昨日は、明るい日差しがいっぱいでした
。
日差しが明るいと、やはり日中は暖かさを感じました。
知り合いの展覧会に出かけましたが、お天気が良いので、とても気持ちが良かったです
。
さて。
このところ、クリニックに、頭の地肌がかゆいとおっしゃる患者さんがとても多いです
。
地肌を診察すると、ひどい方もいますが、それほど症状が見られない方も少なくありません。
それでも、かゆみの訴えはかなりひどいのです
。
これはなぜなんでしょうか。
それは。
環境の湿度が極端に下がってきたことに原因があります。
このところ、東京の湿度は20パーセント台です。
そこに、エアコンなどの暖房がかかり始めたから、おそらく湿度はさらにぐんぐん下がっていると思います
。
身体は洋服で被う部位分が増えましたが、頭は一年中同じ状態です。
ですから、夏も冬も、頭の地肌は一年中同じように外気にさらされます。
エアコンの風は上から降りてくるので、頭の皮膚はエアコン影響をもろに受けます
。
また。
髪を洗うシャンプーは、夏も冬も同じものを使います。
なので。
シャンプーという洗剤による乾燥も、これからの時期はいっそうひどくなるのです
。
湿疹や皮膚炎がひどい方はまずは治療します。
それほど症状が強くない方は、地肌の乾燥の治療を優先します。
一見正常に見える場合は、地肌の保湿をアドバイスします
。
香料いっぱいのコンディショナーがかえってかゆみを強めることもあるので、地肌の保湿は、椿オイルやスクワランオイルでも良いと思います。
しっとり!もちもち!オールインワンジェルは地肌にも髪の毛も潤わせますのでお使いいただけます。
頭の地肌が乾くということは、当然、その他の皮膚も乾燥します。
手荒れもひどくなる方も急増しています。
まずは、ハンドクリームなどで保湿することをオススメします。
でも、まずは、過剰暖房を見直してください。
昨日、昼間は暖かくなってきて、コートを脱いでいる方もいました。
なのに。
電車の暖房がガンガン効いていて、コートを脱いでも汗をかきました
。
こういうことが、なんとかならないのかなぁ・・・と思いますね
。


日差しが明るいと、やはり日中は暖かさを感じました。
知り合いの展覧会に出かけましたが、お天気が良いので、とても気持ちが良かったです

さて。
このところ、クリニックに、頭の地肌がかゆいとおっしゃる患者さんがとても多いです

地肌を診察すると、ひどい方もいますが、それほど症状が見られない方も少なくありません。
それでも、かゆみの訴えはかなりひどいのです

これはなぜなんでしょうか。
それは。
環境の湿度が極端に下がってきたことに原因があります。
このところ、東京の湿度は20パーセント台です。
そこに、エアコンなどの暖房がかかり始めたから、おそらく湿度はさらにぐんぐん下がっていると思います

身体は洋服で被う部位分が増えましたが、頭は一年中同じ状態です。
ですから、夏も冬も、頭の地肌は一年中同じように外気にさらされます。
エアコンの風は上から降りてくるので、頭の皮膚はエアコン影響をもろに受けます

また。
髪を洗うシャンプーは、夏も冬も同じものを使います。
なので。
シャンプーという洗剤による乾燥も、これからの時期はいっそうひどくなるのです

湿疹や皮膚炎がひどい方はまずは治療します。
それほど症状が強くない方は、地肌の乾燥の治療を優先します。
一見正常に見える場合は、地肌の保湿をアドバイスします

香料いっぱいのコンディショナーがかえってかゆみを強めることもあるので、地肌の保湿は、椿オイルやスクワランオイルでも良いと思います。
しっとり!もちもち!オールインワンジェルは地肌にも髪の毛も潤わせますのでお使いいただけます。
頭の地肌が乾くということは、当然、その他の皮膚も乾燥します。
手荒れもひどくなる方も急増しています。
まずは、ハンドクリームなどで保湿することをオススメします。
でも、まずは、過剰暖房を見直してください。
昨日、昼間は暖かくなってきて、コートを脱いでいる方もいました。
なのに。
電車の暖房がガンガン効いていて、コートを脱いでも汗をかきました

こういうことが、なんとかならないのかなぁ・・・と思いますね

