マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

緊張感は動きを止める。  そして  『明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。』

2015-06-02 05:00:00 | スポーツ・ランニング・自転車・水泳・ゴルフ・散歩・・・

        『野の花がどのように育つのか、注意してみなさい。
             働きもせず、紡ぎもしない。』   マタイ福音書 6章28節

     今日も、自家製夏野菜がどんどん育っています。 実をたくさんつけました。
        『細ピーマン』        と                 『ミニトマト』
 
『御言葉』 は続きます。

          『言っておく。
    今日は生えていて、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。
          あなた方の天の父は、みなあなた方に必要なことをご存じである。

      だから、明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。
              その日の苦労は、その日だけで十分である。』             同 6章34節


      『昨日の突然の大事の決定』 を、今朝は冷静に考えて、その『事の重大さ』 を思っています。
             思い悩んで・・・緊張感で、動きが止まっています。

 長年・・・数々のランニングの大会に出場してきました。 『個人競技』ばかりで、結果は自己責任で受け止めることが出来ました。
 今回・・・初経験の、三人の力を合わせて結果を出す『リレー』 です。  私の結果は仲間の結果を導く。 自己責任では終えれない!

 
                   どうしよう!
         いまさら考えても、何も出来ないことだけは、はっきりしている。

   一つだけ・・・
                すべきことははっきりしている!
         自分の力を認めて、思い煩うことなく、精神の安定を図る ことである。

   そこで・・・
            精神の安定のために・・・『聖書の御言葉』 を思い返しました。

    まずは・・・『神の御言葉』   
                 『明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。』 

    次に・・・『使徒パウロの言葉』 

             『わたしは三度主に願いました。 すると主は言われました。
         「
わたしの恵みはあなたに十分である。力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ。」
                                                コリントの信徒への手紙Ⅱ 12章8~9節

                                       『お二人の言葉』 に励まされます。 勇気が出ます。

                やってみます!
                      止まっていては前に進まない。
 
   小さな夏野菜は、自分の中に秘められている
無限の可能性を信じて&神にお任せする。 そして・・・おいしい野菜の実をつけます。 
           私も! 『御言葉』を信じて &  リレーの若い二人の『仲間の優しさ』を信じて、 走ります!! 


皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
神は、信じられないほどの可能性を内に育ててくれています。 さあ!共に歩み出しましょう! 
             応援もよろしくお願い申し上げます!

***********
記録 今日2日。 14km 

5時。20度。 すでに温度は高い。 でも吹く風はさわやかです。 
           6
月走行距離合計 28㎞