goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

オムライス&牛肉と牛蒡の甘辛炒め

2016-04-30 19:42:24 | 料理
今日の昼食です。



・オムライス
   鶏もも肉
   タマネギ
   マッシュルーム
   アスパラガス
   ニンニク
   赤ワイン、ケチャップ、塩、コショウ
   卵
    牛乳、塩、コショウ
   ケチャップ

今日はとろとろ卵を作って上からかぶせたけど、場所がずれてしまって…
直そうとしたけど卵が破れそうなので諦めた。
ご飯を硬めに炊いたのとケチャップの水分を飛ばすように先に炒めてたからぱらっとしたチキンライスになって美味しかった。




今日の夕食です。



・牛肉と牛蒡の甘辛炒め
   牛もも肉
   ゴボウ
   ピーマン
   タカノツメ
   ごま油
   砂糖、酒、酢少々、しょうゆ

要はキンピラの味です。
ゴボウは下茹でしてます。
強い味付けにしなかったのでバクバクいけちゃいます~
写真は2人前です。





・胡瓜の佃煮かけ
   キュウリ
   モズクの佃煮

先日の竹田城址へ行ったとき買ったモズクの佃煮、食べたら海苔の佃煮と全く変わらなかった。
うちはおかず食いな家なのでなかなか減らない。
キュウリにかけたら思った以上に減ったわよかった~
写真は2人前です。





・若竹汁
   タケノコ
   ワカメ
   木の芽
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

頂いた木の芽、そのままのは水に漬けて保存してましたが、いよいよダメになってきたものが出てきてしまった。
きれいなのを選んで、8割がた捨ててしまった…もったいない…
どのようにすれば長持ちするのかな。
濡れたキッチンペーパーで包んだほうがよかったかな?
でも、かなりのものをペーストにして冷凍したから良しとしましょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする