宮元皮膚科クリニックのブログ

毎日の診療の中で気づいたことや気になることを書いています。
皮膚病や肌のトラブルのさまざまなアドバイスをいたします。

皮膚からアレルギー体質になる!!

2017年02月26日 08時38分50秒 | アレルギー
今日のタイトルは、ちょっと衝撃的に聞こえるかもしれません。
でも。
私はこの数年、かなり実感しているし、これからを危惧している医者の一人です。

近年、アレルギーの研究は飛躍的に進んでいます。
治療法も様々選べるようにもなりました。

でも。

私は、アレルギー体質になってしまってからの治療も大切だけれど、何より大切なのは、アレルギー体質にしないことだと感じています。

先日、ある患者さんがおっしゃっていました。
「保育園では、花粉症の子供がたくさんいます。花粉症がない子のほうが珍しいかも。」

これは、本当に、驚愕すべき事実です

私が子供の頃は、花粉症などは聞いたことがなく、せいぜいハナタレ小僧とバカにされている子がいたくらいでした。
でも。
私の記憶では、7~8年くらい前から子供の花粉症が増えてきました。
当院でも、花粉症の治療を行っていますが、その頃から子供の花粉症が増えてきて、なんとベビーカーで寝ている赤ちゃんにも見られるようになったのです

これは、現代の都会生活の中で、アレルギー体質やさまざまな過敏症が急増してきたことと一致している事実です。

このままだと、多くの子供が花粉症だけでなく、食物アレルギーにもなってしまう危険性があります。
また。
これまでは特に報告のなかった様々な物質にアレルギーをおこす例が、次々に報告されています。

もはや、植物だから安全だとか、天然由来だから安全とか、食べられるもので出来ているから安全・・・ということは全く否定されているのです。

そして、最近のさまざまな研究から、次のことがわかり始めています。
保湿機能を低下させた角質層から、いろいろな物質が侵入し、それを異物と感知した身体が、抗体を産生する・・・これがアレルギーをおこす原因です。
いったん抗体を作ると、この抗体は血流にのって全身をめぐり、皮膚で反応すればアトピー性皮膚炎、鼻や目で反応すれば花粉症、気管で反応すれば喘息、
さらには食物アレルギーにも発展するのです

というわけで。
多くの成分を皮膚から浸入させないことが、これからはキーワードだと思っているのです。

ここで、ちょっとお知らせです
私はこのたび、化粧品を開発しました。
その開発には約一年かかりました。
なぜ、こんなに時間がかかったかというと。
既存にはない全く新しいものであって、化粧品工場の研究者が
「これまで作ったことがなく、とても難しい。」
と言われていたからです。

それは。

限りなくシンプル。
限りなく少ない成分。
でも。
使用感はとてもよく、また、保湿機能の優れているもの。

これを目指したからです。

かぎりなくシンプルにこだわって、市販で白色ワセリンを買って使っている方も少なくありません。
でも、ワセリンは、べたつくという使用感の悪さがあります。
また、正面を油で被うので蒸発は予防しますが、内側への浸透が悪くしっとりしなやかになることは期待できません。

そこで、私の開発した「しっとり!もちもち!オールインワンジェル」ですが。
最高品質の精製をくりかえしたワセリンと、6回精製した限りなくきれいな水で作った、これ以上できないシンプルなジェルです。
するすると伸びて、べたつかず、でも長時間しっとり感が続くすぐれた保湿力をもっています。
また、ドクターズコスメというとどうしても高価なイメージがありますが。
皮膚の弱い方が使うのですから高価では継続できません。
できる限りのコストパフォーマンスにこだわりました。
お試しミニパックもありますので、一度お試しくださいね。(200円です)

患者さんが、使用した感想をたくさんお伝えいただいています。
うれしいですし、とても参考になります。
よろしくお願いいたします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホと床暖房

2017年02月25日 07時20分47秒 | アレルギー
今日のタイトルは・・・・・???と感じる方もいると思います。

これは。

昨日、私が、診察中に何人かの患者さんにお話ししたことなんです。
どういうことかというと。

この二つは、大人にとっては便利な道具ではありますが。
赤ちゃんや乳幼児にとっては、危険な部分をはらんでいることなんです

先日、毎日新聞に、スマホ警告ポスター「スマホを使うほどに学力が下がります」についての記事がでました。
これは、日本小児科医会と日本医師会が作成したもので。
これによると。
文部科学省によるデータから、スマホの使用時間が長い子供の学力低下がみられたというもの

さらに。
スマホは、次の6つを失うというのです
1.睡眠時間
2.学力
3.脳の機能
4.体力
5.視力
6.コミュニケーション能力

スマホは、大人にとってはとても便利なツールです。
でも。
成長期に使用すると、成長すべき組織や機能が育たない!!という警告なんです

これは。
床暖房(ホットカーペット、エアコン、ファンヒーターなども)にもいえます。

床暖房は、大人にとっては足元を暖める気持ちの良いツールです。
火事にもならないし、空気もきれいです。
でも。
大人にとっては足元だけを暖めるものであって、また、大人は床暖房の上で寝たり生活したりしないのです。
しかし。
このところ、赤ちゃんが床暖房の上ではいはいしたり寝転んだり、乳幼児が床暖房で昼寝したり。
子供が長時間床暖房の上でゲームをしたりして生活することが多くなりました。
そのせいで。
全身の皮膚が乾燥し、鼻粘膜や結膜が乾ききっています
そのため、下の機能を失っているのです。
1.全身の皮膚の水分保持機能
2.鼻粘膜のうるおい
3.目のうるおい
4.正しい発汗機能

この結果、子供のアトピー性皮膚炎や花粉症、喘息、さらには食物アレルギーの増加が著しいのです

そうです。

おとなにとっては便利なツールは。
成長してゆく赤ちゃんや子供には、大きな副作用があるのです

この数年、当院は、小児科かと間違えそうなくらいお子様がたくさん来院させます。
このことが含む事実について、もっと危惧するべきだと思っています。

あまり混雑している日にはお話しできないかもしれませんが、小さなお子様をお持ちのお母様には、こういったお話をさせていただくこともあります。
昨日は。
「とってもためになりました。育児に参考にしますね。」
とおっしゃってくださいました。

これからも、診察中に、お話ししてゆくつもりです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスギ花粉情報(その6)

2017年02月23日 20時36分45秒 | 花粉症
連日、すごい風が吹いていますね

今年は例年に比べて、風の強い日が多いと感じます。
そのせいで、自転車のサドルやかごがホコリだらけです

風が強いと、砂ぼこりがたくさん舞います。
目にゴミが入って、痛かったです

この砂ぼこりの中身は何でしょうか。

もちろん、土や砂も入っていますが。
スギ花粉や黄砂、P.M2.5なども含まれています。
これらは、アレルギーの原因物質です。

スギ花粉がアレルギーの原因物質であることはもはや有名です。
でも、黄砂やP.M2.5はどうでしょうか。
これらには金属物質や工場廃棄物が含まれているようです。
つまり。
金属アレルギーをおこす可能性があるのです。

ですから、春の強い風にはご注意ください

なるべくつるつるした繊維の上着を着ることが望ましいです。
帽子もかぶった方がよいですね。

帰宅後は、これらの上着や帽子は玄関近くで脱ぎましょう。
そして、なるべく速やかにシャワーを浴びて、室内着に着替えましょう。

春の風には、アレルギーの原因がたくさん含まれているのです。
ご注意ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり!もちもち!オールインワンジェルのCM

2017年02月18日 00時04分27秒 | 化粧品

しっとり!もちもち!オールインワンジェルのCM が、スカパーの一部チャンネルで放映されました。

商品の特徴が、わかりやすく描かれていると思います。

是非、ご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスギ花粉情報(その5)

2017年02月17日 20時49分31秒 | 花粉症
今日はあたたかい一日でした

そして。

春一番が吹きましたね

駐輪場に置いてあった自転車のサドルに、砂ぼこりのような細かい粉がたくさんついていました。
この粉の中に花粉もたくさん含まれていると思います。

そうです。
スギ花粉の飛散が増え始めました

そのため、今日、花粉症がひどくなっている方がかなり来院されました。

鼻水、くしゃみ、目のかゆみはもちろん、咳がひどいという方もいます。
また、皮膚症状が悪化した方も増えています。
まぶたやほほ、首、耳の中、生え際などにかゆみや湿疹がでています。
また、ひどい方は、身体中のかゆみや湿疹が出てきた方もいます。

こうした花粉による症状は、もちろん花粉の飛散が増え始めたことも原因ですが。
それよりも。
このところずっと雨も雪も降らず、空気が極端に乾燥していることが大きな原因です。
また。
乾いた風が強く吹いており、そのため、外を歩いているだけで全身が乾燥していまいます。
さらに。
室内のエアコンの影響で、さらに乾燥が強くなります。
そのため、頭の地肌、顔や首の皮膚、さらには全身の皮膚が乾燥してしまい、花粉の量がそれほど多くなくても皮膚や粘膜に花粉が侵入するのです

とにかく、環境の乾燥は大敵なんですね

実は、春は冬にも増して空気が乾燥するのです。
ですから、油断禁物なんですよ

暖房を控えて、保湿ケアをしっかり行ってくださいね







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギン保湿研究所(10)

2017年02月14日 23時36分48秒 | 化粧品
今日は、ちょこっと、自慢させてください

私が一から開発した、しっとり!もちもち!オールインワンジェル。

これが、とっても好評なんです

お使いいただいた患者さん方から、たくさん、感想をいただいています。
べたつかないのに、とってもしっとりする!・・・とか。
少量で、ものすごくのびるので、使いやすいです・・・とか。
匂いも刺激もなく、安心して使えます・・・とか。
お子様からお父様、おばあちゃままで、ご家族全員でつかっています・・・とか。
とにかく、本当に、うれしくなっちゃうくらいありがたいことに高い評価をいただいています。

今日も、ある患者さんから、とってもうれしい感想をいただきました。
この患者さんは、かなり長い期間アレルギー性皮膚炎の治療をしてきて、このところ、かなり経過が安定しているのですが。
「先生、このオールインワンジェル、本当にとっても良いです。
 これを使い出してから、湿疹の薬をほとんど使わなくても大丈夫になってきました。
 私には、なくてはならない化粧品です!!。」
とおっしゃって、今日は、お薬をほとんど要らないと言われて、お帰りになったのです。

まさに、スキンケアのチカラです

正しいスキンケアによる保湿を行うと、皮膚は安定し、くり返していた皮膚炎が出にくくなるということなんです

この化粧品を開発して本当に良かったな・・・と思っています。

今日は、ちょっと、自慢しちゃいました。
とてもうれしかったもので・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスギ花粉情報(その4)・・・なぜ、顔がかゆくなるかを考える

2017年02月13日 16時44分24秒 | 花粉症
今日は、いきなりの本題です

春になると、顔や首がかゆい方がとても多くなります。

以前は、季節の変わり目とか曖昧な理解で納得している方々も多かったようですが。
最近は、花粉で顔や首がかゆくなることは、かなり浸透しているようです。
テレビでも、花粉かぶれとか、花粉の肌荒れとかいう言葉でも報じられるようになりました。

でも・・・。

でもですよ。

これって、実は、すごくおかしな話ですよね

だって、日本の現代の生活の中で、地面はほとんどアスファルトに置き換えられ、生活の中での土の面積はどんどん減少しています。
木の花粉も雑草の花粉も、その量はどんどん減少しています。
まして、都会の生活においては、花粉というものは、量だけで見れば少なくなってゆく一方のはず。
なのに、花粉症を始め、ハウスダストやダニのアレルギーもむしろ増加の一途です。

そもそも。

花粉にせよ、ダニにせよ、ハウスダストにせよ、人にとってそんなに拒絶するようなものでしょうか
アレルギー反応というのは、そもそも拒絶する反応なんです。

これは、皮膚が本来もっている角質の機能が、現代生活では機能せずに弱ってきているために起こっているのです。
もともと、皮膚の角質層には水分と油分の膜があり、これが潤いを保ち、外的物質の侵入から守っていました。
ところが、アスファルトの生活、冷暖房をつけ続ける生活のために、環境の湿度がどんどん低下し、とうとう皮膚の角質層の機能を低下させてしまったのです。
そのため、皮膚は潤いを失い、乾燥し、外的物質が皮膚の中に侵入するようになったのです。
その結果。
ハウスダストやダニの死骸や花粉などを異物とみなすような事態になり、これを拒絶すべく抗体を作ってアレルギー反応を起こすというわけです。

現代人の生活は、本来は敵ではなかった物質を過剰に拒絶するような反応を引き起こしているのです

この原因は、環境の湿度の低下だけが原因ではありません。
過剰に石けんやシャンプーを使いすぎていたり、様々な成分の化粧品を塗りたくっていたり、マッサージやピーリングなどの刺激を加えたりすることも、大きな原因なんです。

そろそろスギ花粉のピークの時期が近づいてきました。

かゆくなった皮膚の治療はもちろん必要ですが、正しい生活やスキンケアなどの指導もさせていただきます。
ひどくならないうちに、ご相談ください










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスギ花粉情報(その3)

2017年02月06日 18時56分50秒 | 花粉症
今日、帰宅時、自転車がうまくこげないほどの強風でした
小学校の校庭は、まるで砂漠のようにすごい砂ぼこりが舞っていました。

こういう日は、空気の乾燥はすざまじく、風が強いためいっそう乾燥します。
さらに花粉の飛散も多くなっています。

花粉症を発症してしまった方がどんどん増加していますね

今日は、頭のかゆみについてお話しします。

毎年、冬になると、頭の地肌のかゆみやふけのご相談が多くなります。
その原因は。
ずばり、地肌の乾燥です

どうしてこの時期に頭がかゆくなるのでしょうか。

それは。

冬になると、頭の肌の汗は減少する。
冬になると、暖房などで、空気が乾燥する。
当然、頭の地肌の皮膚も乾燥がひどくなる。
なのに。
夏と同じように、シャンプーでごしごしと洗ってしまう。
シャンプーは、界面活性剤が強く刺激になる。
だから、夏よりもシャンプーの刺激は強く、地肌は痛んでしまう。
なのに。
地肌の保湿ケアはほとんどできない。
手荒れの予防にハンドクリームを使うけれど、地肌のクリームはないし、コンデショナーはかえってかぶれたり刺激したりすることもある。

だから、冬の頭の地肌は、どんどん荒れていくのです

かゆくて爪でごしごしかいたり、ブラシでつよく刺激したりして、一時的に快感を得ても、その後は、いっそう地肌が荒れてしまうというわけです。

まずは、地肌の湿疹やふけを治す治療が必要です。
その後は、地肌の保湿ローションや、安全なシャンプーなどをアドバイスいたします。

早く治しておかないと、実は、スギ花粉やヒノキの花粉で、いっそう地肌のかゆみが悪化します。
お早めに来院くださいね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスギ花粉情報(その2)

2017年02月02日 20時46分12秒 | 花粉症
今日はすごい強風がふきました

寒い強い北風でした。

関東地方は、この強風で、砂ぼこりが舞ったそうです。
同時に、花粉の飛散も多かったと思います。

ニュースで、今年のスギ花粉の飛散は、昨年の3~4倍と報じていました
油断は出来ない年になりそうですね。

当院でも、すでにかなり症状が出てしまった患者さんの来院が増えてきました。

症状が出ないうちに、抗アレルギー薬の内服を始めた方が良いと思います。
それは、症状が出ないと言っても、実は少しずつ花粉に対してアレルギー反応が始まっているからです。
今のうちから内服をスタートしていると、大量飛散が始まった時にも軽くすむ可能性があるのです。

一方、予防をしないで、大量飛散の際に症状がひどく出てしまうと、やや強い治療をしないと、抑えられないのです。
強めの治療でも、効果が出るのに多少日にちがかかってしまうことがあり、ちょっとつらいかもしれないのです

なので。
症状がまだ出ていない今のうちに、内服や点眼薬などをお持ちください。
ご希望に合わせて、眠くならないお薬や漢方薬などの処方も可能です。
お気軽にご相談ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスギ花粉情報(その1)

2017年02月01日 07時47分06秒 | 花粉症
昨日、ニュース番組で、今年のスギ花粉が飛び始めたと発表されましした

当院でも、先週くらいから、症状が出始めている方が増加しています。

気になり始めた方は、早めに治療を始めましょう

いったん症状がひどくなってからは、治療もやや複雑になりますし、効き目がでるのに時間がかかります。
ですから、まだたいしたことがないうちに、治療をスタートした方が軽くすみます

点眼薬や点鼻薬も処方したしますので、お気軽にお申し出ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする