穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

「episode7:伝えたい想い」マーメイドメロディーぴちぴちピッチ aqua(なかよし2022年5月号)感想

2022年04月01日 | マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ
■マーメイドメロディーぴちぴちピッチ aqua「伝えたい想い」(なかよし2022年5月号)感想


なかよし 2022年5月号 [2022年4月1日発売]【電子書籍】[ なかよし編集部 ]

黒砂くんがるきあさんに告白しました。
るきあさんも告白し返しました。「マーメイドとわたし、どっちが好き?」とか残酷な問いを投げかけたりもしましたが、それはそれとして告白しました。

これである意味お話は終わりな気がしないでもないのですが、相も変わらず事態は混沌としたままです。

(1) 聖羅さんが登場しました。
さすがは前作にて「最年少のくせに一番艶めかしい」と言われただけあります。正統派美少女様にご成長なされていました。
何せ、るちあさんや波音さんを見慣れている るきあさんが「すっごい美少女…!」と唖然とするほど。年齢の問題なんだろうか…というところで「年齢」が皆目不明です。

前作の聖羅が何歳なのか分かりません。というか0歳なんですけど、何歳相当なのか不明。中学校の制服を着たりもしていたので10歳前後だったかと思うのですが、それだと「aqua」の年齢(おそらくは高校生?)とかみ合いません。
それともやっぱり「0歳」だったんでしょうか。現在17歳とすれば一致します。マメプリは幼少形態で数年を過ごす種族なのか…。

もしくは「前作から17年後」が間違いで、るきあさんの実年齢が違うんだろうか?

(2) マメプリの自覚が少しは出てきた るきあさんに、波音さんから一言。

波音さん:
「でも…ほんとうにいいの?」
「人間の男の子との恋はあきらめなきゃいけないんだよ?」

どの口でほざくんでしょうか、この魚は。
新装版コミックスのオマケ漫画を読むに、渚くんとの仲は継続しているように見えます。「私には許嫁いないから関係ない」のか「私はもうマメプリ辞めた」なのか。

渚くんは「aqua」本編には出ていないので、前作を知らなければどうということもない台詞ですが、物凄くモヤモヤします。
あとよくよく考えれば、るちあと結婚している海斗くんの正体が「人間ではない」と微かにネタバレしてるんですね。

(3) さんごさんの正体はマーマンでした。
マーマンは幼少時は性別が決まらず、オスメスどちらもありえるそうです。薄い本で頻繁に見かけた設定が、(マーメイドではなくマーマンにですが)公式採用されてしまった。

それはまぁ良いとして、彼女(彼)は「マーマンの従者」だそうです。派遣元はローランなんだろうか。今のところローランは「悪い奴」ではないです。従者も派遣してくれていたなら、普通に良い婚約者じゃなかろうか。冷たくするのが可哀そうになってきた。

あと、さんごさんも真珠を持っているそうです。真珠を持ってるのはマメプリだけじゃなかったのか…?いや「真珠を持っていないマーメイドは音痴」とか言っていたから、真珠はデフォルト装備で、マメプリのが特別性…?

しかも「性別が決まってないから無色透明」とか言い出した。もはやマメプリの持つ真珠とは全くの別物にしか思えないのだけど、どうなってるんだ。
てっきり南太平洋あたりの現マメプリかと思ったのに、謎の方向に突き進まれてしまった。


(1)(2)(3)すべて「前作を知らなければそのまま受け入れて終わるが、知ってると混乱をきたす」ものばかり。回が進むごとに水面下の謎が膨らんでいきます。
ヒロイン様が意中の相手と両想いになったのに、話がむしろ後退している気がするのは何なんだろう。
るちあさんたちの魚脳ぶりは今に始まったことではないとはいえ、そろそろ詳細を娘に説明してあげて欲しい。

【なないろメモリー】
新イメージソング「なないろメモリー」のMVが公開されました。

「『ぴちぴちピッチ』公式イメージソングコンテスト大賞受賞曲 「なないろメモリー」漫画コラボミュージックビデオ公開&配信開始!」
YouTube
各種配信一覧

「全世界へ配信!」と銘打たれていたその通りに、大々的に展開されています。これはもう語るより、実際に見て聴くのが一番。多くの人に触れて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする