爽やかな秋晴れの日曜日ですね
。
あっという間に、秋がやってきました。
お散歩するにも、ランニングするにも、ピクニックするにも、とても気持ちの良い季節になりました
。
10月からはゴートゥ事業も拡大されますし、多くの方々の活動が少しずつ再開されそうです。
でも。
コロナウィルス対策をしっかり行うことが必須ですし、まだまだ安心は出来ないですね
。
さて。
クリニックには、最近、手荒れや手湿疹の患者さんがとてもたくさん来院されます。
本来、手荒れや手湿疹は冬に多くなる疾患です。
でも、今年はちょっと違っています。
夏も手湿疹の患者さんが多かったのです。
これはどうしてでしょう?。
これは、コロナ対策による頻繁な手洗いとアルコール消毒によるものなんです
。
頻繁な石けんによる手洗いや、外出先でのアルコール消毒の繰り返しは、コロナ予防にはとても有効です
。
これにより、インフルエンザの予防にもつながります。
でも、同時に、手の乾燥はひどくなり、手の角質層のバリアー機能が低下し、さまざまな物質にかぶれやすくなるのです
。
本来、夏は手の汗がバリアー機能を果たすため、手荒れは起こりにくい季節です。
でも、今年は完全に例外です。
夏も手が乾燥し、かぶれやすくなっています。
治療してもなかなか治りにくい患者さんが増えています。
また、コロナ予防でビニール手袋をはめて仕事する人が多くなり、そのため手の皮膚が蒸れて湿疹がいっそう悪化するのです。
これから空気の湿度が下がり乾燥の季節がやってくると、手荒れはさらに悪化します。
そして、暖房をつける冬にはいよいよひどくなってしまうことが考えられます
。
まずは、今のうちにしっかり皮膚科で治療しましょう。
冬になってからでは遅いのです
。
今の季節は、ブタクサ花粉やヨモギ花粉が飛んでいます。
これらの花粉は、手について手湿疹の悪化を招きます。
爽やかな季節ではありますが、油断は出来ないのですね。
手の状態にあわせた治療薬と、効果の高いハンドクリームを処方します。
ご相談ください
。
~~~おまけ~~~
肌保湿研究所のYouTube動画を見ていただき、ありがとうございます。
皮膚科医師の経験から、多くの方にむけて有益な情報をわかりやすくお届けします。
もう19本配信しています。
見ていただけると、その後の治療効果が変わってくると思います。
ぜひとも、活用してください
。
先日、YouTube動画にあげた料理を作ってみたという患者さんがいらっしゃいました。
低カロリー高タンパク、作るのは簡単という美肌クッキングのご紹介です。
実際作ってくださったといわれ、とてもうれしかったです
。
これからも色々工夫して、皆さまにとって面白くてためになる情報をどんどんご提供しますね。
もし、YouTube動画にして欲しいテーマがありましたら、クリニックでお気軽におっしゃってください。
企画会議にあげて参考にさせていただきますね
。


あっという間に、秋がやってきました。
お散歩するにも、ランニングするにも、ピクニックするにも、とても気持ちの良い季節になりました

10月からはゴートゥ事業も拡大されますし、多くの方々の活動が少しずつ再開されそうです。
でも。
コロナウィルス対策をしっかり行うことが必須ですし、まだまだ安心は出来ないですね

さて。
クリニックには、最近、手荒れや手湿疹の患者さんがとてもたくさん来院されます。
本来、手荒れや手湿疹は冬に多くなる疾患です。
でも、今年はちょっと違っています。
夏も手湿疹の患者さんが多かったのです。
これはどうしてでしょう?。
これは、コロナ対策による頻繁な手洗いとアルコール消毒によるものなんです

頻繁な石けんによる手洗いや、外出先でのアルコール消毒の繰り返しは、コロナ予防にはとても有効です

これにより、インフルエンザの予防にもつながります。
でも、同時に、手の乾燥はひどくなり、手の角質層のバリアー機能が低下し、さまざまな物質にかぶれやすくなるのです

本来、夏は手の汗がバリアー機能を果たすため、手荒れは起こりにくい季節です。
でも、今年は完全に例外です。
夏も手が乾燥し、かぶれやすくなっています。
治療してもなかなか治りにくい患者さんが増えています。
また、コロナ予防でビニール手袋をはめて仕事する人が多くなり、そのため手の皮膚が蒸れて湿疹がいっそう悪化するのです。
これから空気の湿度が下がり乾燥の季節がやってくると、手荒れはさらに悪化します。
そして、暖房をつける冬にはいよいよひどくなってしまうことが考えられます

まずは、今のうちにしっかり皮膚科で治療しましょう。
冬になってからでは遅いのです

今の季節は、ブタクサ花粉やヨモギ花粉が飛んでいます。
これらの花粉は、手について手湿疹の悪化を招きます。
爽やかな季節ではありますが、油断は出来ないのですね。
手の状態にあわせた治療薬と、効果の高いハンドクリームを処方します。
ご相談ください


~~~おまけ~~~
肌保湿研究所のYouTube動画を見ていただき、ありがとうございます。
皮膚科医師の経験から、多くの方にむけて有益な情報をわかりやすくお届けします。
もう19本配信しています。
見ていただけると、その後の治療効果が変わってくると思います。
ぜひとも、活用してください

先日、YouTube動画にあげた料理を作ってみたという患者さんがいらっしゃいました。
低カロリー高タンパク、作るのは簡単という美肌クッキングのご紹介です。
実際作ってくださったといわれ、とてもうれしかったです

これからも色々工夫して、皆さまにとって面白くてためになる情報をどんどんご提供しますね。
もし、YouTube動画にして欲しいテーマがありましたら、クリニックでお気軽におっしゃってください。
企画会議にあげて参考にさせていただきますね
