ラッスンゴレライ、ラッスンゴレライってなんですの?
・・・・・って。
久しぶりに、流行り物が耳にしみついて離れません。
いやよ、だめだめ・・なんて、すぐに飽きるわよと、いつも冷めたスタイルを保っていたのにね。
あ。
久しぶりにブログを更新するので、ちょっと、話がそれました。
ごめんなさい。
昨日、雪が降りましたね。
昨日でさえ、暖房をいつもどおり、控えた私です。
でも。
驚くべきことに気づきました。
それは。
外は雪でも、室内の湿度は、なんと、27パーセントだったのです。
つまり。
雪の日も、室内は、あいかわらず低湿度なのです。
なのに、寒いから、なおいっそう、暖房をあたたかくかけてしまうことが少なくありませんね。
すると、いっそう、湿度は下がるのです。
私は、電気ストーブをつけて、重ね着をして、あたたまりました。
身体の内側からポカポカして、あたたかい血流が全身に広がる感じが、実に気持ちが良いです。
血流があたたまると、皮膚にもうるおいが補われる感じがします。
まだまだ、寒い日が続きます。
みなさま、湿度の低下を意識して、お過ごしくださいね。
・・・・・って。
久しぶりに、流行り物が耳にしみついて離れません。
いやよ、だめだめ・・なんて、すぐに飽きるわよと、いつも冷めたスタイルを保っていたのにね。
あ。
久しぶりにブログを更新するので、ちょっと、話がそれました。
ごめんなさい。
昨日、雪が降りましたね。
昨日でさえ、暖房をいつもどおり、控えた私です。
でも。
驚くべきことに気づきました。
それは。
外は雪でも、室内の湿度は、なんと、27パーセントだったのです。
つまり。
雪の日も、室内は、あいかわらず低湿度なのです。
なのに、寒いから、なおいっそう、暖房をあたたかくかけてしまうことが少なくありませんね。
すると、いっそう、湿度は下がるのです。
私は、電気ストーブをつけて、重ね着をして、あたたまりました。
身体の内側からポカポカして、あたたかい血流が全身に広がる感じが、実に気持ちが良いです。
血流があたたまると、皮膚にもうるおいが補われる感じがします。
まだまだ、寒い日が続きます。
みなさま、湿度の低下を意識して、お過ごしくださいね。