このところ、雨が続きましたね
。
梅雨入りかと思うくらいでしたが、梅雨はまだのようです。
雨が続くと、花粉があまり飛びません。
ですから、ちょっと安心していましたが、意外にも昨日、今日と花粉アレルギーの方がたくさん来院されました。
目の方は少ないですが、鼻のアレルギーの方は少し見られます。
しかし、やはり、この時期は肌のトラブルがとても多いです
。
なんと言っても先週が乾燥して風も吹いたため、雑草花粉が大量に飛んだようです
。
そのため、1~2週間前から、皮膚炎が悪化した・・・という方がほとんどでした。
「今日は少しはましなんですが・・」とおっしゃる方が多かったのは、やはり雨のおかげでしょう。
お天気予報によると、来週は晴れて暑いようですね
。
毎年、5~6月が調子悪いという方は、要注意ですね。
時々、紫外線アレルギーと思われている方もいますね。
花粉アレルギーも紫外線アレルギーも、晴れた日に悪化するので、間違え易いですね。
でも、専門家が見ると、この二つの病気は違いがはっきりしています。
治療法も予防法もかなり違いますので、どうぞご相談下さい
。
~~~おしらせ~~~
6月6日(土)は都合により休診させていただきます。
6月の土曜日の診療は、13日、20日、27日となります。
どうぞご了承ください。

梅雨入りかと思うくらいでしたが、梅雨はまだのようです。
雨が続くと、花粉があまり飛びません。
ですから、ちょっと安心していましたが、意外にも昨日、今日と花粉アレルギーの方がたくさん来院されました。
目の方は少ないですが、鼻のアレルギーの方は少し見られます。
しかし、やはり、この時期は肌のトラブルがとても多いです

なんと言っても先週が乾燥して風も吹いたため、雑草花粉が大量に飛んだようです

そのため、1~2週間前から、皮膚炎が悪化した・・・という方がほとんどでした。
「今日は少しはましなんですが・・」とおっしゃる方が多かったのは、やはり雨のおかげでしょう。
お天気予報によると、来週は晴れて暑いようですね

毎年、5~6月が調子悪いという方は、要注意ですね。
時々、紫外線アレルギーと思われている方もいますね。
花粉アレルギーも紫外線アレルギーも、晴れた日に悪化するので、間違え易いですね。
でも、専門家が見ると、この二つの病気は違いがはっきりしています。
治療法も予防法もかなり違いますので、どうぞご相談下さい

~~~おしらせ~~~
6月6日(土)は都合により休診させていただきます。
6月の土曜日の診療は、13日、20日、27日となります。
どうぞご了承ください。