宮元皮膚科クリニックのブログ

毎日の診療の中で気づいたことや気になることを書いています。
皮膚病や肌のトラブルのさまざまなアドバイスをいたします。

手湿疹

2012年11月30日 07時16分02秒 | 診断と治療
早足で冬が近づいています

先日、急に厳しい寒さがあったせいでしょうか。
大学通りの紅葉があわてて落葉しはじめています

この時期の紅葉は、ソメイヨシノの赤、常緑木の緑、イチョウの黄色、その他オレンジや茶色などさまざまな色が水彩絵の具がにじむように混ざり合い、とても美しい光景を楽しめるのです。

が。
今年は、ちょっとだけ残念なことに、この急な寒さでソメイヨシノが一気に落葉し、葉の少ない寒々とした枯れ木のようになっています。
一方、イチョウはまだ緑色の木と、すでに落葉している木もあります。
今年は、見ごろの時期が短めなのが、残念です。

さて。

最近、手荒れの患者さんが増加しています。
アカギレやひびわれといったかさかさタイプから。
水疱や湿疹ができて、かゆいタイプ。
じゅくじゅく汁が出ているタイプ。
ひどくなって時間がたって、固くなっているタイプ。
ぱかっと大きくさけて痛いタイプ。

こういった様々な症状によって、実は治療法が違います。
アドバイスもそれぞれ変わります。
テレビのCMで、「治るんだ~~!!」という簡単に治りそうに思えるコピーのものがありますが、手湿疹は症状と原因によって治療法が異なり、奥の深いものなんですよ

大切なことは
どのタイプであっても、早めに治療をした方が良いということです。

ハンドクリームも同時に処方できます。
ご相談ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ね着のワンポイント

2012年11月28日 07時51分29秒 | スキンケア
朝おきたての寒さが辛いと感じる方は多いと思いますが、寝る時も重ね着の私は、布団から出ても身体はぽかぽかしており、とりあえず寒くないです

朝の情報番組のなかの天気予報で、「今日の朝は昨日より寒さが厳しいですね~~」と言っていましたが、私はあまり寒さを感じませんでした。
でも。
はいていたレッグウォーマーを脱いだとたん、足下から冷気がさぁ~っと入ってきました。
思わず、ぞくっとしました。
やはり、重ね着効果で、私の身体はかなり暖かい空気に包まれていたんですね。

最近、診察の際、気になることがありました。
それは。
下着の素材です。
夏は暑かったので、あまり身につけていなかったボディシェイパーやボディスーツ、ガードルなどを着用されてる方が増えています。
これらの多くは素材がナイロンなどの化繊ですが、レースなどざらざらする感触の素材のものがみられます。
乾燥してただでさえ超敏感になっている皮膚に、ナイロンでむれ、レースで刺激すると、かゆみの原因になってしまいます
ちくちくして、やがてとてもかゆくなります。

でも、どうしても、これらのインナーを身につけたいというかたもいるでしょう。
そこでご提案です

一番下に身につけるものを、綿のタンクトップなどにし、その上にこれらのインナーをかさねるという方法。
ま、はっきり言って、おしゃれではありません
女子度は低下するかもしれませんが、きれいなお肌のためにはやむをえません、。

私は、一番下に、夏のタンクトップを愛用していますが、これが大活躍。
どんどん重ね着して暖をとっている私は、電車の暖房などで汗をかくことがあります。
でも。
綿のタンクトップがよい具合に汗をすってくれますので、かゆくはなりにくいです。

暖房で汗をかく場合、身体に密着している下着の素材や感触は重要です。
特に、乾燥肌や敏感肌、湿疹体質の方は、要注意です

このちょっとしたことが、実は大きなちがいを生みます。
工夫してみてくださいね

おまけ
今日のちょっとびっくりしたこと。
スケートで活躍がめざましい羽生結弦くん。
携帯電話を持っていないんですって
やっぱり天才は平凡じゃないわ~~と感心しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の時期に手汗が増えるわけ

2012年11月27日 19時09分16秒 | 診断と治療
仕事が終わり帰ろうとしたら、あたりが暗くなっていて驚きました。

冬がそこまで来ているんですね。

一日一日寒さがつのっているようです。

今日の北風はかなり強くて、寒さが厳しく感じましたが、明日はさらに気温が下がるようです。
暖かい重ね着がオススメですよ。

さて。

今日、ちょっと驚いたことがありました。
それは。
今日一日で、手汗のご相談の患者さんがたくさんいらっしゃったからです。

手の汗は、もともとの体質が関係しますが、季節によって増えたり落ち着いたりします。
ご相談が多いのは、梅雨時とか、夏から秋に変わる時期です。
ですから、今頃、手の汗が多いことでご相談の方が多いのには、少し意外に思いました。

でも。
原因は、あるんです。
それは・・・。
温度の上下が激しいと、自律神経が不安定になり、その結果、手の汗が増加するのです。
特に、急に寒くなったので、身体がこの変化について行けず、不安定になってると考えられますね。

特に心配することはないと思います。
やや重症で、手汗の増加により水疱や湿疹が出ている方には、ぬり薬が必要ですが、軽い方は自然に落ち着きます。

自律神経が不安定になっていると思われますので、早めに寝るとか、身体を休めるとか、リラックスするとかがお奨めです。

小児科では風邪も流行ってきているので、ゆっくり身体を休めて、寒冷ストレスに負けないようにお過ごしくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車の暖房

2012年11月26日 18時12分05秒 | スキンケア
今日は、一日、冷たい雨が降りました

気温も低く、一月中旬の気温だったそうです。

明日は晴れますが、気温が低いようです。
風邪をひかないように、お気をつけください

さて。

私は、一昨日の土曜日の午後、大学医局の勉強会に出席するために、電車に乗り都心に向かいました。
先週は、これで二回電車に乗ったのですが。
とても気になったことがあります。

それは。

電車の過剰な暖房です。
運良く座席が空いて、座ったのですが、椅子の暖房が暖かい!!・・・というより、暑い
30分くらい座っていたのですが、かなり暑くて眠くなっちゃいました

帰りの電車は立っていましたが、混雑気味だったのでやはり暖房が暑く、汗をかいてしまいました。

混んでいる電車でコートをわざわざ脱ぐという人はいないと思います。
ですから、電車の中にあんなに暖房をつける必要があるのでしょうか??。

暖房で乾燥肌になり、暖房で暑くて汗をかく。
これにより、皮膚に乾燥性の湿疹ができてしまうのです。

ベビーカーの赤ちゃんが、真っ赤なほっぺでした。
きっと、かなり暑かったと思うし、乾燥もしたと思います。

節電はいったいどうしたのか・・・??。

私は今年の冬もエコルックに工夫をしています。
屋外でも、やっぱり、重ね着です。
冬の重ね着は、おしゃれだから大好き
ストールやマフラーをぐるぐると巻くと、首元が幸せな気分です
このとき、重要なのは、素材選びとともに肌の感触です。
柔らかく、ちくちくしない感触が大事ですね。
さらに、静電気の起こりにくいものを選ぶことも考えましょう。

首に湿疹が出やすい人は、シルクのスカーフかストールを直接巻き、寒い場合はその上に柔らかい感触のカシミアウールやアクリルなどを重ねると良いでしょう。

おしゃれにも工夫が大切です
楽しみながら、暖かさを工夫してくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ね着の極意

2012年11月22日 21時15分17秒 | スキンケア
今日は、自分の健康診断のために、医師の友人に会いました。

その際、たくさん重ね着をしていたために、着換えに手間取りました。
そのことを友人に言うと
「エコだね~」
と言われました。

そうですね。
とても、エコだと思います。
今の時代に合っていると思います

今日、夕方のテレビで、
「重ね着の工夫」
という特集をしていました。

キタ~~!!
と思いました

で、テレビの内容をまとめると。

重ね着は、つまり、暖かい空気のミルフィーユということなんです。
何枚かの衣服の間に、暖かい空気の層を作るということ。

まず、一番下にはぴったりとした下着。
その上に、少し隙間をあけて、ふわりと重ね着をする。
さらに、そう上に、また少し隙間をあけて、ふわりと重ねると、良いそうです。
そうすると、暖かい空気の層ができるのだそうです。
まさに、お布団の中にいるような感じですね

丈夫な皮膚を作るために、エコな工夫をしてみませんか



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小児科かも・・・??

2012年11月22日 08時08分28秒 | スキンケア
今日のタイトルは
「うちって、まるで小児科かも・・・??」
と感じる日があるという意味です。

もともと、皮膚科にお子様の患者さんは多いのですが、それにしても、最近とても多いのです。
特に。
冬にお子様の患者さんが急増しています

これは、近年特に目立ってきた現象です。

私が子供の頃、子供が皮膚科に行くとすれば汗もやトビヒ、虫さされといった夏の皮膚病がほとんどだったと思います。
真冬に皮膚科に多くの子供が受診したという話は記憶がありません。

が、しかし。

この10年くらいで、冬に受診するお子様は年々増加しています。
いえ。
お子様どころか、赤ちゃんの受診もとても多いのです。

冬は、夏とちがい、ウィルスや細菌などの感染症は少なく、虫さされや植物のかぶれもありません。
それなのに。
なぜ、お子様の皮膚病がこんなに増加しているのでしょう。

それは。
ずばり、湿度の低下による乾燥肌の増加によるのです。

これは、生活のスタイルの変化によるものです。

昔に比べ、身体を洗い方が変化しています。
泡で出てくるボディシャンプーの使用や、ナイロンタオルの使用により、洗いすぎという現象が起こっています。
キレイキレイ・・・というネーミングでわかるように、清潔志向が進んでいます。

また、昔とちがい、室内全体が暖まる暖房器具や、ホットカーペット、床暖房の使用で、小さいお子様が全身乾燥する環境にあります。
部屋全体を暖めて、室内で薄着で裸足でいるというスタイルが珍しくなくなっています。

こういった生活環境により、乾燥肌のお子様が急増しているのです。

私は、こういったことに警告をします
乾燥肌のお子様は、将来アレルギー体質になりやすいともわかっています。
花粉症や喘息、アトピー性皮膚炎になりやすいリスクが高まるのです。

ですから。
私からのアドバイス

身体の洗い方は、石けんを手で泡立てて、やさしく手で洗いましょう。
強くごしごしこすることはやめましょう。

暖房は、なるべく控えめに使いましょう。
できるなら、こたつやオイルヒーター、遠赤外線ストーブ、石油だるまストーブなどの、温風のでない暖房器具を使うことがオススメです。
それで、ちょっと寒さを感じたら、ベストやカーディガン、靴下等を重ねて、暖をとりましょう。
昔の子供は、室内でタイツや毛糸のパンツ、腹巻きなどを身につけていました。
その頃の子供は、皮膚科にかかることは少なかったのです。

昔の生活を見習う部分があるということです。

生活に工夫を・・・・・これが私からの提案です
節電にもなりますね

エアコン、ファンヒーターをつけてさらに加湿器をかけているなんて、お金を無駄にしていると思います



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと幸せ

2012年11月20日 18時35分06秒 | スキンケア
大学通りの紅葉が始まりました

ソメイヨシノは赤く色づき、イチョウは徐々に黄色みを増しています。
通りに並ぶ低木も紅葉し始め、中にははっと目を見張るほど真っ赤な木もあります。

自転車で走るのが、毎日楽しみになってきました

夕方、暗くなるのが早くなりましたが、わずかな明るさにもイチョウの黄色は反射し、まるでライトがついているように浮き上がって見えます。

さて。

暖房の影響で湿疹が出ている患者さんが徐々に増えてきました。
暖房は、間違いなく、皮膚病を悪化させます

特に気をつけたいのが、エアコンとファンヒーターです。
これらは、暖かい風が部屋全体に広がり、湿度を低下させます。
加湿器は、ほとんど効果がありません。
ためしに、エアコンで暖かい部屋で、加湿器をつけたまま、洗濯物をつるしてみてください。
あっという間に、乾きますよ。
これは、部屋の湿度がかなり低くなっているからですね。

さて。

私は、暖房がきらいです。
頭がぼ~っとするし、気分も悪くなることがあります。

そこで、オススメが、重ね着です。
私は、7枚くらい重ね着をしますが、これにはちょっとコツがあります。
まず、一番下に、綿のタンクトップ、さらに綿のTシャツを重ねます。
その上に、薄い生地の長袖あったか下着(ババシャツですね)を着ます。
このとき、ぴたっと密着するものを着ます。
その上に、薄手のタートルネックシャツ。
その上に、ジャンパースカート。
その上にカーディガン。
その上にケープです。
いっぱい着ますが、袖はは2枚だけなので、動きにくいことはありません。
身ごろは7枚ですが、下の4枚は薄地ですので、それほど気になりません。
こうして、重ね着をすると、しばらくして、身体が温まってきます。
いったん温まった空気は外に逃げませんので、ほかほかぬくぬくします。
ちょっと幸せな気分になりますよ

顔は熱くならないので、ぼ~っとせず、快適です。

皆さまも、工夫して、暖房をつけすぎないようにお気をつけください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣服のちくちく

2012年11月18日 20時13分59秒 | 診断と治療
秋がやってきました

大学通りのソメイヨシノが赤く色づき、次々と葉を落とし始めています。
枯れ葉が風に舞いながら、かさこそと乾いた音を出しています。
イチョウも緑色があせてきました。
一部のイチョウはかなり黄色くなってきました。
いよいよ、紅葉の景色が楽しめる季節になってきましたね。

さて。

私としたことが、やってしまいました
うっかり、失敗です。

実は先日、アルパカのセーターを買いました
軽くてふあふあしていて、着るととても暖かい。
お気に入りになりました、
いつもならば、綿やレーヨンのタートルの上に着るのですが。
私としたことが・・・
うっかり、丸首のババシャツの上に着てしまったのです。
首回りに直接アルパカのふあふあ繊維が当たってしまい、さらに電車に乗り暖房で汗をかいてしまいました。
すると。
やっちまった~~
首から胸にかけて、かゆい湿疹がぶつぶつとでてしまったのです。
すごくかゆいです

反省です。

皆さまも、はだに直接あたる繊維にお気をつけください
ウールやモヘヤのちくちく。
ラメなどの刺激。
レースや刺繍も、敏感肌には刺激となります。

肌に直接あたる衣服は、柔らかい天然繊維で、かつむれにくいものがオススメです。

静電気にもお気をつけください。

あわてて薬を塗りました。
治ったら、徹底的に保湿クリームを塗るつもりです。
皆さまもうっかり・・・にお気をつけください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨です

2012年11月17日 18時14分50秒 | スキンケア
今日は、長い傘をさしました。

東京が昼間雨が降るのは、なんと、9月1日以来はじめてなんだそうです

11週間、まとまった雨はふらなかったのですね。

今年の9月と10月はブタクサ花粉症の患者さんが多かったのですが、雨が降らなかったことが原因のひとつですね。

今日の雨は、皮膚にも鼻にも喉にも、まさに恵みの雨です。
本当に、気持ちまで潤うように感じます。

せっかくの雨の日を、過剰暖房で無駄にしないようにお気をつけください。
この湿度は、貴重ですよ

雨の日は憂うつになるものですが、今日は私は気分が明るくなりました。
傘からぽたぽたとしたたり落ちる大きな雨粒を眺めるのが、楽しかったです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度のお話

2012年11月16日 16時53分48秒 | スキンケア
朝の情報番組中の天気予報で。

お天気キャスターの方が、
「湿度が50パーセント以下になったら、スキンケアをしてください」
と言っていました。

天気予報士が、肌ケアの事を言うなんて、ちょっと新鮮な驚きでした。

今日の東京の湿度は30パーセントくらいなので、かなり乾燥肌が進みます
毎日の保湿ケアを心掛けてください。

さて。

今日は、加湿器の話です。

よく患者さんが
「エアコンをつけていますが、加湿器もつけています」
とおっしゃいます。

でも、ちょっとまった~
はたしてこの加湿器は効いているのでしょうか。

というのも。
私が実感していることがあるのです。
それは。

一昨年、我が家はエアコンをつけて、加湿器も2台、がんがんつけていました。
でも、私の皮膚はかなり乾燥したのです。
くちびるもかさかさして切れてしまい、カカトもひびわれました。

私は、ふと、疑問に思いました。
この加湿器は、はたして効果があるのだろうか。
確かに、窓ガラスは結露して、びしゃびしゃに濡れます。
でも。
一方、加湿器をつけていても、暖かい部屋につるしたぬれタオルは、すぐに乾いているのです。

つまり。
風の出る暖房には、加湿器はあまり効果がないのではないか・・・と思います。

一方、暖房は床暖房だけにして、エアコンをつけず、7枚の重ね着を試したこの冬、私の皮膚の乾燥はかなり軽くすみました。
くちびるもあまりかさつかず、かかともクリームの効果が出やすくつるつるしていました。

つまり。
加湿器を過信してはいけないということなんですね。

部屋はなるべく風のでない暖房にして、そこに加湿器をつけるのならば、効果はあると思います。

電気代も上がっているし、この冬は上手に節電をしてみませんか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする