本日は大阪万博へ。
駒川中野から谷町4丁目へ。そして乗り換えて夢洲へ。
そして、東ゲートへ。
わかったこと。「特別割引券」は誰でも買えて誰でも使える。
本日はいとこと。
私は身障者手帳を持っているので、特別割引券を購入。いとこの分も買いました。1人3700円。
購入時は、手帳の提示は必要なく、誰でも買えました。
手荷物検査の後、ゲートをくぐりますが、手帳の提示は求められませんでした。
要するに、特別割引券は、誰でも買えて、誰でも使えるということが分かりました。
大屋根リングへ。
大屋根リングの上。
嘉門タツオのライブを見ることに。
本物のキルギス人と記念撮影。
パーソナルモビリティの貸し出しは、65歳以上または身体障害者に限るということで、抽選になります。
14時からの抽選に臨みましたが、外れました。
水が無料でもらえます。
西ゲート
遠足で来ている生徒。
これ以降は、電池切れのため撮影できず、
水上ショーわ見ました。
ドローンショーは、機材の不良で中止となりました。
出口で当日券の提示で通年パス6000円引きの割引券がもらえました。