先日、神楽坂の『s.l.o.』で飲んだ白ワインがこれ。

Evolution NV Sokol Blosser Winery (Oregon)
一緒に行ったKちゃんがオレゴンのワインがいいなぁというので、
ソムリエの木野さんに尋ねると、
「9種類のブドウをブレンドしていて、しかもノン・ヴィンテージなんです」
とのこと。
そんな面白そうなワイン、ぜひ試してみなくちゃ、ですよね?
しかも、お値段も手頃
で、出されたボトルを見てみると、
以前にオレゴンワインの試飲会で飲んだことのあるものでした!
改めて飲んでみると、
どのブドウが入っているのか(半分くらい聞いたけど、覚えられない・・・)
ブドウひとつひとつの個性を見極めることはさすがにできませんが、
フルーティでやさしい口当たりの白ワインです。
するりするりと飲めてしまいます。
オレゴンはカリフォルニアよりも緯度が高くて涼しいので、
“太陽いっぱい浴びた!”という感じではなく、エレガントな涼しさが漂います。
パワフルな白ワインは苦手・・・という人でも、このワインなら気軽に楽しめそうですよ。
しかも、昼の明るい日差し
が似合いますねぇ~
昼下がりにゆるゆるしながら飲むなんて、いいなぁ~

Evolution NV Sokol Blosser Winery (Oregon)
一緒に行ったKちゃんがオレゴンのワインがいいなぁというので、
ソムリエの木野さんに尋ねると、
「9種類のブドウをブレンドしていて、しかもノン・ヴィンテージなんです」
とのこと。
そんな面白そうなワイン、ぜひ試してみなくちゃ、ですよね?
しかも、お値段も手頃

で、出されたボトルを見てみると、
以前にオレゴンワインの試飲会で飲んだことのあるものでした!
改めて飲んでみると、
どのブドウが入っているのか(半分くらい聞いたけど、覚えられない・・・)
ブドウひとつひとつの個性を見極めることはさすがにできませんが、
フルーティでやさしい口当たりの白ワインです。
するりするりと飲めてしまいます。
オレゴンはカリフォルニアよりも緯度が高くて涼しいので、
“太陽いっぱい浴びた!”という感じではなく、エレガントな涼しさが漂います。
パワフルな白ワインは苦手・・・という人でも、このワインなら気軽に楽しめそうですよ。
しかも、昼の明るい日差し


昼下がりにゆるゆるしながら飲むなんて、いいなぁ~
