宮元皮膚科クリニックのブログ

毎日の診療の中で気づいたことや気になることを書いています。
皮膚病や肌のトラブルのさまざまなアドバイスをいたします。

デパートと電車

2012年11月13日 18時22分03秒 | スキンケア
日に日に秋が深まっています。

でも、大学通りの樹木の紅葉はまだ進みません。
イチョウなどは、まだ秋が来ていることに気づかないように、緑色のまますましています。
明日から気温が下がるようですから、一気に紅葉が始まるのかもしれません。

さて。

今日のタイトルは、デパートと電車。
ん??ん???と感じている方も多いかもしれません。

今日、診察に見えた方何人かには、この話をしましたので、おわかりになると思います。

これは、過剰暖房の話なんです。

デパートと、電車。
まだ秋だというのに、どちらも暖房がかなり効いています
これが、とても問題だと思うのです。

デパートも、電車も、そこに入る方はみな屋外から来ていますから、寒ければコートを着ています。
それなのに、デパートも電車も暖房をがんがんかけているので、コートを着ていると暑いくらいです。
その中にいると、皮膚はあっという間に乾燥します。
乾燥して、かつ汗ばむと、湿疹の原因になってしまうのです。

昨年の震災以来、節電が話題でしたが、すでにもう節電の意識が薄れていますね。
原発うんぬんも大事ですが、電気を無駄に使うことを見直すことが大切だと私は思います。

デパートも電車も、暖房は控えめにすべきです。

皆さまも、自宅で、暖房を控えめにお過ごしください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥と老化

2012年11月12日 22時52分49秒 | スキンケア
今日は、暖かい秋の一日でした。

食欲の秋、スポーツの秋、芸樹tの秋、読書の秋・・・・・秋には様々なお楽しみがあるようです

私は・・・・・ずばり、手芸の秋です
私の感覚では、秋は色が特に鮮やかにきれいに見える季節と思います。
ですから、お気に入りの布や毛糸を選んだりするのも、楽しい気分転換です。
最近私が凝っているのは、襟をつくることです。
飾り襟、替え襟を作っています。
今までの洋服に、手作りの襟をつけるだけで、新しい装いを楽しめるのです。

さて。

私は連日、このブログで、暖房のご注意をしてまいりました。
どうして、こんなにしつこく書くかというと。
極端に言えば、暖房のせいで皮膚病の患者さんがすごく増えているからです。

とくに危険なのは、風の出る暖房です。
つまり。
エアコンとファンヒーターがとても皮膚にダメージを与えます。

これらの暖房のきいた部屋にいると、まず、露出部・・・つまり顔や首、手などが乾燥します。
その後、次第に全身に乾燥が広がります。
頭の地肌や、背中や腰、ふくらはぎや足の裏なども徐々に乾燥します。

皮膚は乾燥すると、かゆみや湿疹の原因となります。
さらに。
こわいことに
皮膚の老化が進むのです

テレビのコマーシャルで、「肌に年齢を感じたら、保湿を」なんて言って、高価な保湿の化粧品をアピールしていますが。
そもそも肌が潤っていれば、それほど高価な化粧品でなくとも良いのです。

都会に住む私たちは、暖房の乾燥を当たり前のように受け入れすぎていると思います。
もっと、暖房は控えめでいいはず。
たとえば。
電車でも、デパートでも、中に入ると暖房で暑いくらいです。
これって必要でしょうか。
だって、外から入っているわけで、コートやオーバーを着ているのですよ。
それほど寒くないはずですよね。
なのに。
暖かすぎるほど暖房が効いているので、静電気もバチバチです。

こうした暖房の中にいると、顔の皮膚は乾燥し、次第にごわごわして、老化が進みます。
せめて、自宅では、暖房を少し控えめにしましょう

あ。そうそう。
ホットカーペットの上に座ったり寝転んだりも
これも、ひどく乾燥肌を悪化させますよ。

日々の過ごし方に、お気をつけください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちびるの荒れ

2012年11月11日 19時04分05秒 | 診断と治療
今日は久しぶりに傘をさしました。

雨が降ると、ほっとします

喉も肌も潤う感じがします。

さて。

乾燥の季節は、くちびるが荒れる方が増えます。

症状は。
くちびるが乾く。かわがむける。ひりひりする。かゆくなる。赤くなる。口角が切れる・・・・などです。

こういう症状が出ると、胃が悪いのでは・・・と心配される方がいますが。
原因は、乾燥です。

空気が乾燥し、暖房を使用するようになると、多くの方がくちびるのトラブルを感じるようになります。

くちびるが乾くと、リップクリームを使う方が増えますが。
実はこの、リップクリームそのものにかぶれている方もけっこう多いです。
特に。
メンソール入りのリップクリームは要注意です
かぶれる方が多いです。

また。
食べ物の汁や醤油、ソースなどがくちびるにつくと、悪化する方が多いです。

さらに。
気をつけて欲しいのが、なめ癖です。
くちびるが乾くと、なめて唾液で潤そうとする方がいます。
実は、これは
なめればなめるほど、くちびるの荒れや口角炎は悪化するのです。

くちびるの荒れや口角炎の治療をまずしましょう。
そして。
まめにリップクリームをぬるようにして、絶対にまめないことが大事です。
安全なリップクリームを処方します。
ご相談くださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常乾燥注意報

2012年11月07日 19時02分26秒 | スキンケア
今日は穏やかな秋晴れでした

大学通りの桜の木の葉が、少しずつ赤く色づきはじめました。

もうすぐ、水彩画のような美しい風景を楽しむ季節が訪れます。

さて。

明日の東京の湿度は、なんと29パーセントだそうです。
湿度が40パーセントを切ると、皮膚は乾燥しはじめますが、30パーセントを切ることになると、深刻です

このような低湿度ですと、暖房をかけなくとも皮膚の乾燥が進みます。

しっとりする化粧水や乳液、こっくりとしたクリームがいよいよ欠かせないですよ

乾燥肌を放置すると、女性の場合は、老化が心配です。
皮膚の水分量が少ないと、肌荒れの原因になり、皮膚の表面はでこぼこになり、小じわを増やす元になってしまいます
そうなると、お化粧ののりも悪く、憂うつの原因ですね。
男性の場合も、乾燥肌は無視できません。
くちびるが荒れたり、口角炎になったりします。
また、カミソリ負けを起こしやすくなり、傷もつきやすく、汚い肌になってしまうのです。

ですから、これからの季節は、女性も男性も、また年齢に関係なく、乾燥肌はです。

年齢や肌質に合わせて、化粧水や乳液、または保湿クリームをアドバイスしていますよ
乾燥肌は予防が大切。
お気軽にご相談ください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨

2012年11月06日 21時28分09秒 | スキンケア
今日は、久しぶりの、冷たい雨がしとしと降る一日でした

当然のことながら、皮膚病は軽快しています。
なぜなら。
雨が降っているので、秋の花粉も飛んでいませんし。
雨が降っているので、肌も潤いますし。
雨が降っているので、虫にも刺されず、アセモもすっかりひきましたね。

でも。
本日、ちょっと見逃せない症状の患者さんに気づきました。
それは。

暖房の影響です。

急に寒くなってきたので、オフィスや塾などで、早くもエアコンがつき始めています。
そのエアコンの暖かい風に当たって、急にアレルギーが復活したという方が数名受診されたのです。

これは。
まず、エアコンのフィルターにたまっていたホコリや花粉が舞った可能性があります。
ですから、室内にいながら、花粉症のような症状がでたのだと思います。
さらに。
エアコンの暖かい風を直接皮膚に浴びたために、極端に乾燥肌を誘発し、湿疹が悪化した可能性です。

ここで、暖房についてのアドバイス。

まず、オフィスや塾などで暖房がついている時、できれば吹き出し口の下には座らないようにすることです。
皮膚にエアコンの風を直接浴びてはいけませんね
窓側とか、ドアのそばとか、少しでも涼しいところに座ることをオススメします。

一方、自宅では。
温風の出る暖房は、皮膚の弱い方には向きません。
エアコンやファンヒーターは、皮膚を極端に乾燥させ、湿疹を簡単につくる原因となるのです。
では、どのような暖房がよいかというと。
風の出ない暖房です。
床暖房やホットカーペットは、直接座ったり寝転んだりすると湿疹の原因になりますが、椅子やソファーを置けば大丈夫です。
オススメは。
オイルヒーターや遠赤外線ストーブですね。
これらは、極端に近づかなければ、皮膚の乾燥もそれほど悪化しないように思います。

いずれにせよ。
皮膚の乾燥は、かゆみや湿疹だけでなく、長期間事持続するとのちに鼻炎や喘息や食物アレルギーを引き起こす可能性もあると考えられはじめています。
また。
皮膚の乾燥は、皮膚老化を招くので、女性の敵ですね

今日の久しぶりの雨で、皮膚だけでなく、鼻の粘膜や喉の奥まで、ほっとするような潤いを感じました
暖房の使用に注意して、お過ごしくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深まる・・・

2012年11月05日 15時58分27秒 | スキンケア
昨日は、とても爽やかな秋らしいお天気で、穏やかに晴れました。

国立の天下市は大変な人混みでした。
お祭りのお囃子も聞こえ、家族連れやカップルなどが楽しそうに休日を過ごしていました。

さて。

本日の診療の感想です。

まず、秋のブタクサ花粉症の患者さんは、徐々に減っています
今年は9月中旬から10月中旬がとくにたくさん飛散したように思います。
そのころ皮膚炎が悪化した方も、治療によりかなり軽快しています

でも。
ひき続き洗濯物を屋外に干さない方がよさそうです。
わずかですが、スギ花粉が飛び始めています。

今日、気になったことは。

もうファンヒーターやホットカーペットの使用をはじめた方がでていることです。
そして、これらの暖房を使用したとたんに、皮膚が乾燥して、早くもかゆみや湿疹を発症している方がいるのです。
ちょっと、早すぎます
今のうちから、暖房をつける習慣がつくと、冬になると乾燥肌で苦労します

まずは、重ね着を
ベストやフリースのカーディガンなどをはおる癖をつけましょう。
室内でこれらをすぐに手に取れるところに置いておくと、着る癖がつくのでオススメです。

私は、室内で、いまのところ、5枚重ね着をし始めました。
真冬は、7枚くらい重ねちゃいます。
ちょっと太ってみえますが、それ以外は快適ですよ

暖房の使いすぎにお気をつけくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとやすみ

2012年11月04日 00時58分09秒 | インポート
今日は、久しぶりに、皮膚科以外のお話です。

このブログで、皮膚とまったく関係ない内容は、ほとんどありません。
一年に、数回くらいでしょうか。

昨日、大学時代のサークルの同窓会に行きました(医学部ではない他大学です)。
児童文学を研究したり、、自分で創作をしたりするクラブでした。

かなり久しぶりの再会が多かったのですが。
面白いことに、話がどんどん熱を帯びてくると、みんな20代のころの部分が出てくるのですね。

今は、みんな様々な職業で、それぞれの社会の中でいろいろな苦労を経験しながら、現在に至っていることを確認しあったひとときでした。
仕事や経験は違っていても、思い出は共通なので、昔の話をするのはとても面白かったです。
同時に、それだけ年齢をかさねたのだな・・・とも感じました。

今日は一日穏やかに晴れ、とても楽しい休日を過ごすことができました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房のお話

2012年11月02日 17時44分00秒 | スキンケア
朝や夜の寒さが、日ごとに増しています。

秋もそろそろ終盤といったところでしょうか。

大学通りは天下市の出店で賑わっています。
明日から一橋大学の文化祭も重なり、国立は一年で一番賑わう日となります。
お天気も良さそうですから、人混みはすごいことになりそう

さて。

連日、重ね着のお話をしてまいりましたが、今日は暖房の使い方のお話です。

私が患者さんに
「暖房を使いすぎないようにしてください!!」
と申し上げると。
「では、どんな暖房ならよいでしょうか?」
とよく質問をされます。

まず、なのは、エアコンとファンヒーターです。

この二つは、温風がでる暖房です。
暖かい風が吹くと、乾燥は一気に進み、加湿器もあまり効果がありません。
つまり。
ドライヤーの風に当たっているようなものです。
ドライヤーって、濡れた髪の毛さえ乾くんですよ。
肌の水分は根こそぎもっていかれます。

では、どんな暖房が安全でしょうか。

昔は、こたつと石油ストーブでしたね。
石油ストーブの上にはヤカンが置かれ、加湿もうまくされていたのです。
ですから、これは

でも。
地震が問題なので、火事を起こしかねない石油ストーブは今は人気がありません。

そこで。
おすすめは、オイルヒーターや遠赤外線電気ストーブです。
この二つは、温風がでません。
部屋全体は暖まりにくく、やわらかな熱ですが、これは皮膚には安心ですね。

床暖房とホットカーペットは、じかに座らずに椅子やソファーを置けば
でも、直接寝転んだりは絶対駄目です。
昨年も、ホットカーペットの上でお昼寝をするお子様の全身に湿疹が広がり重症化したという患者さんが何人もみえました。
私が
「ホットカーペットの上に寝るのは絶対駄目ですよ」
よ言うと、
「直接ではありません。布団をしいています」
と言われました。
これは、直接とかわりませんよ。
ホットカーペットの上は1メートルくらいの高さまでは乾燥します。
くれぐれもご注意ください

暖房を上手に使い、部屋を暖めすぎないようにして、重ね着をするようにしてください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする