マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

燃え尽き症候群?

2009-11-30 16:56:58 | 父の日。母の日。結婚記念日。

我が家の今年の紅葉:虫退治をまめにしたのが功したのか?見事な色です


どうしたのか?  私の中で、何かが変わった。 まだ変わり続けている。


昨年に続き、今年の二回目の100kmウルトラ・マラソン完走後、
「走りたい」という意欲と意味が、なぜかわいてこない。

肉体的疲れは、すっかりとれている。 夜も眠れる。
精神的に、体の何かが、走るのを拒否する。
11月に走ったのは8日だけ。 11月の走距離合計は110kmだけ。
 

「軽い燃え尽き症候群」かな?と、ラン仲間も心配する。


それとも違う。


「走り」を最優先させていた生活に、疑問を持ってしまったと言うべきか?
「何がなんでも」と走っていた生活を、人生の意義のどの場所に置くべきか?と、迷い出した。

私の中で、30年ほど前に始めた「走り」の定位置が、変わってきたということかもしれない。
30年も鍛え上げた肉体にもかかわらず、精神の方がもっと成長していたということ。
精神が肉体についていかない、のではない。  逆に・・・
肉体が精神に、ついていっていない。


30年間かけて、肉体を鍛えていたつもりが、精神を鍛え上げていたという感じ。


走れないが・・・精神の充実も平安もある。


このトンネルから抜け出した時、私は、どうなっているのだろう?  楽しみ。





万葉集のふるさと:大和の古道  紅葉散策

2009-11-25 10:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

談山神社:十三重塔(重要文化財) 藤原鎌足の歿後、建立しました


談山神社:
大化の改新の主役、中台兄皇子(後の天地天皇)と中臣鎌子(後の藤原鎌足)が、本殿裏山で、極秘の談合をしました。
談合の結果、645年、蘇我氏を討ち、中央統一国家、および、文冶政治の完成という、歴史的偉業:大化の改新、を成し遂げました。

藤原鎌足の歿後、鎌足の御神像を安置したのが、談山神社の始まりです。



平成天皇即位20年という今年。
即位20年の天皇皇后のお言葉を聞き、感激し、日本国を改めて考えさせられ・・

この節目の時期に、日本最初の元号である「大化」の起源をたどってみようと・・
  大和路の散策に出かけてきました。


日本の中央統一国家成立の談合を見守っていた談山神社の木々は、今年も美しい紅葉ぶりです




足を延ばして、大和路の端の、「石舞台古墳」も訪ねました。   6世紀後半、この地で政権を握っていた蘇我馬子の墓といわれる石舞台古墳

蘇我家を討伐した藤原家が築造したのか? 権力誇示のため? 蘇我家を偲んで?  静かにその巨体を、穏やかで美しい飛鳥の土地に横たえています。


人々の命をかけての日々の連続が・・・今私が享受するする時代を造っている。


政権を握っていた蘇我家。 時代変革のために蘇我家をを討つ相談をし実行した藤原家。
政権交代を果たした民主党。

  いつの時代も、血が流がされる政権交代が、新しく良い時代を造る礎となりますように。


即位20年を迎えられた天皇。
  紅葉の持つ不動の美しさが、天皇家にも続きますように。


機械音痴

2009-11-24 22:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

近所の公園:毎年今頃から4月まで咲き続ける函館桜 紅葉の木々の前でつぼみがいっぱい

私よりちょっと先輩の奥様の話。
夫さんが定年と同時に、いろいろの家電製品を、より便利なものに、入れ替えた。
洗濯機は全自動に。炊飯器はいろいろの機能を満載。
複雑な始動の方法を、奥様は覚えようとせず、毎日家に居るようになった夫さんが機械の始動は、セットすることになった。

全自動洗濯機は夫さんが始動させ、出来上がった洗濯物を、奥様がかたずける。
炊飯器で朝の炊き立てご飯を食べるために、夫さんが前日夜にタイマーをセットし、翌朝の炊き立てご飯の朝食を、奥様が準備をする。


何の問題もなく、幸せに、10年近く過ぎた・・・。
誠に不幸なことに・・夫さんが一足先に天国にいってしまわれました・・・・。


奥様は・・・
洗濯が出来ない・・。 炊きたてほかほかご飯朝食が頂けない・・。
奥様はすぐに操作方法を忘れて・・度々、呼び出される息子さんが夫さんの代わりに機械を動かすことになった。

笑えない、ありそうな、中年機械音痴の、奥様の話です。



続いて・・・私たちの年代の、定年になった夫さんの話。

企業戦士時期は、家事はすべて妻任せで過ごした、家事音痴初老男。
洗濯機の指導方法は知らない。炊飯器でご飯も炊けない。チンの方法も知らない。

妻は、これでは死ぬにも死ねないと・・・夫さんに家事を覚えさせ始める。
夫さんは、”家事は女の仕事でしょ”と、なかなか真剣に学習しようとしない。

これでは、栄養も偏り、先立たれた妻の後をすぐ追う夫・・ってことになりそう


次は・・お人たちのことを笑っていられない、私の話
コンピューターが動かなくなった。
始動はするがインターネットにつながらない。お手上げ状態になっています
パソコン遊び(仕事ではないので真剣さに欠けている)を何年もしているのに、自分でパソコンを始動するようにセットしたことがない。
すべてが始動するようにセットされたパソコンをいじっているだけの、機械音痴。
これでは、私も、「未亡人奥様」や、「定年初老夫さん」と、まったく同じと・・反省



”反省は猿でもできる” 
  ”人と猿の違いは、反省後の前進があるかないか”・・・ですよね?



私は、猿で終わるのか 人となるのか  "That is a quetion?"

待降節

2009-11-23 09:30:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

今年の我が家のクリスマスツリー 今日仕入れてきました


待降節(11月29日~12月20日)が始まります
救い主:幼子イエスの12月24日の誕生を待ち望む、嬉しい4週間です。


まずは、クリスマスツリーを準備し、家の中の模様替えです


家具のIKEAが、無料で、生木のクリスマスツリーを配布するとの広告

「二千円でツリー1本を配布。1月15日までに使用済みツリーを返却くだされば処分します。その際、IKEAの商品券二千円分をお返しします」

この広告に出会った私は、ツリー配布日の今日、開店40分前から並びました。
5家族ほどが、すでに並んでいます。祭日なので、家族ずれ。
若い家族ばかり。スエーデンの家族。私と息子嫁さん。←私も若い?! 子供たちは走りまわっています。


無事、望んだ高さのある木を、手に入れることができました。
 生のもみの木は、香ります。 嬉しい癒しの自然の香り。


40分も並んでいたので・・・孫と私は、なんてたって、50円のソフト

一緒に、ツリーの飾り付けをしようね


帰路、昼食に寄ったレストランの前のクリスマスツリー

写真を撮って、真似しちゃいましょう


クリスマス・待降節は、無垢な赤ちゃんの誕生を待つ、嬉しい期間です。
  この期間! 
世界中の人々の心が、完全な停戦状態の笑いの心となりますように

哲学の道  紅葉散策

2009-11-18 12:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

安楽寺
法然の弟子である住蓮房と安楽房が、念仏道場「鹿ケ谷草庵」を開いたのが始まり。

その後、仏教に救いを求めた後鳥羽院の女御、松虫と鈴虫が、安楽寺にて出家。
院の怒りを買い、念仏は禁止、道場は荒廃。住蓮房と安楽房は死刑、法然は流刑。

鹿ケ谷に、ひっそりと静かに、その居をたたずむ安楽寺。
人々の心のひだを見続ける安楽寺では、寺自身も参拝する私も、言葉はなしです。


何年来、紅葉と桜を共に楽しむ、年に二回だけ出会う友と、今日は紅葉狩り再会です。
「また、その時が来たね。」 今回は、哲学の道で、お互いの半年間の心のひだを、語り合います。
京のはんなりさと紅葉の美しさが、
 私達の再会をも、言葉は少なく、はんなりとしたものにしてくれます。



名勝:紅葉の永観堂  今年の紅葉も完ぺきです
  
修学旅行やパック旅行のたくさんの大型バスから降り立って、紅葉を楽しむ人々で、堂は埋まっていました




南禅院 紅葉が静かな院を品よく彩ります        白沙村荘の「藪の羅漢
   
  白沙村荘で、橋本関雪の絵を楽しみました  (再会の度に一つの美術館を訪ねます)



哲学の道の川沿いを飾る紅葉        花より団子? 「京 はやしや」でお三時
 

今年の半年ぶり再会の紅葉狩りも、友人と私の、来る半年の健康と幸せを祈って、終わりました。

100kmウルトラマラソンの余韻と憂鬱・・そして完全復活

2009-11-17 10:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

朝ランコースの紅葉もだんだん終わりです    描いてみました


四万十川100km走った仲間から、「歓走焼き肉会」にお誘いです

またもや!!”男10人の中に紅一点”ですが、もちろん、参加です。
参加してみると、他にも10人ほどの男性強者アスリート、も一緒です!!


趣味を同じくする仲間と、ともに飲むのは・・・何とも楽しい。


アテネでの250km大会に連続出場を成す、65歳の強者の挑戦意欲の話。
若い女性アスリート達と、20km練習とその後居酒屋での立飲みを楽しむ、66歳の強者の笑い話。


今までの大会の想い出話も、今回の大会の話も、先の大会への夢話も・・・何とも楽しい。

楽しく美味しい酒が、どんどん、進みます。


それぞれの次回の、そして更なる挑戦の成功を願って・・・
 四万十川100kmマラソンの「余韻」を楽しんだ、歓走焼き肉会はお開きです。



超エリートアスリートと「余韻」を楽しんだ後では・・大いなる「反省」が、私の中に起こってきました。


皆さんの、一歩先を目指しての、地味でそして確実な練習方法と努力は、
 私にはなかったものでした。 というか  私は深く意識しなかったものでした。


「一歩先を目指す」
  大した先ではなくても、先を目指すことこそが、
「走る醍醐味」であり、「マラソンは人生」といわれるゆえんなんだ、な~。


私の長年のテレテレ走りは、なんだったの? な~んて考えちゃって、ちょいとしたゆううつ状態。
私は、これからも、走る資格があるの? な~んて考えちゃって、ちょいとしたゆううつ状態。


くだらない?青臭い?ゆううつでも、手ごわいものでした。


そして今日。 四万十から一カ月。 完全復帰です。20kmを走りました。

私は、昨年同様、100kmウルトラマラソンからの回復には、一か月かかるようです。


リフレッシュコース・プログラム

2009-11-03 09:30:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

「リフレッシュコース・プログラム」 の最後はミサ  ご聖体拝領でリフレシュです



文化の日の祭日、am9:30~pm4:00、6時間半かけて、
 教会奉仕(集会祭儀司式奉仕)活動のリフレシュのために集まりました。


「refresh」を辞書で引いてみた。
①;(飲食・休養などで)
 …の生気(元気・力)を回復させる。生き返ったようにする。
 (記憶などを)新たにする。
②:(補給によって)維持、更新する。回復させる。


大の大人の奉仕職のリフレシュ集会に・・・
誰も、おいしいものを食べて、生気を回復されることを、期待していなかろう?
長年の経験(私は9年)と実践で、いまさら、司式の方法の再確認のために、時間をかける必要も、全くなかろう?
   ↑私の本心


私は、久しぶりの、リフレシュ集会で、
①:長年の経験から気づいた事を、分かち合うことで、リフレシュを期待して、出席した。
②:ローマ・バチカンの許可を得て執り行っている司式とはいえ、より良い発展のために気づいたことを、バチカンに逆進言をする位の、担当している奉仕職への皆さんの意欲を分かち合うことで、リフレシュしたくて、出席した。


ところが・・・・
司式の形式の再確認。 で終わったといえる、一日かけてのリフレシュ会議でした。


会議を準備するのは大変だったという執行部の言葉。 ←大変なことは大変でしょう。
  でも! 同じ疲れるなら、「CHANGE」に向かって疲れてほしい。


教会は、普遍なものである一方、進展して動いているものと、私は思っています。


あまりにも、「確認」だけで終わり、「変化」への展望がない集会に、疲れ果てました。 時間の無駄とも考え、リフレシュできなかった私です。


当日ゆっくり休み、翌日考え直すと、リフレシュしていた自分がいる。

執行部は、完全なリフレシュを考えていたってことです。


リフレシュとは、
「喧々囂々の議論(←私の期待でした)ではなく、ゆっくりとして、リラックスして、静かさの中で、現在の自分の立場を受け入れること」でした。



新装ショッピング・モール  グランドオープン!  

2009-11-02 12:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

近々オープン!  本屋が洋服屋に変身です


不景気の世の中!!
消費者のお財布のひもをゆるめるのは、至難の業と聞きます。

若者ですら、消費意欲が落ちているとか?

軒並み! デパートは経営不振だとか?



何を売る店が、繁盛する世の中なのでしょうか



近所のショッピングモールが、夏から、大改造です。



一番館だけが、オープンしました。

一階:
とても便利に利用していた、
 写真屋・手作り和菓子屋・手作りパンのカッフェ・小物屋・果物屋は・・・消えました。

変わりに、2軒の、若者女性洋服屋です ←ほとんど客は入っていません。
奥に、新スーパーとドラッグストアーとパン屋。←繁盛しています。

二階:
利用度はすくなかったですが、
 着物屋・眼鏡屋・時計宝石屋・ハンコ屋は・・・消えました。
変わりに、
 女性洋服屋ばかりです 靴屋が残りました。

三階:
非常に有難い存在だった、100円ショップが消えました!
 ↑最近、100円ショップは人気が落ちたと聞いてましたが、消えたとは!!!
本屋・スポーツ屋・手芸屋は・・・残りました。
変わりに、女性洋服屋進出!!!


どこまで、洋服屋が幅を利かすっていうのでしょう
そんなに、女性洋服が売れるのでしょうか


近々、オープンの、二番館も
 本屋とドラッグストアーが消え・・・ブランド女性洋服店、に変わります。(写真)
   (隣に、ブランド店の一杯に入ったSOGOがあるというのに!)



ほとんど客を見ない洋服屋を、どうなるだろうと、心配しながら・・
大金をかけて改装したモール街の経営を、大丈夫かしらと、心配しながら・・

今日も、私は、スーパーとドラッグストアーとパン屋、に寄るのみです(こちらはいつも込んでる)



買い物の後、昼食に寄った「回転寿司」 ← 超込んでいました


大好物の  いわし  うに
  


息子のマラソン・デビュー

2009-11-01 10:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

朝ラン道上の落ち葉  秋満開


今日は、祝の日!、息子のマラソンデビューの日、となりました



第46回大阪スポーツ大会 は、一つのイベントとして、  
長居陸上競技場で、「36回 30km・10kmロードレース」を開催。



息子は、走りとは全く縁がなかったのに、2ヶ月ほど朝ランを実行して
マラソン・デビューとなりました。



素敵な競技場を、観客席からの応援を受けながら・・・3週走ります。
参加者がやや少なく・・・走りやすい。(多いとぶつかる!)
  ↑ 好条件が揃っているので、デビューの息子には、有難い大会です。



息子が、私と同じように、走り始めたのが、私はとても嬉しいのです

走ることを話題にして・・おしゃべりし飲める
マラソン大会の苦しさを話題にして・・おしゃべりし飲める
走る喜びを話題にして・・おしゃべりして飲める
  (飲むチャンスが多くなるってこと?だろうなんて、勘違いはなしです)

息子と母が、同じ趣味を分かち合える嬉しさは、最高です!


息子の結果が良くて・・”これからも走ることに力を入れてみようかな~?”
   な~んて、言ってくれますように!



昨朝と今朝のランニングは、ちょっと力を入れ、ちょっと長い距離を走りました。
「息子の大会の苦しさを、私が引き受けることが出来ますように!」
    な~んて、親馬鹿しました。


追記)
息子が、完走したとの知らせ
 我がことのように嬉しくて・・・・
  喜びの祝の夕食となりました!先ずは夫と。

HNNNA Reserve 2005 CABERNET SAUVIGNON

Calfornia SONOMA COUNTRY  & 神戸牛ステーキ!
   息子と祝杯をあげる日が待ち遠しい