38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

NHK教育「10min.職業」

2007年04月11日 | 農に関する情報
NHKでこんな番組が始まったそうです。

「10min.ボックス 職業ガイダンス」
(NHK教育テレビ月・水 午前11:40~11:50)

その第1回が、「農業にかかわる仕事」とのこと。
初回が農業とは、うれしいです。16(月)、18(水)にも再放送があるそうですが、ネットでも見られます。さっき書いたブログで、たまたまNHKの受信料のことを書いたばかりだが、ラジオだけでなく、テレビの放送も無料で見てしまったので、なんだかちょっとうしろめたい。



前半に、茨城で有機農業を始めた方が出てくる。
多品種栽培で野菜セットの宅配というスタイルが「藤田家族」と重なるので、目を皿のようにして見てしまった。(畑がきれい!) 「新・農業人フェア」は僕も3年前に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の畑に、携帯ラジオ。

2007年04月11日 | 農と暮らしの日記
成育中のブロッコリ。
いまのところ、出荷予定は5月下旬から6月あたりか。植えてしばらく全然大きくならず、それどころか土色になってどうなることやらという状態だったのが、なんとかこんなふうに緑濃くなってきた。と思ったら、もうアオムシたちが葉の上を歩いている。ただ歩いているわけじゃなくて、食べ歩いているのだが。



今日もまた、あちこちで除草。
夏の除草が鎌を振り回したり刈り払い機でガソリン燃やしまくったりと攻撃的なのに対し、春は芽が出たばかりの小さな野菜たちを守るためにそっと指を動かす除草なので、イヤホンでラジオなんか聴きながらの、のんびりした畑しごとだ。今日は鶴見辰吾が自転車に凝っている話とか、ワイシャツのことを関西でカッターシャツというのは「勝った~シャツ」とかいう商品名が語源だとか、若者が「職業」として政治家を選ぶ時代だとかいうのを聴いた。

ほぼ一日中、NHKである。
うちにはテレビがない(ことになっている)ので受信料を払っていないが、NHKはラジオの聴取料をとって、こういう(?)放送をこの先もしっかり続けてほしい。と思ったりするが、そんな制度がなくてよかったというのが、もちろん本心である。



明日も晴れの予報だが、夜は下り坂とのこと。
週間予報にも傘のマークがちらほら出てきた。実際に降るかどうかはその日になってみないとわかないけれど、そろそろ「春らしい」雨続きの日々に入ってきてもいい頃ではある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする