goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

業務スーパーの世界の菓子ーアラブ首長国連邦編

2022-06-05 23:55:56 | 甘いもん

業務スーパーの世界の菓子ーフランス編  より続きます

 

近所の業務スーパーに納豆を買いに行ったついでに「もやし」1袋をレジかごへ。

さて、次は納豆と棚を見ると、いつものお買い得品の在庫がない!

我が家の近所の業務スーパーは買い物に来る人が多い店舗で、駐車場待ちはしょっちゅうですし、商品の欠品も多いんです。

納豆を目的に買い物に来たのに、もやし一袋だけで精算するのはなんかちょっとね…

 

そこで、輸入菓子のコーナーを見ていたら、初めて見る商品があったので、それを買ってみました。

 

アラビアンデーツトリュフ Dates Truffles Assorted  UAE

 

デーツをチョココーティングしたお菓子で、中にナッツやオレンジピールも混ぜ込まれている様子。

198円(税抜)と安かったこともあり、迷わず購入。

画像ではパッケージの色がブルーっぽいですが、紫色系です。

 

しかし、アラブ首長国連邦からの直輸入ですか~

まさか、業務スーパーの世界の菓子編にアラブ首長国連邦が加わるとは(笑)

 

 

袋を開けると、3種類、8個入っていました。

白がホワイトチョコ、ピンク系がミルクチョコ、紫色がダークチョコでコーティングされています。

 

1パック100gで8個入りなので、1個あたり約12.5g。

サイズとしては、親指の先ほどの大きさで、表パッケージに描かれている絵のサイズがほぼ実物大だと思います。

 

デーツは丸ごとゴロンと入っているのではなく、ペースト状になっていて、そこに細かく砕いたピーナッツ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、オレンジピールが混ぜ込まれています。

コーティングされているチョコの種類の違いが味の違いになるわけで、3種類を食べ比べてみました。

 

一番好みだったのがミルクチョコレートで、オレンジピールの風味が一番際立っているように感じました。

 

 

100gあたりのカロリーは382kcalで、1個当たり約48kcal。

一度に2個なら、100kcal以下に抑えられますね。

1個はほどよいボリューム感があります。

 

8個で198円、4個で約100円。

高いのか?お買い得なのか?

 

 

アラブ首長国連邦ーUAEといえばドバイです。

この菓子メーカーもドバイにあり、パッケージにも「Made in DUBAI」とあります。

ドバイは、エミレーツ航空の乗り換えで空港ラウンジを利用しましたが、ラウンジにはデーツのお菓子がありましたし、空港内の売店にはデーツのお菓子が売られていました。

 

ドバイ土産といえばデーツ、でしょうか。

売店のデーツ菓子の値段は覚えていませんが、一袋198円で、ドバイに行った雰囲気を味わえるなら、お買い得といえるかも?(笑)

 

ドバイの空港ラウンジの記事、エミレーツ航空の機内食の記事にご興味がある方は、下記をご覧ください。

今となっては懐かしいですね~

 

 

世界の空港ラウンジ[08] Marhaba Lounge(T3-Concourse A)@ドバイ

https://www.goodspress.jp/reports/124417/

 

世界の機内食案内[29]エミレーツ航空 成田~ドバイ

https://www.goodspress.jp/reports/148993/

 

世界の機内食案内[30]エミレーツ  ドバイ〜成田

https://www.goodspress.jp/reports/160374/

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この季節の大事な行事 | トップ | 高温多湿の日本の夏に飲むワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

甘いもん」カテゴリの最新記事