毎日、寒いですね
。
今年の冬は、ことさら寒さが厳しく感じます。
さて。
一月ももう終わりに近づいていますが。
ぼちぼち花粉症を発症している患者さんも出てきました。
目がかゆい方や、鼻水が増えている方もいます。
でも。
今日、目立っていたのは、顔に湿疹が出てしまった花粉症です。
特徴は。
目の周り、とくにまぶたに湿疹が出やすいです。
また、くちびるや口の周りにかゆみや湿疹が見られます。
この症状は、花粉かぶれの特徴です。
普通は、花粉の飛散量が多くなると症状が出やすいのですが。
東京が異常に乾燥しており、また寒さが厳しいので暖房を強めているせいか、肌の乾燥度が強くなっており、少量の花粉にもかぶれてしまう敏感な状態になっているのです。
大切なのは。
とにかく、肌の乾燥を予防すること。
毎日、乳液やクリームでしっかり保湿しておきましょう
。
赤ちゃんにはベビークリーム、お子様や大人には顔用の保湿クリームを処方しています。
顔の乾燥にお悩みの方は、ご相談ください
。

今年の冬は、ことさら寒さが厳しく感じます。
さて。
一月ももう終わりに近づいていますが。
ぼちぼち花粉症を発症している患者さんも出てきました。
目がかゆい方や、鼻水が増えている方もいます。
でも。
今日、目立っていたのは、顔に湿疹が出てしまった花粉症です。
特徴は。
目の周り、とくにまぶたに湿疹が出やすいです。
また、くちびるや口の周りにかゆみや湿疹が見られます。
この症状は、花粉かぶれの特徴です。
普通は、花粉の飛散量が多くなると症状が出やすいのですが。
東京が異常に乾燥しており、また寒さが厳しいので暖房を強めているせいか、肌の乾燥度が強くなっており、少量の花粉にもかぶれてしまう敏感な状態になっているのです。
大切なのは。
とにかく、肌の乾燥を予防すること。
毎日、乳液やクリームでしっかり保湿しておきましょう

赤ちゃんにはベビークリーム、お子様や大人には顔用の保湿クリームを処方しています。
顔の乾燥にお悩みの方は、ご相談ください
