さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

技巧派対決、最強挑戦者が戴冠 堤聖也、澤田京介をTKO

2022-06-23 21:46:43 | 関東ボクシング




ということで、入ってて良かった、でお馴染みBoxingRaiseのライブ配信、日本バンタム級タイトルマッチは、無敗ながら不運の影もほの見える最強挑戦者、堤聖也が、日本バンタム級の「呪い」をひとまず断ち切った王者、澤田京介を2回にダウンさせ、8回にラッシュしてストップ。
技巧派同士の対決を制し、新チャンピオンとなりました。


初回は「どちらも巧いなあ」と感心する、リズミカルな動きで探り、外し合うスタート。
しかし2回、互いに攻撃のテンポが徐々に上がり、ヒットも出始めたところ、澤田が右瞼をカット。
前の試合でも切っていたところか。バッティングとの裁定。

澤田多少動揺した?ところへ、堤が左フックを決めてダウンを奪う。
この後、猛攻をかけた堤だが仕留めきれず。好機にやや単調、緩急がない。これが今後の課題か。

4、5回は、試合成立をも考慮した、という余裕があったわけではなさそうな堤に、澤田が懸命の立て直しを見せる。
しかし6回、堤の左アッパーが決まって澤田、ダメージを受ける。
7回、早々から堤が左ボディ複数に右クロスのコンビ、また猛攻。
8回、粘る澤田の攻めをひとしきり凌いだあと、右ボディから上にフックが飛び、澤田がぐらつき、レフェリーストップとなりました。


両者ともにアマチュア歴があり、アマプロ通じて、長きに渡りよく練られたボクシングを見せる者同士の闘いでした。
しかし、今日の勝利で8戦6勝5KO2分となった戦績以上に強い、堤聖也の実力が存分に見られた試合でした。

2分というのも、比嘉大吾戦、そして中嶋一輝戦と、内容的には堤の勝利で納得、というものでした。
本人が試合後のインタビューで語った「もう3年ほど、自分が勝つところを(応援してくれる人たちに)見せられていない」というのは、不運そのものだったとしか言えません。

最強の挑戦者にして不運の影、と書いたのは、そういうところです。
中嶋戦はホールで直に見て、これでドロー(しかも、ゴッドレフトトーナメント大会、決勝戦での敗者扱い=優勝ならず)か、と他人事ながら気の毒に思ったこともありました。


基本、パンチ力で七難隠す、というタイプでなく、技巧で試合を回していくタイプが、判定に恵まれない試合を重ねるうちに、その心身が疲弊していき、バランスを乱していく、という転落は、いかにもありそうな話です。

しかし今日の堤聖也の闘いぶりは、一部「詰め」の段に課題を残しつつ、試合運びに技巧派としての良さが存分に出たもので、彼が「3年未勝利」の苦難をしっかり乗り越えたのだ、と明らかに見えるものでした。
BoxingRaiseの解説を、内藤律樹と共に務めたOPBFチャンピオン、栗原慶太との対戦や、その他の日本上位とのカードなどで、これからも質の高い試合ぶりを見せてくれることでしょう。



敗れた澤田京介は、またも序盤の出血でペースを乱した面があったかもしれません。
終始果敢に闘って、右の好打もありましたが、出るしかない選択を堤に見透かされてもいて、まさしく苦闘の末に、という敗戦でした。
残念でしたが、充分な敢闘を見せてくれたと思います。



BoxingRaiseのおかげで、また良いカード、熱戦を自宅に居ながらにして、ライブで楽しく見ることが出来ました。
画質もホールのライブ配信の際は、かなり改善されましたし、やっぱりお得、お値打ちです。
実況解説もかなり良かったと思います。
これでスローリプレイと、ラウンド中のタイム表示があれば完璧ですが、まあそこは妥協するとして(笑)。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする