう場合だ。今日はこれに近い状況で、迷った挙句、「国産」で20円引きのを買った。「米国産有機」に40円引きがあったら、かなり迷ったはず。「有機なんだから、しかもそれが40円引きなんて願ったり叶ったりじゃん」と思いそうな気がする。そこであえて「国産」を選ぶだけの信念?があるかどうか。胸に手を当てて考え……ずに済んだ……。みなさんはどうですか?



火曜、晴れときどき曇り。
朝:この冬初めての霜が降りた。例年より2週間以上遅い気がする。朝、6時頃から戸外の作業場(屋根と東西が壁になっている、南北は風が抜ける)、温度計は2~3℃。普通の野菜はそうでもないけれど、泥を洗ってあるスーパー出荷用の人参や大根がめちゃくちゃ冷たい。7時前、朝ごはん。
午前:市街に出て保育園納品とスーパー出荷。戻ってセットの荷作り。11時頃から新居浜に配達、12時半頃戻り、昼ごはん。
午後:ほうれん草を少し播く。トラクタで耕耘、管理機で畝立てしてから。とにかく、ちょっと種を播くだけなのに手間がかかる。夕方、明朝出荷分の収穫。

夜:18時から、青年農業者の協議会の忘年会。
市内臨海部にある「アサヒビール園」(ビール工場併設の店)。ずわい蟹と豚肉の鍋食べ放題&飲み放題を楽しむ。鍋なのであまり動きまわれず、キウイと柿のYさん(会長)、先日のオーガニックマーケットでもお隣だった愛ちゃん、事務局のMさんとのんびり鍋を囲んであれこれ話した、楽しかったです。みんながんばってるなぁ、僕もがんばろ。21時台に帰宅。帰りみち自転車ごと家まで乗せてってくれたTくん、ありがとう、助かりました!

<本日の野菜セット>例
人参・黄金人参、さつま芋、みの早生大根、抜き大根、小蕪、水菜、まびきタアツァイ、春菊、白菜、なんだろ菜、などから。
※白菜がセットに入り始めた。「なんだろ菜」は小松菜系の野らばえ菜あれこれ。

ラジオを聴いていたので、配達BGMなし。



ジョン・レノンの命日。
それよりも、日本人にとっては「開戦の日」。現地時間では12/7ですが。ジョンの命日である以前に、真珠湾に眠った多くの若者たちの命日。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする