今日の昼食です。

・ソース焼きそば
豚ばら肉&切り落とし
キャベツ
モヤシ
キムチ
青ネギ
塩、コショウ
蒸し中華麺
添付の粉末ソース、ウスターソース
カツオブシ
添付の粉末ソース、全部それで作ると私だけかな?インスタントっぽくなってあまり好ましくないのです。
それで、半分を粉末に、ウスターソースやトンカツソースで補うと、べちゃっとしなくてしっかりソースの味になってると言うわけです。
暑い時期はウスターソース、寒くなるとトンカツソースを使います。
微妙な違いなんだけどね(笑)
写真は2人前です。
今日の夕食です。

・鮪の茗荷味噌焼き
キハダマグロ
ミョウガ
味噌、砂糖、酒、すりおろしショウガ、ゴマ
カジキマグロが欲しかったけどカジキはめったにないのですよね…
キハダはお安いから代わりになります。
ただカジキよりパサついてるけど。
お味噌を載せて焼いたので少しは軽減されました。

・エノキダケのおろしぽん酢
エノキダケ
酒
ダイコン
ぽん酢
一味
エノキはほぐして酒煎り。
あとはおろしぽん酢で混ぜるだけです。
写真は2人前です。

・コンニャクのおかか和え
コンニャク
タカノツメ
ごま油
だしの素、酒、しょうゆ
カツオブシ
常備菜ですね。
今日は一番最初にコンニャクをそこそこ食べた、ダイエットになったかどうかは???1回だけでは無理でしょうね…
写真は2人前です。

・湯葉の吸い物
生ユバ
カイワレ
だし汁、塩、酒、みりん
いつもお味噌汁などは撮らないんだけど、今日の上3品は茶色、せめてカイワレの緑を~(笑)

・ソース焼きそば
豚ばら肉&切り落とし
キャベツ
モヤシ
キムチ
青ネギ
塩、コショウ
蒸し中華麺
添付の粉末ソース、ウスターソース
カツオブシ
添付の粉末ソース、全部それで作ると私だけかな?インスタントっぽくなってあまり好ましくないのです。
それで、半分を粉末に、ウスターソースやトンカツソースで補うと、べちゃっとしなくてしっかりソースの味になってると言うわけです。
暑い時期はウスターソース、寒くなるとトンカツソースを使います。
微妙な違いなんだけどね(笑)
写真は2人前です。
今日の夕食です。

・鮪の茗荷味噌焼き
キハダマグロ
ミョウガ
味噌、砂糖、酒、すりおろしショウガ、ゴマ
カジキマグロが欲しかったけどカジキはめったにないのですよね…
キハダはお安いから代わりになります。
ただカジキよりパサついてるけど。
お味噌を載せて焼いたので少しは軽減されました。

・エノキダケのおろしぽん酢
エノキダケ
酒
ダイコン
ぽん酢
一味
エノキはほぐして酒煎り。
あとはおろしぽん酢で混ぜるだけです。
写真は2人前です。

・コンニャクのおかか和え
コンニャク
タカノツメ
ごま油
だしの素、酒、しょうゆ
カツオブシ
常備菜ですね。
今日は一番最初にコンニャクをそこそこ食べた、ダイエットになったかどうかは???1回だけでは無理でしょうね…
写真は2人前です。

・湯葉の吸い物
生ユバ
カイワレ
だし汁、塩、酒、みりん
いつもお味噌汁などは撮らないんだけど、今日の上3品は茶色、せめてカイワレの緑を~(笑)