宮元皮膚科クリニックのブログ

毎日の診療の中で気づいたことや気になることを書いています。
皮膚病や肌のトラブルのさまざまなアドバイスをいたします。

6月1日土曜日は10時半までです

2024年05月29日 16時45分27秒 | 日記
カレンダー機能がバグっていて、入力がうまくいきません。
6月土曜日は、受付が10時半までとなりますので、ご注意ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のお知らせ

2024年05月14日 07時28分33秒 | 日記
6月には以下の変更があります。
ご注意の上、ご来院ください。

6月1日土曜日 受付を10時半に終了します。
        10時半以降の受付はできませんがお薬処方のみ可能です。

6月7日金曜日、8日土曜日は、皮膚科学会出席のため、休診となります

よろしくお願いいたします
日進月歩で進んでいる診断や治療法について勉強する機会ですので、なにとぞご理解くださいね。

インスタグラムhadahokenがリニューアルしました。
お肌の正しい知識を、よりわかりやすく簡潔にお伝えするべく、内容を一新しました。
今後は定期的に発信していきます。
これは読めばためになるスキンケア情報満載。
機関紙肌保湿通信とあわせて、みんなでキレイなお肌を目指しましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラムのお知らせ

2024年05月09日 21時42分54秒 | 日記
皆さま、お休み疲れは大丈夫でしょうか?
連休の後、ペースを戻すのがなかなか大変ですよね

さて。
今日は、肌保湿研究所からのお知らせです

私はクリニックで診療を行っていますが、これと並行して、肌保湿研究所で肌に安全な化粧品の開発も行っています。
毎日の正しいスキンケアは、未病の観点からとても重要です。
スキンケアが間違っていると、そのために肌トラブルを起こし、皮膚科の治療を必要としてしまうからです。

本日から、肌保湿研究所のインスタグラムをスタートしました。
いえ、正しくは、リニューアルですね。
アカウント名はhadahokenです。
ぜひフォローしてください。
ペペ先生の監修のもと、肌に必要なためになる情報をどんどん発信していきます

YouTubeでアシスタントを務めるあんずちゃんは、実は毛髪診断士でありコスメコンシェルジュの資格を持ち、インスタグラムのイラストレーターでもあります

皮膚科の治療の一環として、正しいスキンケアの情報を定期的に発信していきますので、ぜひチェックして、きれいな素肌を目指しましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレンジングの話

2024年05月07日 18時30分38秒 | スキンケア
連休が終わりました
連休明けの初日は、皆様、ちょいとしんどいのではないでしょうか。
やはり、疲れやすいですよね

いわゆる五月病。

新生活にやっと慣れたころに、ゴールデンウイークになり、楽しい思いもあっという間に終わり。
遊び疲れもあるし、渋滞などのストレスもありますよね。
楽しみにしていた連休が終わると、いきなり暑さがやってきて、ますます身体にこたえます。
この身体にもメンタルにもくるストレスによるものが、いわゆる五月病です

身体がだるい。
なんだかやる気が起きない。
疲れが取れない。
こういった症状がおこりますね。

実は、お肌にも五月病がおこります
身体や心にかかるストレスが、お肌にも影響をおこすのです。
ニキビや吹き出物、かさつくのに脂っぽくなったりします。
また、かゆみやほてりなどもおこることがあります。

こういう季節は、日焼けしやすく、その後シミにもなりやすいのでとくに注意が必要です

ここで私が、皮膚科専門医としてアドバイスしたいのが、洗顔とクレンジングです。
こすりすぎたり、摩擦をかける洗顔やクレンジングは、肌トラブルの最大の原因だからです。
ウオータープルーフの日焼け止めや、しっかりメイクをすると、これをきちんと落とさないと肌に負担がおきます。
でも、オイルクレンジングやふき取りコットンなどは、汗をかいてやわらかくふやけた肌にダメージをおこすのぜっらいダメです
そこで、私が開発した保湿するクレンジングがおすすめです
このクレンジングは私の自信作
こんなマイルドで、でもしっかり化粧や日焼けどめをしっかりオフできるものはなかなかないのです。
しかもオフした後、しっとりと保湿が残るすぐれもの。
五月病のお肌にぴったりですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする