昨日は休診させていただきました。
都合で遠方に出かけておりました。
ところで。
外出中、いろいろな建物に入ることになり、その都度、アルコール消毒が置いてあり、習慣となった今何回もアルコールを手に拭きかけていました。
すると。
手がパシパシにかわいてしまい、水分を失った皮膚の表面はしわしわのカサカサになったんです
。
夏の間はこんなことはなかったので、びっくりしました
。
これはどうしてなんでしょうか?
それは。
手の汗が減ってきたことに原因があるんです。
手汗は一年中出ていますが、特に梅雨から夏の間に多くなります。
気温が急に下がってきて、全身の血流が下がってきているので、手の汗の量もどんどん減ってきています。
そこに、まめな手洗いやアルコール消毒をくりかえすと、ただでさえ減っている水分がどんどん蒸発してしまうのです
。
つまり、これからの季節は、夏と同じようなアルコール消毒の習慣をくり返すと一気に手が乾燥してしまうのです
。
ではどうしたら良いでしょうか。
アルコール消毒をまめにしなくてはならない場合は、まめにハンドクリームを塗りましょう。
当院でも、効果のあるハンドクリームを処方しています。
この場合、ただのベビーワセリンやオリーブオイルなどのオイルをすり込む方もいます。
でも、手にはもともと毛が生えておらずアブラが出ている部位ではなく、水分で潤いを守っているので、必要なのは水分だと思います。
でも、水や化粧水ではかえって乾燥が強くなります。
なので、有効なのは、水分を含む乳液やクリームですね。
しっとり!もちもち!オールインワンジェルは、水をたっぷりふくんだ精製パーフェクタワセリンなので、ひと塗りするとたくさんの水分が角質層に染みわたり蒸発しません。
無香料なので、ハンドクリームとしても使いやすく効果も優秀ですよ。
これからの季節は顔だけでなく、ぜひハンドクリームとしてもお使いください
。
昨日、帰宅して、このジェルを手にすり込んだところ、あっという間に柔らかさを取り戻しました
。
手に湿疹やかぶれがある方は、市販の香りのついたハンドクリームは悪化原因になるので、避けた方が良いです。
当院では、治療に有効なハンドクリームを、その方の症状にあわせていろいろなタイプのものを処方できます。
ベタベタタイプから、塗りやすいタイプまでいろいろあります。
ご相談ください
。
都合で遠方に出かけておりました。
ところで。
外出中、いろいろな建物に入ることになり、その都度、アルコール消毒が置いてあり、習慣となった今何回もアルコールを手に拭きかけていました。
すると。
手がパシパシにかわいてしまい、水分を失った皮膚の表面はしわしわのカサカサになったんです

夏の間はこんなことはなかったので、びっくりしました

これはどうしてなんでしょうか?
それは。
手の汗が減ってきたことに原因があるんです。
手汗は一年中出ていますが、特に梅雨から夏の間に多くなります。
気温が急に下がってきて、全身の血流が下がってきているので、手の汗の量もどんどん減ってきています。
そこに、まめな手洗いやアルコール消毒をくりかえすと、ただでさえ減っている水分がどんどん蒸発してしまうのです

つまり、これからの季節は、夏と同じようなアルコール消毒の習慣をくり返すと一気に手が乾燥してしまうのです

ではどうしたら良いでしょうか。
アルコール消毒をまめにしなくてはならない場合は、まめにハンドクリームを塗りましょう。
当院でも、効果のあるハンドクリームを処方しています。
この場合、ただのベビーワセリンやオリーブオイルなどのオイルをすり込む方もいます。
でも、手にはもともと毛が生えておらずアブラが出ている部位ではなく、水分で潤いを守っているので、必要なのは水分だと思います。
でも、水や化粧水ではかえって乾燥が強くなります。
なので、有効なのは、水分を含む乳液やクリームですね。
しっとり!もちもち!オールインワンジェルは、水をたっぷりふくんだ精製パーフェクタワセリンなので、ひと塗りするとたくさんの水分が角質層に染みわたり蒸発しません。
無香料なので、ハンドクリームとしても使いやすく効果も優秀ですよ。
これからの季節は顔だけでなく、ぜひハンドクリームとしてもお使いください

昨日、帰宅して、このジェルを手にすり込んだところ、あっという間に柔らかさを取り戻しました

手に湿疹やかぶれがある方は、市販の香りのついたハンドクリームは悪化原因になるので、避けた方が良いです。
当院では、治療に有効なハンドクリームを、その方の症状にあわせていろいろなタイプのものを処方できます。
ベタベタタイプから、塗りやすいタイプまでいろいろあります。
ご相談ください

