今日の昼食は昨日のおでんの残りでした。
きれ~いに、お汁もほとんど残らず完食。
お汁はご飯にかけてお茶漬けのようにして食べるのでなくなるのです。
おうどんやラーメンのお汁は残すように言ってるのに、おでんはいいのか???
今日の夕食です。

・ラムチョップのソテー
ラムチョップ
塩、コショウ
カボチャ
コマツナ
生シイタケ
塩、コショウ
ソース
(しょうゆ、酢 大2 砂糖、みりん、ハチミツ 小2
すりおろしニンニク、バター)
このソースがさっぱりで美味しかった。
オーストラリアではマトンやラムをよく食べました。
マトンは最初はちょっと…だったけど、慣れてしまったわ。
でも今食べたらまた ちょっと…になるのかな?
ラムはほとんどにおいがなく、豚肉みたい。

・蓮根のチーズ焼き
レンコン
塩、コショウ
水
パルミジャーノ・レッジャーノ
パセリ
↑のソースもこれもインスタで見たんだったかな。
レンコンは炒めて水を入れてフタをして蒸し焼き。
水分が飛んだらチーズを振りかけていい色になるまで焼きます、簡単~
でも、美味しい~
写真は2人前です。

・蕪のスープ
カブ
タマネギ
カブの葉
塩
バター
塩、白コショウ
ブイヨン
牛乳
練乳
スープの材料は何がいいかな…と探してたら、美味しそうなカブを見たので決定~
ベーコンがなくても美味しかった。
きれ~いに、お汁もほとんど残らず完食。
お汁はご飯にかけてお茶漬けのようにして食べるのでなくなるのです。
おうどんやラーメンのお汁は残すように言ってるのに、おでんはいいのか???
今日の夕食です。

・ラムチョップのソテー
ラムチョップ
塩、コショウ
カボチャ
コマツナ
生シイタケ
塩、コショウ
ソース
(しょうゆ、酢 大2 砂糖、みりん、ハチミツ 小2
すりおろしニンニク、バター)
このソースがさっぱりで美味しかった。
オーストラリアではマトンやラムをよく食べました。
マトンは最初はちょっと…だったけど、慣れてしまったわ。
でも今食べたらまた ちょっと…になるのかな?
ラムはほとんどにおいがなく、豚肉みたい。

・蓮根のチーズ焼き
レンコン
塩、コショウ
水
パルミジャーノ・レッジャーノ
パセリ
↑のソースもこれもインスタで見たんだったかな。
レンコンは炒めて水を入れてフタをして蒸し焼き。
水分が飛んだらチーズを振りかけていい色になるまで焼きます、簡単~
でも、美味しい~
写真は2人前です。

・蕪のスープ
カブ
タマネギ
カブの葉
塩
バター
塩、白コショウ
ブイヨン
牛乳
練乳
スープの材料は何がいいかな…と探してたら、美味しそうなカブを見たので決定~
ベーコンがなくても美味しかった。