信州自由人

のぐケーンのぶろぐ

実生山野草13-5

2013年08月03日 | 実生
8月に入って暑い中、実生山野草もさまざまです。




隣の家のぶどうの樹の下のヤナギランは、毎年元気良く咲いています。
今年はその種をいただいて7月13日に播きました。
ヤナギランの発芽は早く、7月25日には発芽が始まりました。
すでに本葉も見えております。
我が家の標高は約600m、里生まれのヤナギランが来年は咲くでしょう。




昨年の秋に種を播き、今年の春に植え替えた苗が順調に育っております。
マツムシソウ、ムカゴトラノオ、ヤブレガサ、ソバナ、ミヤマカラマツ、
オミナエシ、ゴゼンタチバナ、コキンレイカなどで、ムカゴトラノオは穂を出しています。




昨年秋に3粒の種を播いたリンネソウです。
2株が発芽し、今のところ機嫌良く育っています。
花は昨年の画像です。




春はすこぶる順調に蕾を持ち上げていたシラヒゲソウです。
この暑さで弱り始めています。
朝日が3時間ほど当たる場所に置いてあるのですが、さらに日陰に移します。




この春に種を分けて頂いたシキンカラマツです。
2年ほど前の種だそうですが、90粒播いて23株が発芽しました。
6月29日に播いて7月17日に発芽が始まりました。




学校のトチノキの実が鈴なりです。
秋が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする