宮元皮膚科クリニックのブログ

毎日の診療の中で気づいたことや気になることを書いています。
皮膚病や肌のトラブルのさまざまなアドバイスをいたします。

湿度の驚くべき低さ!

2015年01月31日 07時37分35秒 | スキンケア
ラッスンゴレライ、ラッスンゴレライってなんですの?
・・・・・って。
久しぶりに、流行り物が耳にしみついて離れません
いやよ、だめだめ・・なんて、すぐに飽きるわよと、いつも冷めたスタイルを保っていたのにね。

あ。
久しぶりにブログを更新するので、ちょっと、話がそれました。
ごめんなさい

昨日、雪が降りましたね

昨日でさえ、暖房をいつもどおり、控えた私です。
でも。
驚くべきことに気づきました。
それは。

外は雪でも、室内の湿度は、なんと、27パーセントだったのです
つまり。
雪の日も、室内は、あいかわらず低湿度なのです。
なのに、寒いから、なおいっそう、暖房をあたたかくかけてしまうことが少なくありませんね。
すると、いっそう、湿度は下がるのです

私は、電気ストーブをつけて、重ね着をして、あたたまりました。
身体の内側からポカポカして、あたたかい血流が全身に広がる感じが、実に気持ちが良いです。

血流があたたまると、皮膚にもうるおいが補われる感じがします

まだまだ、寒い日が続きます。
みなさま、湿度の低下を意識して、お過ごしくださいね





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスギ花粉症

2015年01月26日 17時53分50秒 | 花粉症
今日は、少しあたたかさを感じた一日でしたね

まだまだ冬の真っ最中ですが、それでも、春を思わせるあたたかい風を感じました。

さて。

スギ花粉症の患者さんが、そろそろ増加してきました
鼻水。
目のかゆみ。
まぶたのはれ、
首や耳や頭のかゆみ。
ほほの赤みやつっぱり。
手の甲や腕の湿疹。
咳。
いまのところ、こういった症状を訴える患者さんが多いです。

もう、スギ花粉??と驚かれる方もいらっしゃると思いますが。
毎年、1月の半ばから、症状が出始める方がぽちぽちいます。
そして、2月に入るとその数は徐々に増加し、2月半ばのバレンタインデーあたりから、急増します

少しでも症状が出始めたら、一日でも早く内服を開始した方が賢明です。
というのは。
いったん出始めた症状を未治療で放置すると、本格的な飛散とともに一気に悪化してしまい、いったん重症化すると、強めの治療が必要になるばかりか、治療に対する反応が鈍くなるからです

内服は。
一日一回の内服のもの。
一日二回内服のもの。
寝る前のみ内服のもの。
眠気がないものや、少ないもの。
眠気がでるものの、即効性が期待できるもの。
鼻づまりに良く効くもの。
錠剤や、溶けるタブレットや、粉薬や、シロップなどを選べますし。
ご希望で漢方薬の処方も出来ます

症状に合わせて、ご希望に添って、処方いたします。
目薬や点鼻薬も処方出来ます。

いろいろとご相談ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドクリームが好き

2015年01月22日 11時14分56秒 | スキンケア
久しぶりの連日の雨に、皮膚ものどもほっとしています

東京の冬は、湿度がサハラ砂漠よりも低い上に、室内の暖房によりさらに湿度がさがり、全身がかさかさになってしまうのです

4年前から、私は自宅でエアコンをまったくつけない生活をしています。
少しだけ床暖房をつけ、寒かったら電気ストーブを足します。
室内では、とことん重ね着をして、自分の身体の血流をあたためています。
自分の身体の内側からあたためることは、いろいろな点で良いと思います。
あたたかい血流が流れると、内側からほわほわして、なんだか心も温まるような気がします。
受験生が、暖房をガンガンかけた塾で勉強していると、室内の暑さで頭がぼ~っとするし、皮膚やのどはかさつくし、自律神経が鈍感になるような気がします。
受験生こそ、重ね着で、身体の中をあたためて、頭はひんやりとすきっとした状態で勉強した方が良いと、かねがね思っている私です

身体の中をあたたかい血液が流れることは、実は、皮膚にも良いのです。
シモヤケの予防にもなるし、肌のうるおいにもおおいに関係します。

ところで。

当院では、さまざまなハンドクリームを処方しています。
近年、手荒れや手湿疹の方がとても多くなっています。
周囲の空気が乾燥している上に、さまざまな洗剤に触れる機会が増え、風邪予防のためのアルコール消毒などにより、手は荒れ放題です
ひどい手湿疹はもちろん強めの治療でしっかり治さないといけませんが、強い軟膏ばかりをつけ続けるわけにはいけません。
そこで。
すぐれた効果の良いハンドクリームを使用することが、有効なんです。
そこで・・・。
ハンドクリーム好きの私は、市販でもいろいろと試してみました。
でも。
べたつかないものは、効果が弱い。
べたつくものは、あぶらっぽくて使いにくい。
ちょっと良いかなと思うと、においがきつい。
・・・・・などで、なかなかこれと思うものがありませんでした。

当院では、ハンドクリームにも治療効果を期待できるものを処方しています。
毎年、少しずつ工夫して、バージョンアップしています。
今年は、さらっとしたものや、かなりしっとしりてひび割れが治るものなど、数種類処方できます

その方の皮膚の状態に応じて、ふさわしいクリームを処方します。
どうぞご相談ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔と首の保湿

2015年01月19日 16時02分16秒 | 診断と治療
年の差婚の難しさを感じました
あ・・これは、朝、ワイドショーでちらりとみたニュースなので、詳細は全くわかりません。
でも、10代で結婚した女性が今、30台になって離婚を考えたというのは、あり得る話です。
なぜなら、結婚したのが16歳で、まだまだ未熟で子供ですよね。
このときは、20歳以上年上の男性はとても頼りになると感じます。
でも、お子様も出来て、もう30台ですから、精神的にも自立します。
いわば、遅れてきた反抗期みたいなものでしょうか。
いつまでも守られているのでは、独り立ちできないと感じたということなんでしょうか。
やはり、その年齢にあった成長みたいなものが大事なんだな…なんて感じたニュースでした。
ま、正確なことはわかりませんが。

私は、年齢に応じた経験を重要と考えています。
とくに、子供の頃の、友だとの遊びや諍いなども必要かなと思いますし、何よりも、解決した経験、乗り越えた成功体験などは、一生の宝であるとも思っています。
だから、子供のうちに、塾やお稽古のみに時間を費やしてしまうと、少々、冒険不足かなとも思います。

年齢にあった成長とは、大事なんですね
時代に関係なく、成長のために必要なんだと思います。

ここまでは、皮膚科とぜんぜん関係ないお話しでした

さて。

今日は、顔と首のトラブルの方がたくさん受診されました。
これは、この2週間あたり、東京の湿度が最低を記録しており、かさかさ、カピカピだからです
とくに露出している顔や首は、外気の影響を強く受けます。
さらに。
先週から、徐々にスギ花粉の飛散が始まっています。
まだ、飛散量は少ないですが、極端に乾燥している方は、かぶれたり湿疹が出ます。
なので。
顔や首の保湿ケアにご注意ください

顔用の保湿クリームや保湿ジェルの処方も行います。
ご相談ください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ乾燥肌がいけないか

2015年01月16日 18時52分56秒 | 診断と治療
今が、まさに、寒さのピークなんでしょうか
これから、まだまだ厳しい寒さが続き、関東地方に雪が降るのも今頃からですね。

関東地方は、今の時期は、乾燥してカラカラ
最低湿度の記録を更新していますね。
今年は20パーセント台が続いています。
乾いた空気に加え、風邪が吹くと、いっそう乾燥します。

さらに。
寒いと、室内の暖房の時間が長くなり、気づかないうちに全身がかさかさに乾きます。

何人かの患者さんから
「洋服を着ているのに、乾燥するのでしょうか。」
というご質問をされました。
はい。
洋服を着ていても、寒さのため発汗量が激減しており、潤いはかなり失われています。
ただ、薄着の方よりは、重ね着をしている方が潤いは保たれます。

さて。

乾燥肌は、なぜ、いけないのかをあらためてお話ししましょう。

乾燥肌によるトラブルは、以下のようなものがあります。

1.全身のかゆみ
2.全身のあちこちの湿疹
3.手荒れやひびわれ
4.カカトのひび
5.顔のかさつきとつっぱり
6.くちびるのひびわれとかわむけ
7.頭の地肌のかゆみ、ふけ
8.アトピー性皮膚炎の悪化
9.顔の小じわ
10.ニキビや吹き出物
こういったものは、空気の乾燥に加え、暖房によるさらなる乾きにより悪化します。

でも、こういった皮膚病だけがこわいのではありません。

最近の研究で、赤ちゃんの頃から乾燥肌を放置していると、さまざまな疾患が将来起こりやすいことがわかり始めています。
それは。
1.アトピー性皮膚炎
2.喘息
3.アレルギー性鼻炎(花粉症を含む)
4.食物アレルギー
などです。
一見、皮膚と関係なさそうなこれらのアレルギーが、乾燥肌の放置により起こる可能性が高いと警告されはじめているのです

大人にとっては、かゆみや湿疹、老化が心配。
子供にとっては、アレルギー体質になることが心配です

これから、寒さが厳しくなると、暖房をがんがんかけてあたためる傾向があります。
暖房はなるべく控えめにし、部屋は寒くはないよね…・・くらいにし、重ね着の習慣をつけるようにしたいものです

























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごと

2015年01月11日 18時39分48秒 | 日記
今日は、自宅でゆっくりと休養しました
録画で、映画をみました。
「スティーブジョブズ」です。
アップルコンピューターの生まれた経緯がわかる興味深い映画でした。
アシュトンカッチャーは好きな俳優の一人です

私は今、ちょっとおこっています
それは。
今みていたNHKのニュースのせいです。

ニュースキャスターが白いノースリーブのワンピーズを着ていたことにです。
真冬の一番寒い時期に、真夏を思わせる格好でテレビに出ていることにおこっています。
だって、おかしいでしょう?。
天気予報などで、厳しい寒さが続きますとか言っているのに。
季節感がおかしいこともありますが、スタジオが暖房がガンガンきいていることがわかりますよね。
こういったことは、一見たいしたことではないように思われるかもしれませんが。
私は、無意識に人の心理に沈み込む記憶の影響を考えるのです。
NHKのキャスターと言えば、多くの人が見ていて、その言動の影響の大きさは言わずもがなです。
真冬でもノースリーブがおしゃれだな・・・などと、人々の意識の底に小さな記憶として残るのです。

この際、スタジオがライトなどで暑いとかそういうことは関係ありません。
たとえスタジオの室温があたたかくとも、真冬らしい格好をすべきだと思います。

このブログを書いている私は、室温17度の部屋で、重ね着にマフラーに腹巻きにレッグウォーマーでぬくぬくです。

・・・・・などと、ちょっとおこっている院長のひとりごとでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚科?小児科??

2015年01月10日 15時34分25秒 | 診断と治療
今日のクリニックは、とても賑やかでした。
親子ずれも多く、行楽地のような雰囲気でした(笑)

当院は、もちろん、皮膚科の専門医です。
でも。
真冬になると、毎年、まるで小児科かと思われるほど、お子様の患者さんが増えます。

今日は、とくにお子様の受診が多く、明るく賑やかな診療所でした

いやいや・・・・そんなのんきなことを言っている場合ではありません。
なぜなら。
お子様の受診の増加は、大きな問題をはらんでいるからです

本日のお子様の肌の状況は、一言で言うと・・・。

砂漠です

全身の皮膚が極端にかさついており、白く粉がふいているのです。
潤いの低下で、敏感肌になり、かゆみが強いのです。
かきむしっていらいらしていたり、夜よく眠れないこともあるのです。

どうしてこんなに全身がかさかさなんでしょう

それは。

暖房のせいなんです

長時間、エアコンやファンヒーターの部屋にいるお子様や
ホットカーペットや床暖房の上に座ったり寝転んだりしているお子様のなんと多いこと
もともと皮脂腺がまだ成長しておらず乾燥肌傾向である上に、体積も表面積も小さいお子様は、暖房の影響をすぐに受けるのです。
つまり。
たとえるならば。
お洗濯もので、大きなバスタオルと小さなガーゼタオルの乾く時間の差を考えてみてください。
小さいタオルはすぐに乾き、そのうちカピカピになってしまうのです。

こうして全身乾燥肌を続けていると、乾燥肌だけでなく、かゆみや湿疹が出てきます。
また。
それだけでなく、こわいことに、アトピー性皮膚炎になりやすくなるのです

最近のお子様はこういった環境にいるために、正常に発汗したり、体温を上げたりもしにくくなるのではないかと心配です。
昔の子供は、風の子と呼ばれ。
寒い中、走り回り、自分で身体をあたため、こうして自律神経を発育させてきたと想像します。
でも。
最近のお子様は、大人より寒がりで、すぐにファンヒーターの前に行ったり、ホットカーペットの上に寝転んだりしますね。
身体を動かさずに、ゲームなどで遊んでばかりいたお子様も多いと思います。

丈夫な皮膚だけでなく、丈夫な身体と心を育てるためにも。
暖房を控えめにすることをオススメします。

このブログを書いているこの部屋の温度は、14度です。
だいたい我が家は、13~15度ですね。
たくさん重ね着をしてぬくぬくなので、寒くはありません。

みなさまも、健康な皮膚と、健康な身体と、健康な心を育てるために、ぜひとも、暖房を消して重ね着をしてみましょうね








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥肌と湿疹のちがい

2015年01月07日 20時25分08秒 | 診断と治療
今日は、午前診療で、午後は必要があってデパートに買い物に出かけました。
お正月に作ったボリュームのあるスヌードを巻いていたら。
全く面識のない方に
「そのマフラー、すごくステキですね!!。どちらでお求めになったのですか?。」
と言われてしまいました
もう、嬉しくって
「これは私のお手製です。」
とこたえましたら、「ええ~っ!!!。」
ととても驚かれました。

とてもステキな2015年のスタートとなりました

さて。

「保湿クリームをせっせと塗っていますが、かゆみが止まりません。」
と言われる患者さんがいます。
その方の皮膚をみると。
ただの乾燥でなく、湿疹の出ている方がほとんどです。

単なる乾燥肌であれば、保湿クリームを塗れば瞬時に潤い、かゆみがす~~っと軽くなります。
でも、保湿クリームは角質層にのみ働くクリームです。
なので。
湿疹が出ていると、ほとんど効果がありません
湿疹を治療せずにおくと、炎症のために角質層がこわれ、そのうちに消失してしまうんです。
ですから、角質層がないところに保湿クリームを塗っても、効果が出ません

これは、こわれた屋根を補修していないで、ペンキを塗っているようなものです。

まずは、湿疹の程度に応じた治療を行います。
治療が効いて、湿疹が軽快すると、その後正常な角質層が徐々に作られ始めるのです。
なので、保湿クリームは、角質層が再生されてからしか効果がありません。

保湿クリームは、効果が出やすい時期があるというわけです。
適切な使い方をしないと、せっかくのクリームの良さがわかりにくいのです。

皮膚の状態をみてアドバイスいたします。
かゆみがしつこい方は、ご相談ください























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おわび

2015年01月05日 20時03分48秒 | 日記
新年そうそう、おわびのスタート

というのも、ホームページの調子が悪く、更新されていないのです

患者さんからのご指摘で、気づきました。
本当に、もうしわけございません。

だから、今日、お問い合わせのお電話ががんがん鳴り響いていたのですね

ホームページが復活するまで、しばらくこのブログで、ご連絡しますね。

今月の予定ですが。
17日の第三土曜日はお薬の処方のみ行いますが、そのほかの土曜日は診療いたします。
また。
平日は、木曜日休診、水曜日は午前中お薬処方をします。
そのほかの平日は、平常どおりです。

ホームページの復活まで、もう少し、お待ちください。
よろしくお願いいたしますね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015スタート

2015年01月04日 10時28分32秒 | 日記
今年のお正月は、のんびりと過ごしました

こんなに、ゆっくりとおだやかに過ごしたのは、実に実に久しぶり・・・

でも。
そんなお休みも今日でおわり。
明日から、今年の診療がスタートします

お休み中、いろいろやろうと思っていたのに、年が明けたら心も身体も完全に休みモードになり、ほとんど何にもしていない
手芸をやろうとか、本を読もうとか、いっぱい映画をみようとか、バーゲンでも行ってみようとか、いろいろ計画していたのに、1月に入ってからは何にもできていない。
むしろ。
しっかりのんびり出来たことがうれしいです。

というわけで、明日からがんばります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする