6月の宮が瀬です
山道を登るときに、足下にこれを見つけました。ゴホンダイコクコガネという糞虫です。シカが増えてこのあたりにも糞虫が増えたせいでしょうが、エンマコガネやセンチコガネなどに比べるとかなり少ないです。この角のようすは、カブトムシよrもはるかに魅力的だと思いますが、どうでしょう?
糞に来る虫なんて興味ないって?
そうね、それがふつうの感覚だよね。
山道を登るときに、足下にこれを見つけました。ゴホンダイコクコガネという糞虫です。シカが増えてこのあたりにも糞虫が増えたせいでしょうが、エンマコガネやセンチコガネなどに比べるとかなり少ないです。この角のようすは、カブトムシよrもはるかに魅力的だと思いますが、どうでしょう?
糞に来る虫なんて興味ないって?
そうね、それがふつうの感覚だよね。
