本日、大阪メトロの広報課(オメコ)に以下の要望を送りました。
現在発売中の週刊実話の記事。
当ブログ2019年7月26日記事 オメコさん感謝して!私がマスコミに売り込んだのでオメコさんが発案したちかんにカンカン!缶バッチが週刊誌で取り上げられ全国へ発信されることに。
当ブログ2019年7月20日記事 オメコからの発案か。ちかんにカンカン!缶バッチで痴漢抑止するポスターを大阪メトロ天王寺駅の駅長室の向かいで発見。タグ名:オメコは、受け付けられませんって。オメコは大阪メトロ広報課の略称なのですが、
本日、ついでに、今里ライナーについての意見も出しました。
2011年2月22日(猫の日)、M6.3、ニュージーランド史上、過去80年で最悪の被害、南島の最大都市クライストチャーチの繁華街を壊滅させ、死者は185人に上った。地震では、市中心部のカンタベリーテレビ(CTV)ビルに日本人28人を含む115人の犠牲が集中。
↓ 17日後
2011年3月11日、東日本大震災
2019年7月18日、京アニ事件(死者35人)
↓ 17日後
2019年8月4日?、関東大震災、東海、東南海、南海、四連動?
-----------------------------------------------------------------------------------
↓
[230660] 緊急地震速報発令から、M6.2震度5弱発生 Name:ルナ@関東 NEW! Date:2019/08/04(日) 19:24
2006年08月07日 8月8日は最大級の警戒
絶対絶命!! ついに東京で竜巻雲が別々の方角に2本も出現しました。(阪神大震災の時も竜巻雲が出現)
また、ロシアサイトも過去最大級の地震予想を8月8日に出しています。(新潟県中越地震も台風接近中に起きた)
2006-08-07 07:45:38
R ロシア 地震予知情報 #79 [ ロシア・地震予知情報 ]
サハリン・ユジノサハリンスク市在住の物理学者ワーシン氏の地震予知器が稼動しました。
今回の発生規模はM7程度と過去の予測の最大値です。
https://plaza.rakuten.co.jp/smoon0259/diary/200608070000/
★たまたま2006年の自分のブログのデータを見ていたら起きたM6.2震度5弱でした。
↑画像の通り、日本一の813番まである山梨県道ですが、終戦の日までの日本の雛形でもあり、ユニークな史実もいろいろあります。
8月10日(1945年)モンゴル人民共和国が日本への宣戦布告を表明。
2018年08月10日に大地震発生の噂と歴代横綱昇進4年後の誕生日前後に起きていた地震とは
https://jishin-news.com/archives/6064
誕生日と昇進時期が判明している61名の横綱のうち、昇進から4年後の誕生日当日に大地震が起きていた例は白鵬・日馬富士の2名のみであったが、昇進から4年後の誕生日前後およそ1ヶ月の間に大地震が起きていた横綱は61名中18名。
最近では第67代武蔵丸の場合、誕生日から3週間後に宮城県沖でM7.1、第63代旭富士のケースでは誕
生日から半月後に日本海北部でM7.3、第56代若乃花は誕生日の2週間前にM7.1の浦河沖地震などが発生していた。
南海トラフ巨大地震も含まれている。1946年12月21日の昭和南海地震(M8.0)の約1ヶ月前には第36代羽黒山が横綱昇進から4年目の誕生日を迎えていたのである。
ここは金と銀氏の為にKS管理人様が作ってくれた掲示板なので、主が登場しないと始まらん。
https://plaza.rakuten.co.jp/smoon0259/diaryall/
2019-05-10、ひょうたん良先生がズバリ言う日本が深刻な事態になる日は本年8月10日・11日。日本国内各所で巨大地震や大噴火が発生。東京も大きく揺れる可能性も。8月14日・15日も要注意。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/29b8c1fa07020a9644aa1e2bf4620414
実物はおかんのしか見たこと無いんやろ