信州自由人

のぐケーンのぶろぐ

12-4 実生山野草部会始め

2012年04月21日 | 実生
いよいよ実生山野草部会がスタートしました。
今日は24年度の計画、山野草データベース操作法、
サワギキョウなど9種類の種まき、
マツムシソウなど5種類の移植を行いました。
午前中は一気に咲き出した近所の花を楽しみました。





種まきと移植の練習です。
このブログは、なるべく人の顔を見せしないようにしています。
部会員の皆様、お尻やお腹だけ写して失礼しました。




津金寺のカタクリは花の色の濃さが特徴です。
奥の白い花はアズマイチゲです。




横の畑にはオオイヌノフグリが敷き詰められていました。
畑の雑草ですが非常にかわいい花で、この名前では可哀相です。




ウメは花盛り、サクラも咲き始めました。
浅間山にはかなりの雪が残っています。




田の畔には、ボケの花が咲き春の訪れを告げています。




先日はモクレンを紹介しましたが、これはコブシです。
花の基部には葉が出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする