マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

雨中ウルトラ・マラソン・シミュレーション

2009-09-30 05:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

庭に咲いた 今朝の雨露をかぶる可憐な白萩


昨晩、決心して寝ました
  「明朝は、どんなに雨でも、走る!」

天気予報が当たって、今朝は雨

9月最後の日=ウルトラまで18日となったのに・・・
 9月のうちに、30km二回と50km一回を走る計画を、全くこなしていない
 8月は全くの練習不足。9月も練習不十分。

せめて、9月最後の日が雨なら、
『雨中ウルトラ・マラソン・シミュレーションをしてみましょう』と、決心して、寝た以上・・・
やるきゃないでしょ!!と雨の中を走りました。

雨用帽子をかぶり、ナイロン一枚のウインドーブレーカー(正にrainbreakerでした)を着て、
走るのですが・・・恐ろしい暑さです。
  ブレカーの中で、汗が噴き出します
雨も容赦なく降ります。
  ブレカーの外は、雨がしたたり落ちてきます


雨の中のランニングで体が冷えるかと思って・・
帰ったら風呂に飛び込みましょうと、風呂を沸かしてきたのは計算違い

この汗と雨を洗い流す風呂になりそうです

ともかく!!暑い!暑い!
ナイロンのブレカーが、体にまとわりつくのも、つらい!

体力がどんどん失われていくのが、はっきり分かるのです。

帰ったら・・”先ずは近所のスーパーに行って、レバーとスイカを買おう!!”
 
鉄分補給のためにレバーを茹でて、ビタミンB補給のために小豆入り玄米飯を炊いて、カリウム補給のためにスイカを半分食べて・・・な~んて、
 
今まで走りながら考えたこともない食事のことを考えながら走っていました。


暑い中をブレカーを着て走るってことは、こんなに大変なことなのです。

本番で雨が降った時の対策を、考えなくてはなりません。

雨中ウルトラ・マラソン・シミュレーションの出来た、貴重な今朝のランでした。
 

昨日配達された、30本のSUPER VAAM

V.A.A.M.3000mg が私の体内脂肪を燃やし
 走るエネルギーに変えてくれますように


今日までの、9月の走行距離は『440km』
  少なすぎるのか? 役にたつ距離なのか?

明日は10月。 いよいよ本番近くなり、緊張感が増してきます

ひたすら、本番が、涼しい曇りの日であることを願います

室内模様替え

2009-09-24 16:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

両親の本と衣類で溢れていた部屋  子ども部屋 
     変身(変部屋!)大成功


子どもが大きくなると・・子供用品が増える。子供遊び空間が必要になる。

ってことで、限られた空間の官舎の部屋に・・
 最大限の空間を作ろ~って、ことで、家中の模様替えです


課題
①『パパとママのもので一杯だった部屋を、何もかもなくなった空間にする』
②『居間に最大限の空間を作り、子供の遊び空間とする』

↑課題をこなすってことは、どう考えても、両親の物を捨てるってことしかない


捨てる!捨てる!捨てる!・・・どれだけの数のゴミ袋を捨てたことか!!!
運ぶ!運ぶ!運ぶ!  ・・・・ゴミ捨て場に何回往復したことか!!!

捨て役担当の私は・・・お人の物だから、どんどん捨てられる
「もう、これは着ないでしょ?」「この本は、知識として古すぎない?」
    てな具合です。

捨てながら・・”私の物も捨ててくれる人がいたらいいのにな~”と考えます。
 我が家は収納場所があるので、家の中は、昔の物が一杯
  ”人の家をかたづけてるどころじゃないでしょ?”←夫の声かな

部屋の模様替えは、昔からの、私の趣味!
 若い頃は、夫が帰宅すると・・・
  「今日は、どの家具が動いてるかな?」な~んて言われたものです。

タンスの2本や3本!!簡単に動かせますよ
 それって超簡単なんです! 
  家具の下に新聞紙をはさんで動かせば・・スイスイと楽に動きますよ。

それにしても、家の中って・・不要なもので溢れてるってことですよね?  
  私も、自宅の整理をしてみましょうかしら
家の中だけでなく、心の中も体の中も、不要なものが詰まってないかしら?
 年の数に比例して詰まるとすれば、年の数に比例して整理もいるってことかな?  


大人3人が、三日かかって、家中変身完了!! 大成功


新しい孫のおもちゃ 『ミッキー・バイク』

外で乗り回すだけでなく、新しく出来た家の空間でも乗り回してくれます!!
  それだけ、空間作りに成功したってことにしておきましょう


国宝と共にランニング

2009-09-21 05:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

二年前の今日、朝のランニング中に撮った松本城 今日も、美しい姿でたたずみます
  空の下部の白い雲は、北アルプス連山をおおう雲です。連山は雲の中です。


今日は9月21日・・
来月18日の「四万十川100kmマラソン」まで、残す所、一ヶ月を切りました 

いかなる理由も、”娘家族の手伝いで忙しいのよ”な~んてね、
  練習をさぼれる理由にはなりません。

練習が、最優先事項になってしまった、大会一ヶ月前です。

4時:起床
 歯を磨き、シャッキと精神を立ち上げます
 少しすると必ず、孫娘が起床。
  ”おば~~ちゃん。遊ぼおよ!”と、一日の始まりです。

孫の相手をしながら、着替えたり、屈伸運動をしたり・・・。

5時前:孫の見てないすきに、ランニング出発
       孫は、一人遊びか、両親を起こすことでしょう。


官舎を出ると、
 清らかな・早咲きのキンモクセイの香りが、辺りにただよい・・・
  走る私を、慰め・勇気づけてくれます。

左手に、美ヶ原の朝焼けに赤く輝く、美しい連山を
右手に、北アルプスの神々しい連山を
  見ながら、見守られながら!、松本城に向かいます


坂をどんどん下り、
 女性のための神社に頭を下げ、手入れの行き届いた家々を眺め、あちこちと新地発見ランニングをし・・
松本城に到着です


国宝の美しい松本城・・いにしえの武将が私にエールをおくってくれてるようです

松本城の東角に建つ、松本カトリック教会
 神様に、朝のご挨拶と感謝の祈りを捧げて・・・
  教会前に、10個の石を並べて・・城10周ランニングの始まりです

1周走れば,石を一つ、横によけます。
2周走って、二つの石が、横に移動です。

10周の走りに、それぞれの意向で、祈りを捧げます

1周目、2周目、3周目までは、いつも同じ意向の祈りです。
 娘家族の健康・息子家族の健康・私達夫婦の健康と意向が捧げられます。

その後が面白い
 どなたのために祈ろうかな?って、いろいろ考えるのが面白い

4周目:”友人のKさんの恋愛が実を結びますように”


走っていると、散歩の男性が、「頑張るね!何周走ってるの?」と声をかけてくれます。
5周目:”声をかけて下さった男性が、健康で朝の散歩が続けられますように”

教会と並んで、松本神社があります
6時半。中年や年配の沢山の男女が、神社でのラジオ体操に集まって来られます。
6周目:”体操の皆様の健康が守られ、仲良く体操が続きますように”

7周目・・8周目・・9周目・・祈りが続けられ・・
  石が、次々と。横に移動していきます。

最後の10周目の祈りの意向は、いつも、私のためです。
 ”四万十100kmマラソンに必要な力を、お与え下さい”ってね。

10周を終えて・・10個の石が全部移動したら・・・
帰りは、だらだら坂を一気に駆け上り、二時間ランを終え,家に入ると・・

「おば~ちゃん!走ってきたのね!」可愛い孫の声が、迎えてくれます

 

シルバーウイーク、珍事?2件

2009-09-19 17:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
”ラッキー”って珍事

シルバーウイーク中、娘家族の手伝いで、松本に向かうことになりました

シルバーウイークの始まりなので、当然の、
  高速の渋滞です

それでも、stopすることはなく、3時間ほどで、「多賀SA]まで来ました。

孫二人は、すっかり寝ています。寝てる間の移動は、楽です
車も、流れています。
「このまま、先に進むのが得策だよね。」大人全員納得です。

でも!!神戸から、だらだらと運転し続けた婿さん運転手:
 「ちょっと、疲れたよ。 休みたいね。」

それもいいかってことで、お腹も少し満たすことにして、一休憩です。

お手洗いに行くと、アナウンスが流れます 
「只今、多賀の先のトンネル内で事故発生。 
 更に、中央道で、3台の車衝突の事故発生です。」

手洗いから出てくると、さっきまで流れていた車が、完全にSTOP

休憩を取らないで先に進んでいたら・・・
  トンネルの中で止められてたかもしれません
それどころか! トンネル内で事故に巻き込まれていたかも!!

休憩を取って、本当に良かったと、
 気持ちに忠実に、休んだことを喜んだことでした

緊急作業隊が事態発生に備えていたのか?
 1時間ちょっとで、車も流れだしました。

ラッキーな、有難い珍事でした。

二つ目は、”ええ~~~~!!”  って珍事です
予想もしなかった、今度は当事者になってしまった、恐ろしい珍事です。

多賀SAから、運転者が、婿さんから娘に変わります。

慎重運転派の婿さんに比べ、娘は、飛ばし屋!

シルバーウイーク初日の高速の夜は、渋滞はありません。ラッキー!!
中央道に入れば、更に飛ばせました。
飛ばして、飛ばして、  
  松本の官舎目指して、一気に走りました。

孫達は、幸いにも、まだ寝ています


シルバーウイークといえども、常時より、1時間ほどのオーバーで、
  官舎に到着。  ラッキー!!と喜んで、
荷物をどんどん降ろし、官舎の二階まで運び上げます。

すると!!!”ええ~~~~!!” ”何?これっ!!”

玄関の鍵穴に、詰め物のいたずらがされていて、鍵を開けることが出来ません。

夜更けなのに・・・
Kさんの助けを求め、警察を呼び、鍵屋さんを呼び・・・
Kさんの知恵を借り、警察に調書を取られ(同情を一切示さない警察の態度には驚きでした)、見事な鍵屋さんの腕前に驚嘆して・・・。
荷物を、家に、運び入れました。

恐ろしい、不幸な、珍事二件目でした。

たったの数時間の間にも、思いもかけない、自分で制御出来ないことが起こります。

世の中の恐ろしい事件が、我が身に襲いかかってくるのは、予見出来るものではないとすれば・・・
  人生に大事なことは、「動じない心」
かな?って思わされた、珍事2件を経験した今日でした。

ドアの詰め物は、同じアパートで続けて起こった事件のようです。
  いたずらをなくすために、小さな一歩を歩み出さなければなりません。
 

全員集合

2009-09-19 11:30:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

大好きな寿司屋:「明石浦寿司」 「にぎり」


昨年の7月に米国バークレー大に勉強に出かけ
連続してバークレーで育児休暇をとっていた娘婿さんが、無事に帰国。


無事に帰国は、嬉しいことだってことで、家族全員集合となった。


大好きな寿司屋で・・
ゆっくりと・・
 「何の勉強だったの?」「授業の英語は大丈夫だった?」「一番印象に残った先生の授業はどんなだったの?」「これからの日本の授業にどのように役立たせるの?」・・???
  な~んて、聞いてみたいと、期待していましたね。

久しぶりの日本の味を、家族と、楽しんでもらいたい。
  な~んて、私達夫婦は、考えていましたね。  ところが・・


1年2ヶ月前に分かれた、孫達は・・
 7ヶ月だった孫は1才9ヶ月に、1才3ヶ月だった孫は2才5ヶ月に、成長です

小さくてじっとしていた孫達は・・いたずら盛り真っ最中の年齢になっていました。
久しぶりの再会で、興奮した孫達は・・・
 じっとなんてしていません!! 料亭の部屋を走り回ります


大興奮状態のいとこ同士二人     生後3ヶ月の新米いとこは二人のおもちゃです

走り回る二人を見て、仲居さんが、隣の部屋も開放して提供してくれました


じっとしているのは、走り回ってのどが渇き、アイスクリームを食べてる時だけ

                 「鱧御膳」の「鱧のあぶり」  


走り回る孫達と一緒で・・・家族の大人は

再会の挨拶は無理! 高級な話は無理! 料理を味わうのも無理! 無理無理づくし。
 
いとこ同士、兄弟同士、親子、元気な姿を確認し合っただけで・・家族全員集合万歳 

Drunken chicken 酔っぱらいローストチキン

2009-09-18 19:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

Drunken chicken 酔っぱらいローストチキン 
 最高に美味しく焼き上がりました  最高に美味しそうでしょ?


なんとも!グロテスクで!ワイルドで!
  でも!美味しくて!更に!簡単料理! の ”Drunken chicken”


今夏のバークレー滞在でも、面白い買い物をしてみたかった。
その中でも、掘り出し物の、超ヒット商品が・・・
 「CONBINATION VERTICAL ROASTING RACK & WOK」($26)

Drunken chicken (酔っぱらいローストチキン)を焼き上げる道具です。


   「Drunken chicken」
人呼んで・・・
Chicken on a Throne(王座の上のチキン)とか
 Beer Can Chicken(ビール缶チキン/ビアカンチキン) とも呼ばれるそうです。



現物をご覧あれ
 
ローストチキン道具  焼かれる前の一匹の鶏(人間様のやることはなんとも残酷


料理方法
①鶏一匹を用意し、体表面全体にシーズニング(塩・胡椒・香草・等)を塗る
  1時間おく

②野菜(いも・人参・ズキーニ・茄子・ニンニク・等)を皮のままぶつ切り
  ニンニクが超美味しい 今回も3塊焼きました

③道具の筒に、半量のビールを残したビール缶を真っ直ぐに立てて・・・
 そのビール缶の上に、鶏肉に座って頂きますありがとね!
  道具の皿に、ぶつ切りの野菜をのせる。(写真)
   道具ごと、全材料を、270度に温めたオーブンに入れる

④半量になってしまったビールの残り半分を傾けながら!!!
  焼き上がるのを、50分待つ

⑤超簡単超美味しい、ローストチキンが、焼き上がりました



蒸発したビールによって、 鶏肉がしっとりふんわり焼きあがりました!
ナイフとフォークで、簡単綺麗にさばけます
やわらかく焼けていて、でも外の皮はパリパリです!
ジューシーな鶏肉からは、ほんのりかすかにビールの香りがします。
 

あまりの美味しさに、
 娘夫婦と私達夫婦で、食べ尽くしてしまいました
     御馳走様でした


ローストチキンを食べさせられるのを覚悟して、我が家をご訪問下さい
      お待ちしています

日本の味?

2009-09-18 10:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

蛸にぎり  私の住む場所は海産物の宝庫:蛸・鯛・あなご・うに・鱧・・・


娘夫婦が、米国の家を引き払う雑事の超多忙の数日を終え・・飛行機に飛び乗りました
  無事帰国。親元で時差ボケ解消の3日間。ホットして
 ”日本に帰ったな~って実感を味わいましょう”ってことで・・・

日本の実感をどこで感じるかって、話になりました。
松本に戻る前の一日を、好きなように過ごしてみましょうってことになりました。


”日本の一日!” 何をしましょうか?  どこへ行こうか?
その結果が・・面白い。 人それぞれなものです


先ずは、お婿さんの”日本”です

神戸元町GOLD'S GYM と隠れ家の熊さんのワイン・バーエルバージュ
  
   "バークレーのジムと日本のジムの比較をしてみたい”
"カリフォルニアで学んだワインについて思い切り分かち合ってみたい”

「日本もいいですね~」”日本”の二つをこなし、大満足の婿さんです


次は、娘の”日本”です

近所の美容院

”米国では、時間のかかる美容院は、子ども二人をおいていけなかったからね”

「二人の子をみててくれる人がいて、自分のために時間を使えるのは
 日本へ帰ってきたんだな~って実感よ」とこちらも満足の娘です


次は、孫娘の”日本”です

 お気に入りのペアーシーツにくるまれて、ご機嫌の姉弟

”もう!娘に独り立ち(←おおげさ!)させなくては!”と、
   三本川の寝んねタイムを卒業させようと決心し、
  子ども用ベット二本を米国で買ってきた娘夫婦

   ママとパパと離れて寝んねが始まることも知らないで、
神戸IKEAのお気に入りのシーツを買ってもらって、こちらもご機嫌な孫娘です


勿論!みんなに共通の、"日本の実感"は・・・「寿司」です

食べても食べても飽きません。
帰国の夜は、明石菊水の穴子寿司と松前寿司
昨日は、鮨匠で昼食



ちなみに、ジイジとバアバも、今日、好きなことをしましたよ!

ジイジは、朝の9時~夜の11時まで・・勤務先だったOB達と。
 OB会役員(世話役)交代総会→懐石昼食→フレンチ夕食→二次会→三次会
   これ叉、バーからの太巻き寿司土産を持って、ご機嫌のご帰還
バアバは、友人と、聖書通読クラスです
 エレミヤ書のエレミヤの預言に感激・感動して、私もご機嫌でした


私の孫は、アメリカ人

2009-09-16 20:05:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

一時もじっとしていない3人の孫: 日本人・日本人・アメリカ人  
    5人ショットを撮りたくて悪戦苦闘のジジとババ


長年住み、10回は訪れている経験から、米国にとても興味があります。
 特に、日本と米国の比較において、興味が尽きない

弟二子の出産地を、バークレーに選んだ娘夫婦が、無事帰国しました。

私の、三番目の孫は、そんな訳でバークレー生まれのアメリカ人。
もちろん、私は日本人です。私の娘も純粋日本人。孫のパパもれっきとした日本人。
でも、孫はアメリカ人です!!! 私の家系に初めてのアメリカ人混入です!!!


アメリカは、アメリカで生まれた子供は、すべてアメリカ人として、受け入れます。
 というか、アメリカで生まれた子供が、アメリカ人でないことがおかしいってことです。

アメリカでは、自国民と外人との間に、市民権の差別を少なくしているようです。

日本は、出産において、アメリカとは、正反対です。
日本で、アメリカ人夫婦が子供を産んでも、子は、日本人にはなれません。アメリカ人です。
日本で、日本人父と外人母が、子供を産んだら、その子は日本人になれます。
しかし、日本人母と外人父が、子供を産んでも、その子は日本人にはなれません。

日本では、男と女で、はっきりとした差別があります。
日本では、外人にも、市民権で、はっきりした差別があるように思います。
 (学生時代に、外人のアパート探しの難しさを、身にしみて経験しました)


バークレーに今夏滞在した私は、市民のために開かれたAdult School の授業に、無料で参加できました。
日本でも、外国人観光客が、日本市民のための諸クラスに、無料参加が許されるでしょうか?


孫は、日本人でもあります。
  二国の、国籍とパスポートを持つ人となりました。

アメリカは、米国で生まれた異国の子が、
 母国と米国の二つの国籍を一生持つことを、許すってことで・・・
私の三番目の孫は、親の希望で!!、二つの祖国を持つ人になりました。
                      ちょっとおおげさ?


孫の帰国で、日本とアメリカの違いを、改めて、考えさせられます。

   両者の違いは、どこから出てくるのでしょうか?

日本は、狭い国を、
日本人の血を守ることで、植民地化、国民外国流失防止から、自国を守ろうと考えた?

アメリカは、多くの多民族の移民が押し寄せ歴史も浅い国を、
世界中から押し寄せる人を受け入れることで、自国の繁栄を計った?

・・・等々と私が考えるのは、あまりに、浅はかな考えかしら?


  娘の子供が二人 息子の子供が一人

まだまだ小さい孫三人の顔立ちは、どこか似ていて・・・
“私の血が繋がってるんだな~”って、ちょっぴり、不思議な感じで、眺めます。

どんどん大きくなっていく、孫たちが、それぞれの個性を発揮して・・・
“孫の一人ひとりが、それぞれに素敵だな~”って風に、個性的に育ってほしい。


追記)今は、9月24日真夜中です。
     帰国後一緒だった孫たちと、今夕お別れしました。

孫たちが帰国したのは、9月16日。
 その後、孫たちと一緒の9日間は、にぎやかで忙しくて、
  ブログ更新は全くできない、バアバ奮闘の日々でした。

職業婦人の娘は、これから、二人の子供をかかえて、
 息つく暇もない奮闘の日々を過ごすことになるでしょう!

世の働くママの健康と幸せを、
 心から、祈り、応援せずにはいられません。
    
   がんばれ~~!!  ファイト!!

結果至上の国、日本

2009-09-15 09:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
「心のサプリ」(毎日新聞日曜版:海原純子、心療内科医)を、
正に、心のサプリとして、楽しみに読み、スクラップまでしている私。

今週(9/13)の記事は、非常に興味深かった。
 今日は、記事の分かち合いをしたくて、記事の羅列に終わりそうです


「結果が不果実なことを避ける傾向」の、国別ランキングの掲載。
「結果がはっきり良いとわかったものでないと一歩踏み出さない傾向」の国別調査結果。

日本は、40カ国の中で、最も、その傾向が強かった!


結果報告の所まで読んで・・・私は・・・
 ”さも有りなん” と、日本人の傾向を思って、納得。と同時に、
 ”たった一回の人生を、なんと損をする生き方だろ~”と、悲しくなった
    (↑こう考えることは、私の遺伝子のため?のようです)


海原氏は述べる:
「日本人の傾向は、新しいものがいやなのではない。
そのことやそのものが、確実に効果を上げることが重要で、
つまり、結果至上主義とでもいうのだろうか。」と。
「どうだかわからないけれどまあやってみるか、
ということは比較的少ないということなのである。」と。


日本と反対に・・
 結果が不果実なことを避けないお国柄は・・・
   北欧のスエーデンなど。

アメリカは、両者の、ちょうど中間。


北欧の人々と・・アメリカの人々と・・日本人・・・。
 ”その特徴が、手に取るように、言い当ててるかもな~~”って納得の私です


海原氏は、更に述べます:
「遺伝子の中には、「新奇探求遺伝子」というものがある。
こうした配列を持つ人は、
新しいことに興味を持ち、結果はともあれ次々とやってみる傾向がある。
欧米人には、その遺伝子を持つ人が多いが、
日本人には、少ないとされている」と。


私は、「新奇探求遺伝子」配列が、多いかもしれない←結果に嘆かない私
夫は、配列が、少ないかもしれない。←典型的結果至上日本人魂の持ち主

私は、結果はどうでも良し! プロセスを楽しめば良し! のノー天気人間
 頭にひらめいたことを実現する道程に、人生の喜びを感じる私。
夫は、結果が大切であろうな~って、想像します。


人それぞれの行動と生き方は、遺伝子に影響されてるんだと、
 改めて、感心しました。

遺伝子は、どのように、人に、インプットされるのか?
 親の遺伝子を生まれながらに、受け継ぐの?
 環境によって、育ち、埋め込まれていくものなの?
  北欧らしさ。アメリカらしさ。日本らしさは、いつの時点で決まったの?


遺伝子組み換えなども行われる昨今。
 人も、どの時点で、遺伝子が、組み替えられるのでしょう? 

夫婦間の意見の相違も、遺伝子を考えれば・・・
 納得して、要領良く、一致点を見つけていけるかもしれない

しかし、世界を規模に考えると・・・
 遺伝子の違いの大きさで、一致点を見つける難しさが、一目瞭然
  


海原氏は最後に述べます:
「長年の社会の傾向は、それに気付くことが大切。
我々の社会は、結果が見えないと動かないという問題点にきづくことが、
変化の第一歩になるかもしれない。」と。


私も、自分の傾向に気付き、それを最大限に生かし・・・
   自分の持たない傾向も、最大限に取り入れて・・・
  豊かな人生を歩みたいものです。




100kmウルトラのゴールの先に何が見える?

2009-09-13 16:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

信濃ワイン シャルドネ白&ピノ赤

友人に今日、訪ねられた
 「100kmウルトラのゴールを切った時に何が見えると思う?」

私が、考えることもなく、口にした返事
「これで、毎日、長時間の練習を走らなくていい、とホットして嬉しい私。」

友人の反応
 「ええ~~! それって!! ええ~~!! そこまで追い込んでるの!!」

私が楽しみにしている本心です
ゴールを切ったら、もうウルトラ練習をしなくてもいい時が、私に訪れてくれる
  ↑ この瞬間を思うと、嬉しくて仕方ない私です。

「なら、やめたら?」と、回りの人は言います。
”でも!この解放の瞬間があるから!””この解放の瞬間を味わいたくて!”
   私は走るのです


毎日の、コツコツと、一人で、走る時間は、自分と向き合う時間です。
 この時間を、私は、本当に好きです。 だから走れるのです。

大会をエントリーして、目標が出来るからこそ、走れる面もあります。
  (3ヶ月毎の大会出場を目安にしています)
目標達成を目指して・・・一足一足走り込む・・・。
 目標達成には、それしかありませんからね


今日、別の友人から、陣中見舞いのワインが送られてきました。(写真)
練習頑張って下さい。お好きなワインを陣中見舞いに送ります。
 練習の息抜きの時に飲まれますか? 挑戦を終えたときに飲まれるかしら?
(練習の息抜きに飲もうかな元気になりそうですものね)

100kmウルトラのゴールを切った先に見えるのは、
  勿論!! シャンペンとワインも見えています

 ちょぴり苦いワインでなく、歓喜のワインとなりますように