goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

「世界を旅するワイン展2021」に「フランチャコルタ バイザグラスBAR」登場!@伊勢丹新宿

2021-03-03 17:41:02 | ワイン&酒

コロナ禍でイベントや催事が縮小していますが、伊勢丹新宿店で人気の催事

「世界を旅するワイン展2021」が、今年も間もなく始まります。

 

特定の国に特化せず、世界各国のワインが紹介され、購入できる催事ですので、毎年心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?

 

イタリアのロンバルディア州を代表するワイン「フランチャコルタ」の日本事務局から、フランチャコルタがバイザグラスで楽しめる「フランチャコルタ バイザグラスBAR」が催事場内に期間限定で登場、というニュースリリースが届きました。

 

 

フランチャコルタは、ミラノに程近いイゼオ湖畔の丘陵地帯で伝統的な瓶内二次発酵でつくられる発泡性ワインで、原産地呼称はイタリア最高のD.O.C.Gに認定されています。

 

D.O.C.Gフランチャコルタには118のワイナリーがありますが、今回は、

11ワイナリー、18種類のフランチャコルタワインをバイザグラスで楽しめます。

 

 

バイザグラスは、ブリュット、ロゼ、サテン、ドサッジョゼロ、リゼルヴァと全てのカテゴリーが用意され、1杯880円から。

 

バイザグラス提供11ワイナリー(順不同)

リッチ・クルバストロ/ カヴァッレーリ/ フェルゲッティーナ/ モンテロッサ/

カ デル ボスコ/ ベラヴィスタ/ サントゥス/ コンタディ・カスタルディ/

マイオリーニ/ バローネ・ピッツィーニ/ クアドラ

 

 

 

長さ約6mのスタンディングカウンターが用意されるようですから、密にならずに飲めそうですね。

それでも、マスクエチケットはお忘れなく

 

 

バイザグラスで提供されているワインは、隣接ブースでボトル購入できます。

また、バイザグラスは18種類ですが、ボトル販売では31種類が用意されているそうですから、楽しみですね。

 

 

一都3県の緊急事態宣言は、まだ続きそうな気配ですが、接触エチケットをしっかり守り、解除と桜の開花を祝うための1本を見つけに行ってはいかがでしょうか?

 

 

 

世界を旅するワイン展2021

 

日時:2021年3月17日(水)~3月22日(月) 10時から

*閉店時間は伊勢丹新宿店公式サイトより確認ください(最終日は18時まで)

 

場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

 

イベントサイトURL

https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/wine_10

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オランダのオーガニックロゼ... | トップ | 業務スーパーの世界の菓子ー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワイン&酒」カテゴリの最新記事