Casa de lápiz:鉛筆庵

鉛筆庵に住む鍵盤奏者が日々の生活の徒然・音楽などを綴ります。

クジラの島の少女

2006-08-10 00:09:23 | 映画 か行
            
ニュージーランド・ドイツ/102分/2003年
監督・脚本:ニキ・カーロ
出演:ケイシャ・キャッスル=ヒューズ/ラウィリ・パラテーン /ヴィッキー・ホートン/ クリフ・カーティス/ グラント・ロア  *クジラの島の少女

ニキ・カーロ、どこかで聞いた名前なんだけどと思いつつ・・・わかりました!「スタンド・アップ」の監督だったのね。

ニュージーランドを舞台にマオリ族の人々の自らの文化を守りそれを継承し次の世代に伝えようとする姿が印象に残る。声高にそれを言うんではなく、あくまで日々の積み重ねを見せる事でこちらにそれが伝わってくる。でも、それはやっぱりとても大変な事なのだとつくづく思った。主人公バイケアが凛としてけなげで、まさに「クジラの島の少女」
作品中で歌われる歌、そして踊り、これは愛知万博でそのハーモニーの美しさと、男性の舌出して目をむく表情が印象的だったニュージーランドの音楽では?と思っていたらやはりその通りだった!感激~何故って、どういう時に歌われるのかがわかったから!そして何故、舌を出して目をむくのかもわかったから!これは敵を威嚇する仕草であり「食っちゃうぞ」と脅す意味が込めていたのだ。作品とともに相乗効果で自分の中であの時に聞いた音楽がより深くなった気がした。こんな偶然あるんだ!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕焼け | トップ | レイヤー・ケーキ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドモドモー (Puff)
2006-08-12 19:40:42
この映画、ブログを始める前に観たのでTB出来ませぬが・・・

主人公のバイケアちゃんが、とっても魅力的でしたよね。

祖父と彼女とのすれ違いはあるけれど、

どちらも相手を深く愛しているのが分かりました。



それにしても、あの踊りを目の当たりに見れたとは!

rubiconeさん、良い体験をしましたねー!!! 
返信する
マオリー (かえる)
2006-08-14 00:34:42
こんばんは。

先住民族に関心の高い私ですー。

私は先日のニュージーランド映画祭でこの歌&ステージを生で観ることができました。

あの表情、できるようになりたいですよね。w

「ピアノ・レッスン」を初めて観た時はマオリのことなんて少しも知らなかったのですが。
返信する
Puffさま、 (rubicone)
2006-08-15 20:45:37
こんばんは~

バイケアちゃんとお祖父ちゃんの心の底で深くつながっているのがこちらに伝わってきました。暑い夏に涼しい海の景色が目に心地よかったです~。



万博では踊り手が舌を出して目をむくと、思わずたじたじっとなりました。まわりにいた子どもは後ずさりしてました!迫力~

この映画の中で再び出会えて、ほんっと嬉しかったです
返信する
かえるさま、 (rubicone)
2006-08-15 20:53:45
こんばんは~

かえるさんはニュージーランド映画祭で歌&ステージご覧になられたのですか~♪あの表情、迫力ありますよねー、そして歌はほんとに美しい

あんな風に懸命に伝統文化を守っていることに心打たれました。



「ピアノ・レッスン」未見なので観てみたくなりました!
返信する

コメントを投稿