もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ピラフ&鯛の実山椒煮&三色丼&鯖の味噌煮

2010-04-15 19:53:23 | 料理
昨日の昼食です。



・ピラフ
   牛肉(106円+たたきの残り)
   タマネギ
   パプリカ(50円)
   アスパラガス(99円)
   生シイタケ(66円)
   ニンニク
   塩、コショウ、ビーフシチューのソース

昔、大阪にお気に入りのビストロがありました。
そこのはどれもおいしかったのですが、特にピラフ。
デミグラスソースで仕上げててすっごくおいしかったのです。
いわゆる炒めたピラフや炊くピラフでなく。
ピラフにしようと思って、ふとビーフシチューのお肉1切れが残ってることを思い出しました。
冷凍してたので、チンしてソースを使いました。
お肉は近々ビーフシチューを作って足しましょう(2度も冷凍するとダメでしょうけど、1切れですからね
出来上がりはよく似てます。
味も・・・・近い!
夫曰く、「しもむら(お店の名前)のはもっとお肉がごろごろ大きかった」
おいしかったわ~~~

そのお店は突然閉店に。
何の前触れもなく。
しばらくしたらお店のあったビルがなくなり、更地になって駐車場が出来ました
シェフ、どこへ行ったのでしょうね・・・・
写真は1人前です。




昨日の夕食です。
3人分です。



・鯛の山椒煮
   タイ(698円)
   実山椒
   ショウガ
   しょうゆ、酒、ミリン、砂糖、だし汁
   ワカメ

木の芽を買って上に飾りたかったのですが、飾りだけでは高い木の芽を買う気にならず、それなら実山椒を一緒に煮ましょう~と。
でも、香りはあまり変わらず。
山椒を食べると違いましたけど(当たり前だわね
写真は1人前です。





・がんもどき
   豆腐(65円)
   ゴボウ(45円)
   ニンジン
   キクラゲ
   ギンナン
   塩、長いも、卵、片栗粉
   ショウガ

これ母に好評でした。
外はかりっと、中はふわふわでした。
写真は2人前です。





・蕗のおひたし
   フキ(150円)
    塩
   塩、しょうゆ、酒、ミリン、だし汁

フキを茹でて、おつゆに浸しておくだけ。
追いガツオをすればよかったかな・・・・
写真は2人前です。
器が大きすぎた

あとは、キャベツとアゲのお味噌汁でした。




今日の昼食です。



・三色丼
   合い挽きミンチ(152円)
    しょうゆ、砂糖、酒、ショウガ
   卵
    塩、酒、ミリン、だしの素
   ほうれん草
    塩
    ゴマ、しょうゆ、酒、ミリン、だしの素
   紅ショウガ

お子様向きなメニューですけど、いつ食べてもおいしい~
写真は1人前です。




今日の夕食です。
3人分です。



・鯖の味噌煮
   サバ(298円)
    塩
   味噌、砂糖、しょうゆ、酒、コチュジャン、だし汁、ショウガ

母の家のお味噌は白っぽいもので、食べつけない味です。
なので、おしょうゆとコチュジャンを足しました。
コチュジャンは思いつき、意味はないです
でも味が深くなった気がします。





・高野豆腐の卵とじ
   高野豆腐
   塩、砂糖、酒、ミリン、だし汁
   実エンドウ(399円)
    塩
   卵

これをすると何故かノスタルジーを感じます。
湯気でかすんでますね。
写真は1人前です。





・花ワサビのゴマ和え
   花ワサビ(198円)
    塩
   生シイタケ(66円)
   ゴマ、しょうゆ、酒、ミリン、だしの素

ほんの少し花が開いてるワサビ、今まで自分でしたことがなかったのですが、今日は買ってみました。
塩を入れたお湯でゆがき、丘あげして焼いた生シイタケとゴマ和えに。
もっとワサビっぽいかと思ったら、拍子抜けです。
そうだ、先日京都で前にいた板前さんに教わったんだった。
どうすれば辛くなるって言ってたかな・・・
忘れちゃった水に長くつけておくと辛い、だったかな・・・・
ワサビだということを抜いたら、普通においしかった(笑)
写真は2人前です。

あとは、カボチャ(18円)とアゲのお味噌汁でした。








コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒酢の酢豚 | トップ | 簡単鮭寿司とビーフシチュー »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Keiko)
2010-04-15 20:46:37
えっと、写真のいくつかが見えないのですが・・・
最近あちこちでblogの不具合が出てますねぇ。
アクセスが多すぎるのかなぁ?

ひいきにしていたお店が急になくなると寂しいよね。
そのままで味が落ちるのはもっと寂しいけど。(笑)
返信する
Unknown (まみる)
2010-04-15 21:53:11
>Keikoさん

あれ?そうなの?
私のには見えてるんだけどな・・・・
以前まこさんもたまに写真がいくつか見えないと言ってたわ。
アクセスが集中すると不具合になったりするのかな?
私のところはそう多くないから、どこかよそ様ね(笑)

hitomiさんの不具合が直らないようなら、違うところを考えてもいいな・・・・と思ってるの。
でも、そうすると今までのはどうなるのでしょうね。
ちゃんと直って欲しいわ。

私たちがすっごく贔屓にしてるお店って、閉店すること多いの
オステリア・プレーゴというイタリアンのお店も。
なんだかな・・・・悪いものが憑いてる?
返信する
Unknown (いっこんま)
2010-04-15 22:26:43
まみるさん、こんばんは。
私には全部きれいにそして美味しそうに見えてますよ。

昔仙台で就職したばかりの頃、約40年ぐらい前ですね。青少年会館のお料理教室に通ったのですが、その時初めてピラフなどを。
初めお米を油でさっと炒め、それを蒸したような気がするのですが・・・何せ40年前のことゆえ???なのです。

三色丼、学校給食のメニューにもありますね。

お母様のお体の具合はいかがですか?

返信する
Unknown (まみる)
2010-04-15 22:51:59
>いっこんまさん

そちらでは見えてますか、なんだか色々不具合です。

本当のピラフがどうなのかは知らないのですが、お米を炒めて、ブイヨンで煮る、のかな?
だから日本では炒めて炊飯器で炊く、と同じように出来るんじゃないかしら?
一般的には、炒めますね。
簡単だしね。

>三色丼
子供の頃から好きだったわ~

たまにめまいがするらしいですけど、まあまあじゃないでしょうか?
肩こりやこちらもたくさんの小さな不具合がありますけど(笑)
年を取ると、どこも悪くないってことないですからね。
元気な年寄りになりたいわ(笑)
返信する
がんもどき (シンシン)
2010-04-15 23:27:06
手作りしたがんもどき、
おいしそうですね!
わたしも、作ってみようかなぁ…。

ところで、またまた器に目がいって(笑)。
蕗のおひたしの入ってる器、いい感じだわ~!
返信する
Unknown (Yuko)
2010-04-15 23:55:20
エヘン!今日はまみる先輩に料理指導を^^
わさび菜を辛くする方法は・・・
わさび菜はカットしてから湯がかずざるに入れて熱湯をかけるだけにして水分を切り、ビニール袋に入れて調味料(好みでしょうが私はつゆの素)をふりかけ口を閉じてパンパン叩く!
ハンバーグの空気抜きみたいに(^^;
このたたき具合で辛さが決まる!
とポモのマスターから教わりました^^
器に盛おかかをかけて頂きます♪
旨いよ~~~
返信する
Unknown (まみる)
2010-04-16 09:45:05
>シンシンさん

売ってるがんもどきはあまり好きとは言えないのですが、手作りのはおいしいです。
具がたくさん入ってるからでしょうけどね

お豆腐の水切りは普通は重しをするのでしょうけど、この時は木綿ですし、お湯で茹でてざるで水を切って、フードプロセッサーにかけました。

あの器はもちろん母の家のものですけど、深さがあって使いやすいです。
肉じゃがなんかにもいいですね。


>Yukoさん

いや~Yukoさんこそ先輩ですよ
なるほどぉ~~~~
パンパン叩くね。
私叩きすぎてつぶしてしまいそう(笑)
茎を見ると、中が空洞になってるからしゃきしゃきしてるね。
もっと辛さとワサビの香りがあったらなーーーーと思ってたの。
次回やってみるわ、ありがとう~


返信する
おいしそう~ (m)
2010-04-16 15:21:42
何を隠そう(笑)私は三色丼を作ったことがない!って食べたこともないかも(笑
きれいだしおいしそうねー

蕗のおひたし、今度作るわ。
お庭に蕗が生えてるの。
ん?野ぶきはだめかな?
返信する
Unknown (まみる)
2010-04-16 15:40:25
>mさん

え、ほんと?
どなたにも定番かと思ってたわ。
ちょっと甘めだから子供向きですね。
ほうれん草が嫌いな子も、混ぜちゃうと食べられるかも
ミンチは佃煮風の甘辛(佃煮ほど濃くしてないけど)
卵も少しお砂糖を入れると優しい感じになるかな?
抜きでもOKですよ。
ほうれん草はいわゆるゴマ和えです。
紅ショウガが少しあると、甘い味を締めてくれるのです。

ひえ~~
庭に蕗?
それはすごいわね。
売ってるのと野ブキと違うの?
細くて固い?(野とつくとそんな感じがするわ
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事