goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

焼肉丼&生湯葉の海老すり身巻き

2020-09-15 18:36:37 | 料理
今日の昼食です。



・焼肉丼
   牛焼き肉用
   タマネギ
   ミズナ
   カイワレ
   焼肉のタレ

ささっと作れる焼肉丼。

焼肉のタレがあれば超簡単。

今日のお肉はヒウチ、ちょっと硬かった。

もも肉の仲間だそうだから硬いのは仕方ないですね。




今日の夕食です。



・生湯葉の海老すり身巻き
   生ユバ
   エビ
    塩、卵白、酒、片栗粉
   シソ
   シシトウ
   天ぷら粉、塩、水

前にこれをしようと思って生湯葉が思った形や硬さじゃなくて失敗したことがありましたね…

今日は成功~~~

失敗は成功の母?というほど大げさじゃないけど。

ふっふっふ、な美味しさでした。

昔々、結婚した友人の新居にお邪魔したんです。

そこで彼女が作ってくれた料理の中の一つが、生湯葉の唐揚げ、美味しかった~~~

生湯葉が珍しかったし揚げるというのも驚きでした。

彼女は京都生まれ、さすが~と思ったことを、思いだしました。

写真は2人前です。





・薇の煮物
   ゼンマイ水煮
   アゲ
   タカノツメ
   ごま油
   だし汁、砂糖、酒、酢少々、しょうゆ

定期的に出て来ると思われたかな?

個配に定期的に「最安値」で出るので(笑)

写真は2人前です。


あとは、お昼のお丼の野菜の残りとアゲのお味噌汁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする