マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

有難うございました!!!

2008-12-31 22:14:19 | 父の日。母の日。結婚記念日。
    2008年12月午後4時45分:2008年最後の日没です

4時45分。大好きな日没スポットの写真を撮りに走りました

今年の経済危機に悩む世界が少し光を見失いそうになっているように、
  明るい太陽が雲に隠れた日没でした。

2008年・・・

皆様にとって、いかがな年でしたでしょうか?
 ”いい年だった” と言って終えますように。

おかげさまで、私は、今年も、
「日々生活の独り言”マリアテレジアの独り言”」をつづることができました。
続けることが出来ましたのは、
私のブログをお読み下さった皆様のお陰でございます。
  皆様に、心より感謝申し上げます。

ブログを書くことが、私の生活の活力になる日々でした。
ブログの題材を求めて、
四季の変化や、人々の日常生活を、注意深く見るようになり、感動の日々でした。

来年も、日常の気づきをつづる”独り言”を続けてまいりたいです。
  よろしくお願い申し上げます

2009年も、雲の中に隠れた光を信じて、前向きに行きましょう!
  2009年が、皆様にとって、幸多き年となりますように。
    心よりお祈り申し上げます。  

まごまご(孫・孫?)と過ごした2008年

2008-12-30 20:16:03 | 父の日。母の日。結婚記念日。
       2008年も、一日を残すだけになりました。

2008年は、
二人になった孫達と、孫孫と楽しい一年でした。

2008年は、
年齢と共に失われるものを、いたずらに振り返るのではなく、
失われていくことを受け入れながら、
新たなる挑戦の生きがいを見つけ、頑張った、
まごまごしく忙しく楽しい一年でした。

ランニングでは・・・
 100kmマラソンと六甲全山縦走に挑戦できました
哲学では・・・
 やっと大学の哲学授業に挑戦でき、「永遠の時間」「永久的真理」を学びました
登山では・・・
 米国国立公園レイニア山の途中までですが、久しぶりに山に入れました

私が挑戦を実現出来るのは、
家族の支えと、周りの方達の応援のお陰です。
  有難うございます。心から感謝申し上げます。

来年も、新たなる挑戦をしたいものです!
夏休みの語学留学。秋の100kmマラソン。ゴルフスコアを100に。・・・

来年も頑張ります
  支えと応援!!よろしくお願い致します

『玄米ご飯』

2008-12-29 17:30:22 | 父の日。母の日。結婚記念日。
「元気ね~」 「元気ね~」 「元気の元は何かしら?」
   あの方この方から、お声をかけて頂きます。

大好きな「玄米ご飯」が、私の元気の元になっているのでしょうか?

私のは、「小豆入り玄米ご飯」です。
  美味しくって、おかずなしでも、食べちゃえます。
   (美味しいので食べ過ぎに要注意です)

皆さん! 是非、試してみて下さい。元気になれるかな?

小豆を洗って、水から火にかけ、沸騰したら火を止めて、湯を捨てあく抜き完了。
玄米と小豆を一緒に、炊飯器の「玄米炊飯」メニューで炊くだけ。

篠山ABCマラソン

2008-12-27 17:38:30 | 父の日。母の日。結婚記念日。
   3月1日『篠山ABCマラソン』 まで2ヶ月となりました。

『篠山ABCマラソン』は、一年間の自己記録挑戦最終レースです。
2008年度の自分の記録を更新するための、最後のチャンスです。

昨年度は、天国に帰る母を支える日々で、練習皆無の参加でした。
   結果は、5時間45秒。 完走者673人中606位。
一昨年度は、4時間47分36秒。
   59才の部:全国ランキング47位で雑誌に掲載されました。

     今年の目標は、[4時間47分36秒]

目標を定めたので、トレーニング計画作りです。
1月、2月は、月間300kmは、走りたいものです。
練習メニューを作り上げると、胸がドキドキ
レースが現実のものとなってきて、緊張感が襲ってきます

立てた計画は、私にあったものだろうか?
計画通りに、トレーニングは進むだろうか?
トレーニングは、本番で、肉体的に精神的に、私を最後まで支えてくれるだろうか?

計画を立てた初日の今日の練習は、緊張しました。
計画がこなされていくと、緊張感が消え、リラックスしてきます。
トレーニングが完了すると、自信となり、レースへの闘志が生まれてきます。
 
私のマラソンの楽しさは・・・
☆走るのが、単純に大好き。
☆練習計画をこなす厳しい毎日に味わう、「日々の達成感」の醍醐味です。
  トレーニングをやり遂げた自信は、かけがえのないものです
☆完走後必ず発見する「新しい自己との出会い」の醍醐味です。
  新しい自己発見は、更なる自己成長の糧です
☆完走出来た後、じわじわ生まれてくる「腹の底からの自信」の醍醐味です
  時間記録に興味なく、いくつまで走れるかのみに興味あり
     
       あと二ヶ月! やるしかない!!!!

正月料理

2008-12-26 10:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
      正月用もちを、早朝に、6kgつきました

もちつき機から、湯気が吹き出て、おこわの炊ける香りに・・・
 「これぞ日本の香りね!」と、なぜか実感し納得です。 

つきたてのおもちで、朝食です・・・
 「これぞ日本の味!」と、再び実感し納得です。

昨日まで、クリスマス料理作りに追われる、数日でした。
今日から数日は、正月料理作りに追われる、数日になります。

我が家は・・
昨日までのクリスマス・ムードを、 一変し、
今日からは、正月ムードに、ムード切り替えです。
(私のブログテンプレートも模様え。雪の降る冬。猫ちゃんはおこたです)


今朝5時半のランニング途中、西神中央駅前SOGOに、立ち寄りました。

「SOGO正面玄関」は・・
立派な、対の門松が、飾られていました。

昨夕散歩途中に立ち寄ったSOGOは、
クリスマスムード一色で、クリスマスソング、クリスマスデコレーションがあふれ、サンタさんが子供達にお菓子を配っていました。
今朝のSOGO正面玄関は、すっかり模様変えです。
真夜中に、急いで模様変えをしたのでしょう
すっかり、正月ムード1色になっていて、変わり身の早さ商魂たくましさに、脱帽でした。

私も、我が子供家族に配るもちつき、を終えると(一軒3kgづつ)
    我が家の正月料理作りの始まりです。

黒豆、田作り、昆布巻き、数の子、きんとん、二色卵、紅白なます、筑前煮、しめさば、いかのまさごあえ、お雑煮準備・・・と。
醤油のシミの付いた正月料理レシピノートは、
結婚以来30年程、書き直し書き加えながら大切にしてきた、私の片腕です


サンタさん

2008-12-25 15:44:42 | 父の日。母の日。結婚記念日。
25日朝、
 サンタさんからのプレゼントが置いてありました
 サンタさんは、宅急便プレゼントも配達してくれました

いくつになっても、クリスマスプレゼントは嬉しい!!
「何かな?」プレゼントを開くのは、ワクワクな瞬間です

    大好きなブランドのゴルフ用品
 夫とおそろいのマーカーセットとゴルフ後のクリーム

私が、ゴルフにもっと力を入れるか否かを迷っていたのを、サンタさんは見抜いていました!! 私の気持ちを、後押ししてくれるプレゼントでした。
  来年は、ゴルフにも力を入れましょう!

  大好きな店のローストビーフやハム類7種

私が、肉を大好きなのも、サンタさんは見抜いていました!!デリカテッセンのプレゼントは、労せずして、食卓を最高に彩ってくれます。
  夫と二人だけの夕食を、楽しみましょう!

24日のファミリー・クリスマス会(写真)は、
    昨年より一人増えました
米国の娘家族は海を隔てて、Skypeで、参加です
                 
Skypeは超便利なシステム!瞬時にして、私は海外の娘家族と、映像と声で、目の前にいるようにおしゃべりをしている。そして、それが、無料!!
誰が経費を払ってるの?パソコン画面上の広告掲載会社?それって、広告会社の製品にSkype使用料が上乗せされてるのよね?結局、私のSkypeの使用料は広告の品を買ってる人に支払ってもらってる?いろいろの品物を買ってくださるお方に、感謝!!

クリスマスキャロルin西神中央

2008-12-23 17:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
 きよし この夜 星は光り 
      救いの御子は 馬槽の中に 眠り給う いと安く

   第10回:Christmas Carols in 西神中央

12月23日の今宵、さえきった星空の下
 西神中央駅前広場で、我が町全地に響けと
  クリスマス・キャロルを、友人55名で声高らかに唱いました

       毎年巡り来る12月23日の今日の夜
西神の住民として、一年間過ごさせて頂いた感謝の気持ち
   西神の街の平和を願い・・
全世界の人々・・健康な人病める人。赤ちゃん老人。子供や働く人。
   の平和を願い・・
       私は、声の限りに唱いました

 幼子イエスの平和が、皆様にもたらされますように、祈ります
       メリークリスマス

東京景色=その④「銀座一人夕食」

2008-12-23 04:23:18 | 父の日。母の日。結婚記念日。
心の故郷・銀座で、大好きな店・「御魚 大渕座」で、
  一人「クリスマス・ディナー」を楽しみました。

娘と孫を成田空港に見送った後、
東京への旅の時には、必ず立ち寄る、銀座に向かいました。

ある日は、ショッピングのために、銀座に向かい・・。
ある日は、ぶらぶら歩きのために、銀座に向かい・・。
ある日は、懐かしい友人と再会のために、銀座に向かい・・。
今日は、クリスマスディナーを満喫するために、銀座に向かいました。

皆さんは、心の故郷をお持ちですか?
  その場所を思うだけで、心がキュンとなる心の故郷

   私の心の故郷は「銀座」
結婚真近まで、銀座に近い所に住んでいたので、
何かにつけ、父母と、友人と、一人でと、銀座に出ました。
銀座は、昔ながらの老舗や場所は、娘時代の思い出の詰まった地です。

10年ほど前に、NHKラジオで、
「どこに自分の骨を埋めたいか?」の、投稿募集がありました。
一位の投稿を、とても印象深く、覚えています。

「私は、銀座で生まれ育ちました。
京都の商売人に嫁ぎ、初めて、銀座を離れました。
優しい主人や子供達に恵まれ、本当に幸せな人生を送っています。
でも!私は、死んだ後は、私の骨を灰にして、その灰を、懐かしい銀座の沢山の柳の根元にまいてもらいたい。」

心の故郷は、人の心を、若返らせ穏やかにしますよね
心の故郷を、いつまでも大切に、心に宿していたいものです。

「大渕座」での夕食は
一年間よ~く頑張った「自分へのごほうび」で、
贅沢な 「クリスマス黒トリフコース」 を頂きました。
             (14500円+10%サービス料)

オードブル・フォアグラ・魚・サラダ・肉・デザート
すべての料理に、黒トリフがふんだんに使われた、
贅沢な [クリスマス・ディナー]でした。

そのおいしさは、「筆舌に尽くし難い」と言いましょうか
30年以上のキャリアを持つ大渕康文シェフが、
「魚料理に特化し、日本人の舌と感性にしっくりとなじむ独自のフレンチのあり方を提案」 したいと、
代官山の「ラ・ビーナス」から銀座「大渕座」に店を構え直した
   フレンチ料理の結晶です。

知り合いのシェフとマダムとのおしゃべりも楽しく、
一人クリスマス・ディナーを、カウンターで、
7時~9時半、2時間半かけて楽しみました。
    一年の終わりの、豊かな時間でした

東京景色=その③「渋谷駅前スクランブル交差点」

2008-12-20 18:30:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
  NHK夜7時ニュースでおなじみの場所「渋谷駅前交差点」

渋谷のど真ん中の「駅前交差点」は、
東京中でも、人と車の量では、1位2位を争う交差点です。
日本中で唯一の「スクランブル交差点」として、有名です。
 (世界的に見ても、スクランブル交差点は、まず存在しないそうです)

人が交差点を横切る時は、
 右・左・斜め前・と、どの方向にも渡れます。
 車は、交差点内に入れない。

車が交差点を渡る時には、
 人は交差点内に入れない。
 車両は、交差点全方向とも、右折は禁止。
 
「なぜ
 超過密の交差点を、スクランブル交差点にする必要があるのか

私は、「素直な疑問」を、解いてみたくて、
「スクランブル交差点」のど真ん中に立ってみたくなりました。
写真は、20日土曜日午後6時半のスクランブル交差点です。

交差点南東の角、忠犬ハチ公像の「ハチ公前」は、有名な待ち合わせ場所。
待ち合わせの沢山の人達が、交差点前に立ち、
信号が変わるのを待っています。

交差点を西に向かえば、NHK。
そちら方向に向かう人が、信号の変わるのを、待っています。

常時スクランブル交差点として機能する「交差点」は、
信号が変わると・・
人は・・・・右へ・左へ・右斜めへ・左斜めへと・・・
  好き勝手の方向に、移動し始めます

沢山の人が、好き勝手に移動するのですから・・・
  人と人とのぶつかりが生じます!!!

「何のために?スクランブル交差点にするのか
   
人の塊の「渋谷スクランブル交差点」ど真ん中に、
    一人立って見ました。

美しい光のクリスマスツリーや街並みを、仰ぎ見、
あちこちの方向から、ぶつかってくる人を、よけながら、
超過密交差点を「スクランブル交差点」にしてしまう発想に感激し、
「発想の転換が大事なのね!」な~んて、考えました。  
   
     お上りさんが・・・うろうろしてたら!!!!
  人にぶつかる!! 人に迷惑かける!!
交差点上で、ちょい哲学をした、東京大好き人間の私でした!
   それでも「単純な疑問」は、解けていません

東京景色=その②「明日の神話」

2008-12-20 18:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
憧れの岡本太郎の壁画「明日の神話」に対面しました!
   「始めまして。お初にお目にかかります。」

☆2003年 :製作以来、34年の年を経て、メキシコの倉庫の中で発見された
☆原爆の炸裂する瞬間を描いた、岡本太郎の最大、最高の傑作
☆展示するには、巨大な壁面を必要とする、巨大な作品
☆2005年 :壁画を日本へ移送。修復がはじまる
☆岡本太郎婦人は、壁画を寄付すると発表
☆『明日の神話』を、我が地に是非と、広島・長崎・東京・仙台等々が名乗り出る
☆展示場所検討プロジェクトを作成

これだけの数の☆印が重なると、ミステリアスで、興味津々で、見たくなりますよね

私は、興味を持つと追求せずにはいられない、好奇心と行動力旺盛かな
『明日の神話』に対面の日を、ず~と夢見ていました!

私の故郷・東京、それも我が勉学の地・青春時代に毎日かっ歩していた渋谷に設置されると決まって以来、
更に強く、対面の日を、心から夢見ていました!

   今日、その対面を、果たしました!

『明日の神話』は、その偉大な迫力ある姿を、
  人々が沢山行きかう繁華街の通路に現しました。

岡本太郎の作品は、大阪万博の『太陽の塔』同様、
巨大なその姿を、”白日の下にさらす”ダイナミックさを、感じます。

「あらゆる角度から、不純な固定観念をぶち破っていきましょう。」
と言う、岡本太郎らしく、色彩・表現が成されています。

画面の中央には、「原爆の炸裂する瞬間」の骸骨が炎をふいて燃え上がって、描かれていてました。
何知れぬ感動を、戦争はいかなる理由があろうともあってはならないとの強い思いが、呼び覚まされました。

『明日の神話』は、行きかう沢山の人々に、問うていました
  「皆さん!私を見て!そして、何を感じますか?」ってね。

心の中にあふれ出る自分の内面を、あの原色で描き出す岡本氏に、
(情熱家の歌人で小説家・岡本かの子の血を受け継いでいるのでしょう)
  私は羨望の気持ちを抱きます

世界中の人々皆が、岡本太郎さんのように、
物事の本質を見つめ、純粋に自己表現しながら、生命を全うしたいものです
それが可能な世の中を造るために、小さな力を惜しまず、頑張りましょう!