昨日の昼食です。

・クロックムッシュ
ハム
溶けるチーズ
食パン
バター
タバスコ
・サラダ
キュウリ
カイワレ
ドレッシング
母の家に溶けるチーズがあったと思ったのに少ししか残ってなかった・・・・
チーズ少な目のクロックムッシュでした。
昨日の夕食です。

・煮魚
カレイ
ショウガ
だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
長く煮過ぎて少し味が濃くなってしまいました。

・白和え
豆腐
練りゴマ、砂糖、塩
コンニャク
ニンジン
だし汁、しょうゆ、酒、みりん
春菊
塩
柿
季節の柿を入れました。
私が子供の頃食べた記憶では干し柿だったのです。
でも生の柿を使ってるものばかり目にします。
母が干し柿も美味しいと話してるのを聞いて、ああやっぱり干し柿だったんだ、と。
生でも柿を使った白和えは好きです~
あとは、味噌煮込みうどんの残りに白菜を入れたお味噌汁でした。
今日の昼食です。

・カレードリア
チキンカレー(残り)
ご飯
ウスターソース
溶けるチーズ
卵
大阪にある自由軒というカレー屋さんのカレーをアレンジ。
そこのカレーはご飯と完全に混ぜて中央に生卵、ウスターソースをかけていただきます。
1度行ったきりですが、かなり有名なお店です。
残ったチキンカレーにご飯とウスターソースを混ぜて器に入れ、溶けるチーズを載せ中央に卵を落してトースターへ。
少しは違うカレーになったかな?
今日の夕食です。

・ジャガイモと茄子の重ね焼き
合い挽きミンチ
タマネギ
塩、コショウ、ケチャップ
ジャガイモ
ナス
塩
塩、コショウ
溶けるチーズ
お昼にグラタンをしたのは苦肉の策?的だった。
夕食も同じようだと・・・・と悩んだけど、夕食は前から準備しててミンチを解凍してしまってたから予定通り。
いつもはマッシュポテトとの重ね焼きだけど薄くスライスしたジャガイモとナスにしたけど・・・・・やっぱりいつものほうが良かったわ。

・ミックスビーンズのサラダ
ミックスビーンズ
キュウリ
トマト
ニンニク、バルサミコ酢、ワインビネガー、塩、コショウ、E.V.オリーブオイル
中に入ってるひよこ豆はおいしい~
かりっとした食感もいいです。
写真は2人前です。
あとは、先日のミネストローネの残り(冷凍)

・クロックムッシュ
ハム
溶けるチーズ
食パン
バター
タバスコ
・サラダ
キュウリ
カイワレ
ドレッシング
母の家に溶けるチーズがあったと思ったのに少ししか残ってなかった・・・・
チーズ少な目のクロックムッシュでした。
昨日の夕食です。

・煮魚
カレイ
ショウガ
だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
長く煮過ぎて少し味が濃くなってしまいました。

・白和え
豆腐
練りゴマ、砂糖、塩
コンニャク
ニンジン
だし汁、しょうゆ、酒、みりん
春菊
塩
柿
季節の柿を入れました。
私が子供の頃食べた記憶では干し柿だったのです。
でも生の柿を使ってるものばかり目にします。
母が干し柿も美味しいと話してるのを聞いて、ああやっぱり干し柿だったんだ、と。
生でも柿を使った白和えは好きです~
あとは、味噌煮込みうどんの残りに白菜を入れたお味噌汁でした。
今日の昼食です。

・カレードリア
チキンカレー(残り)
ご飯
ウスターソース
溶けるチーズ
卵
大阪にある自由軒というカレー屋さんのカレーをアレンジ。
そこのカレーはご飯と完全に混ぜて中央に生卵、ウスターソースをかけていただきます。
1度行ったきりですが、かなり有名なお店です。
残ったチキンカレーにご飯とウスターソースを混ぜて器に入れ、溶けるチーズを載せ中央に卵を落してトースターへ。
少しは違うカレーになったかな?
今日の夕食です。

・ジャガイモと茄子の重ね焼き
合い挽きミンチ
タマネギ
塩、コショウ、ケチャップ
ジャガイモ
ナス
塩
塩、コショウ
溶けるチーズ
お昼にグラタンをしたのは苦肉の策?的だった。
夕食も同じようだと・・・・と悩んだけど、夕食は前から準備しててミンチを解凍してしまってたから予定通り。
いつもはマッシュポテトとの重ね焼きだけど薄くスライスしたジャガイモとナスにしたけど・・・・・やっぱりいつものほうが良かったわ。

・ミックスビーンズのサラダ
ミックスビーンズ
キュウリ
トマト
ニンニク、バルサミコ酢、ワインビネガー、塩、コショウ、E.V.オリーブオイル
中に入ってるひよこ豆はおいしい~
かりっとした食感もいいです。
写真は2人前です。
あとは、先日のミネストローネの残り(冷凍)