晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

7月バス停清掃

2023-07-22 16:08:12 | せいだんクラブ

 

せいだんクラブバス停清掃、梅雨明けの爽やかな朝、8時30分第2公園に7人集まった

いつもの通り二手に分かれてバス通りのゴミを拾って回った

梅雨明け前の驟雨でたばこの吸い殻など細かいゴミは流されバス通りは奇麗に見える

相変わらずマスクが沢山捨てられている、ピンク色のマスク(女性ものだろう)が多い

大きなゴミ、ペットボトル、ボロ傘、空き缶等々のゴミが歩道に沿った植え込みの中に突っ込まれている

45分余り歩き廻り、汗びっしょりになって公園まで戻りペットボトルのお茶を貰って帰った

 

 

昨日はお中元を贈りに泉北のパンジョまで出かけた

今年のお中元はブドウの街、大阪狭山市特産のブドウ(一房2~3千円)を送ったが一軒だけは山本海苔を送っている

ある夏、桃を送ったが海外旅行に出かけていて留守、宅配のヤマト運輸から何度も電話がかかってきてオウジョウした、それ以来海苔

 

なぜ山本海苔なのか?

私の周りには山本海苔しかなかった、山形海苔とか山本山など海で取れる海苔になぜ山が付くのかも知らない

パンジョまで出掛けたのに泉北高島屋には山本海苔は置いていないという

結局難波の高島屋まで足を延ばして山本海苔を送ってきた

パンジョで靴を買ってリュックサックを買ってと考えていたがそんな余裕もなく、歩き廻って疲れ果てて帰ってきた

頭の回転が悪くなり、歩き廻る脚力も無くなった 

お前さんは立派な年寄りだと思い知らされた一日であった

今夜はせいだんクラブ7月定例会、私は当番だが7時解散

7時ではまだ周りは明るい、酔っぱらって溝にはまるようなこともあるまいが気をつけよう 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月さやかレコードサロン | トップ | せいだんクラブ7月例会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

せいだんクラブ」カテゴリの最新記事