goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。えむびーまんの脳が委縮明日神経心理学的検査を受けます・本日はケイブ沖縄(洞窟)と国際通りへパワースポットのケイブ沖縄に感激(2020)が人気。

2025-05-17 23:05:27 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日(1/15)のアクセス数人気ランキング50。本日の体重増加はメルキュールで泊まったせいで6.8キロ・本日は生まれて初めて足摺岬へ灯台には入れずが人気。

2025-01-17 03:58:30 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。今朝洗面台で洗顔しているところを看護師に見られ怒られました・誰かそれ行け5本指のえむびーまんという4コマ漫画をつくつてが人気。

2024-06-02 16:52:38 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。本日の体重増加は中2日で7.3キロ・本日はハマノ眼科へ左目にコンタクトが入っていると思い調べてもらいましたがありませんでしたが人気。。

2024-02-04 15:59:27 | 入院&入院準備
34
13PV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。本日の透析での体重増加は5.3キロ・最新血液検査結果特に問題になる値はないとかが人気。

2023-10-07 21:03:36 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はHISのラウンジで浮き輪ななどを借りてかりゆしビーチに行くもくるぶしの深さしかなく泳げず幸喜公園名護市民ビーチへ移動。その後万座毛へ行きホテルの3か所のプールで泳ぎ。

2020-07-07 00:25:09 | 旅行・登山・海水浴

本日は、だいこんの花小禄店でバイキングを食べた後、かりゆしビーチリゾートオーシャンスパへ。

 

フォース なので、4名が泊れる部屋を2名で利用。

車に乗り、すぐ下のかりゆしビーチへ。

 

ビーチ利用料500円とかありましたが、ホテル宿泊客は無料とのこと。

だいこんの花に行く前に、HISのラウンジに立ち寄り、浮き輪(無料)とシェード(期間中500円)を借りていました。
それをもって、ビーチへ。

水がまったくないビーチ。

海水があるところを求めて、遊泳区域の外へ。

監視員が来ました。

オニダルマオコゼがいるから入水してはいけないとか。
オニダルマオコゼは、ハブの30倍の猛毒を持ち、刺されてたら死ぬという事です。
1回目は助かっても、2回目には、アナフィラキシーショックを受けて死ぬとか。
隣のブセナビーチで、ダイビングのインストラクターが刺されて、亡くなっているとか。
遊泳エリア内については、毎日、点検をして、いないことを確認しているとのこと。

でも、遊泳エリアには、海水がありません。最深部でもくるぶし程度。

そして、あきらめて、海水があるビーチへ。

幸喜公園名護市民ビーチへ。

そうま君の撮影を済ませました。

そして、かりゆしビーチリゾートオーシャンスパへ。

ガーデンプールへ。

 

そして、ラグーンパティオへ。監視員はいますが、私以外の遊泳客はいません。

私のプールバック。

そして、車に乗り、日没の万座毛へ。

イスを持ち込んで、夕日を眺めている人も。

万座ビーチが。
環境庁の水浴場の水質検査結果を見ると、万座ビーチの水質は、A。
私がよく泳ぎに行く、大阪湾にある淡輪、アジュール舞子、大蔵海岸、林崎松江の各海水浴場と私にとっては汚いと言うイメージのある須磨海水浴場。いずれも、水質がAAあるので、
沖縄の海は、きれいなイメージがありますが、実は、大阪湾より汚いところもあるという事です。
万座ビーチは、須磨より水質が劣るん海水浴場です。

そして、ホテルに戻り、プールへ。

まずは、午後9時まで営業のラグーンパティオへ。

ここには、サウナとスチームサウナがあります。それぞれに入りました。

そして、午後10時までのガーデンプールへ。

午後9時というのに、ほとんど、電気がともっていません。
宿泊客がいないことを表しています。

屋内プール。ここでも、100mだけ泳ぎました。

そして、ホテルの部屋。1412号室へ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は明石市の大蔵海岸海水浴場へ。バーベキューコーナーが3階建てになっていて驚き。パチモンのライフガードが常駐。海水浴のあとは隣接する天然温泉龍の湯へ。

2019-08-26 22:51:37 | 海水浴

本日は、天気が良いので、大蔵海岸海水浴場へ。

環境庁の水質調査で、最高水準AAです。

近隣では、林崎松江海水浴場、アジュール舞子海水浴場、須磨海水浴場がいずれも、最高水準AAです。いずれも大都市の市街地にある海水浴場です。

本日は、11時から歯医者。12時過ぎにもどりました。が、天井から水滴が。管理会社に電話。上の階の台所から水があふれたとか。

謝りに行くと言っていましたが、海水浴へ。

テントとプールカバンを持って。水着兼用の短パンとTシャツ、サンダル履き。

いつも感じるのですが、地下鉄に乗ると、周りの人から浮いているので恥かしい気も。

大阪13時30分発の新快速に。途中三ノ宮駅で、西明石行き普通電車に乗り換え。

途中、三ノ宮から180円の運賃で行ける須磨駅に。

駅前は須磨海水浴場です。

環境庁の水質調査で、最高水準の水質。AAです。

 

そして、アジュール舞子を窓から見ながら朝霧駅へ。

ホームからの眺め。

駅のコンコースからの眺め。


朝霧駅は普通電車しか止まりませんが、1日の乗降客数は3.5万人あります。

まずは、駅前のスーパーへ。コープです。

弁当を買おうと。
3割引きのシールが貼ってある3品と2リットルのお茶を買いました。

クイズに答えると、コーすけおでかけランチバッグをもらえるとか。

全問正解でしたが、間違っていてももらえるとか。

 

もらいました。

スーパーの出口へ。

朝霧駅。

歩道橋へ。

花火大会の混雑で発生した横倒しで亡くなった人を祀るお地蔵さまも。

通りすがりの人に撮影してもらいました。

明石海峡大橋。

バーベキューコーナーが3階建てに。

テント内からの眺め。

アジュール舞子のライフガードは、ホンマモンのライフガードですが、こちらのライフガードは、時給なんぼで雇われている監視員。人数合わせでいてるだけ。
昨年、海開きの日、甲子園で活躍した履正社の野球部員であった大学生が溺死。監視員は遊泳客を見ていないので、誰も気づかなかったとか。
数合わせの監視員なので、安全を期待してはいけません。
監視員は、おそろいのTシャツを着ていますが、パンツは、めいめいのサーフパンツ。

マイテント。

透明度チェック。

沖合の遊泳区域を示すブイ沿いに泳ぎました。

お散歩タイム。

沖にあるブイ。ブイに沿って、向こうまで。帰りは、浜沿いに泳ぎます。

後で、入る天然温泉。龍の湯。

マリンシューズを洗いに行きました。

アジュール舞子がシャワー無料なのに対して、こちらは、1分100円のコインシャワー。
神戸市と明石市との違いです。
私は、天然温泉龍の湯に入ります。

遊泳時間は午後5時半まで。午後5時15分には、こんな布が貼りだされていました。

龍の湯に入りました。

印刷された50円引きクーポンを提示、650円→600円に。

午後7時過ぎに、龍の湯をあとに。

バーベキューコーナーにはすごい人がいました。

そして、朝霧駅へ。
19時27分発の普通電車に乗り、次の舞子駅で、ホームに。快速電車で大阪へ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は環境省の水質調査で昨年Bに落ちたものの今年はAAに帰り咲いた神戸市のアジュール舞子海水浴場へ。水シャワーは無料。端から端まで沖合の遊泳区域ブイに沿って往復70分かけて泳ぎました。

2019-08-12 22:25:16 | 海水浴

本日は、今年、水質AAにもどったアジュール舞子へ。

大阪駅から快速で49分です。大阪駅から新快速+三宮で普通に乗り換えで48分。

当ブログ2018年8月11日 記事 アジュール舞子の水質がAAからBにダウン。私的には遊泳禁止に。本日は山陽電鉄沿線で唯二の水質Aの海水浴場・林崎松江海水浴場へ。海の家200円引きクーポン利用。

三宮で乗り換えるのが面倒なので、大阪駅から快速で。

途中、今年環境省の水質調査で、最高水準のAAになった須磨海水浴場への前にある須磨駅に停車します。

三ノ宮駅から須磨駅までのJR運賃は、180円です。

舞子駅に到着しました。

駅から出て、すぐ前のテラスへ。

明石海峡大橋を真下から見上げます。

アジュール舞子の入口へ。

入ってすぐのところにある無料シャワー。蛇口8基。

テントを設営。

シャワーの近くと決まっています。

隣に座っていたグループの人に撮ってもらいました。

透明度チェック。

この岸壁からアジュール舞子の向こうの端まで沖合の遊泳ブイに沿って泳ぎます。

ズーム

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。なんばの高島屋の前でスパイダーマンを発見・本日は3日ぶりに真田山プールへ新人のプール監視員を見かけましたが人気。

2019-08-08 19:56:43 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。本日は三宮に行ったので王子センタープール(王子プール)へ・本日は透明度抜群なのに超不人気大蔵海岸海水浴場に(2015年記事)人気。

2019-08-07 21:49:20 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。本日は久々に環境省の水浴場の水質調査で最高水準AAとなった淡輪海水浴場へ・本日のディナーは30%引きクーポン利用でフォルクス針中野店へが人気。

2019-08-06 18:49:49 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数CSVダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京や横浜や名古屋・札幌から行ける2時間以内の海水浴場は環境省の水浴場(開設前)の水質調査ですべてB。神戸駅からJRで9分・運賃180円で行ける須磨海水浴場はAA。

2019-08-05 22:19:39 | 海水浴

私は、海水浴場は、環境省の水浴場(開設前)の水質調査でAAのところしか行きません。妥協してもAのところにしか行けません。
Bのところでは、顔をつけることができません。

大阪湾のぐるりは、市街地ですが、AAです。大阪府の淡輪海水浴場、神戸市の須磨海水浴場、アジュール舞子、明石市の大蔵海岸海水浴場、林崎松江海水浴場がAA。

 

他の大都市からは、2時間以内に行ける海水浴場の水質がBであることがわかりました。

名古屋市から2時間以内にいける海水浴場。

 

三重県でも、志摩半島にある先日行った御座白浜海水浴場や新鹿海水浴は、AAです。

名古屋湾にある海水浴場は、すべてがBです。

千葉県の外房。九十九里浜の海水浴場は、B。

大磯や茅ヶ崎・江の島の海水浴場もばばちいことが判明。

意外なのは、北海道の海水浴場。

ばばちい。

札幌からバスで2時間かけて行って、水質B。札幌市民の人はかわいそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は久々に環境省の水浴場(開設前)の水質調査で最高水準AAとなった淡輪海水浴場ときめきビーチへ。

2019-08-04 23:40:38 | 海水浴

本日は久々に環境省の開設前水浴場の水質調査で最高水準AAとなった淡輪海水浴場ときめきビーチへ。

私は、環境庁が毎年発表する開設前水浴場の水質調査で、水質調査の結果 AA  A  B  C と区分されますが、
私は、AA もしくは Aの判定を受けた海水浴場ででないと泳ぎに行きません。

以前は、南海電車一本で行ける淡輪海水浴場に行っていましたが、2-3年前に水質検査で、Bになってから泳ぎに行かなくなりました。

本年は、大阪湾では、大阪府岬町の淡輪海水浴場と神戸市須磨区の須磨海水浴場、神戸市垂水区のアジュール舞子、明石市の大蔵海岸海水浴場、林崎松江海水浴場が、いずれも、最高水準の水質、AAとなりました。いずれも、市街地にある海水浴場です。このうち、須磨海水浴場以外は、当ブログ記事にたびたび登場しています。

先日、金券屋で買った660円の切符でいきます。(普通運賃片道790円)
今宮戎駅 11時51分発の行き各停に乗車。

次の新今宮駅に11時52分に到着。南海本線の関空急行に乗り換え。11時55分発。

 

泉佐野で、和歌山市行普通電車に乗り換え。淡輪駅へ。

途中、阪南市の鳥取ノ荘と箱作間の車窓。

 

12時50分。淡輪駅に到着。


 

淡輪海水浴場まで、徒歩15分。テントを持ているので、無料のシャトルバスで。

駐車場のゲート。1日の駐車料金は1200円。

 バス停に到着。そこからの眺め。

何やら人だかり、午後1時から子供対象のイベントが。先着200名対象に、宝探しゲームが。

シャワー券を買います。400円ですが、1日何度でも利用できます。

テント設営。

テント付近からの眺め、

隣のテントの人に撮ってもらいました。

テントの中から。

 

南側のエリア。飛び込み台が4つあります。
すべての飛び込み台を順番に泳ぎ、4つ目の飛び込み台から、また、戻ってきました。

北側のエリア。こちらには、2台の飛び込み台が、
こちらでも、2台の飛び込み台の間を泳ぎました。当然、飛び込み台の上に登ります。

シャワーを浴びて、お散歩タイム。

北側のエリアの真ん中には、ライフセーバーの監視台が、

ライフセーバのお兄さん。

海水浴場を北に進んでいきます。 

 

ビーチバレーコートが。

ライフセーバへのお兄さんが、戻ってきました。

沖のテトラポットの近くまで、浮輪もなく、泳いでいた外人男女ペアを見守っていたからです。

外人男女は、沖から浜に向かって泳いできたので、監視終了となったわけです。

私も、沖のテトラポット付近まで、泳ぎたかったのですが、ライフセーバーに迷惑をかけるので、テトラポット付近まではいかず、沖に出るのは、飛び込み台周辺までにしておきました。

更に北へ。

こちらは、遊泳禁止エリア。

バーベキューの水洗い場。無料シャワーが混んでいるとき、ここで、ホースをつないで、体を洗ったことがあります。

無料のシャワー。長蛇の列。

里海公園の大半は、阪南市にある模様です。

 潮騒ビバレー。

 

 

目の前には、ビーチバレーコートが。
この付近は、遊泳禁止エリアなので、遊泳客はいません。

 

 ビーチテニスが行われていました。

 高く上がっています。

さらに北へ。さとうみ磯浜方面へ。

 

以前は、ここで、泳いでいましたが、本日は、誰も泳いでいませんでした。

マリンシューズを履いて、海に入ろうとして、滑って、しりもちをついて、手をフジツボの上について、切れて、血がどぱー。

水道を求めて、陸へ。

学習センターのような建物。しおさい楽習館。ここの水道で血を洗いました。が、なかなか止まりません。

 もと来た方向に。

箱作海水浴場・ぴちぴちビーチ方面。

シャワーを浴び、16時55分発の最終シャトルパスに載ろうとバス停に。
多くの人が並んでいます。
バスが到着して、横入りして、難とか、座席へ。
14名の男子高校生グループは、全員が乗れないので、あきらめ、歩いて、淡輪駅へ。
結局、20人乗りのマイクロバス、補助席9席と立ち客で、35名を乗せて、淡輪駅へ。
積み残しは、徒歩で行った14名を除いて、10名ほど。
16時52分に出発しました。

17時に淡輪駅に到着。
17時8分発の難波行き普通電車へ。

車窓。先ほどまでいたさとうみ磯浜が見えます。

箱作海水浴場付近。


 

箱作駅へ。ここでも多くの海水浴客が乗車してきます。

尾崎駅で、特急サザンの自由席車に乗り換えます。

昨年9月の台風時、飛来物によって架線ショート。火花が駅舎に燃え移り、駅舎全焼した尾崎駅ですが、駅舎は作り直されているようで、青色の建物になっていました。

乗り換え案内で、特急サザン①新今宮駅で下車。高野線のなんば駅各停に乗り、次の今宮戎駅で下車。②終点の難波駅まで行き、高野線の三日市町行きの各停に乗り、次の今宮戎駅で下車。
今宮戎駅到着時間を調べたところ、①は、18時6分。②は、18時5分。
特急サザンで、終点の難波まで行き、一駅戻りました。
事務所に着いたのが、18時6分。淡輪駅を出て、事務所に着くまで、57分間しかかからない計算となります。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日書きかけで放置していたハワイ行き旅行記と岡崎旅行記を仕上げました。ご覧ください。

2019-05-25 22:21:08 | 当ブログ関連

 岡崎旅行記

 ハワイ旅行記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。寝屋川中学生男女殺害事件犯発達障害の山田浩二が控訴取り下げで死刑確定・令和という元号にふさわしい世紀末の不吉な意味深雲出現が人気。

2019-05-24 16:17:40 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数CSVダウンロード
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする