goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

きつねうどん&筍とハムのキッシュ風

2013-11-09 19:42:12 | 料理
今日の昼食です。



・きつねうどん
   アゲ
    だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
   生シイタケ
   青ネギ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん、砂糖
   冷凍うどん
   一味

今日のおだしはおしょうゆが入りすぎてしまった。
味見をしたらおしょうゆの味が際立ってだったけど、出来上がりはそうでもなかったから良かった。
私の場合おうどんのつゆなどはおしょうゆは色と香り、塩味の調節はお塩です。
なので、味付けのお塩は美味しいものを・・・・と心がけてます。




今日の夕食です。



・筍とハムのキッシュ風
   タケノコ
    塩、コショウ
   ハム
   卵
    生クリーム、牛乳、塩、白コショウ
   
メニュー名をどう書いたらいいのか分からなくて。
タケノコはニンニクを浸けこんだオリーブオイルで炒め(普通のオリーブオイルでも全く問題ないです)塩、コショウします。
器に(もしくっつきそうならバターかオイルを塗って)タケノコ・ハム・タケノコ・ハム・タケノコと重ねます。
生クリームと牛乳半々を卵と同分量で混ぜ合わせ、塩、コショウ。
器に濾しながらかけます。
これだと濾すためのボールを使わなくて洗い物が減る(笑)
オーブンで焼きます。
これがね・・・・前回何℃でしたか覚えてなくて、180℃で10分、140℃で10分、まだ少し卵液が生だったのでチンしました。
最後のチンで少しスが入ってしまったみたい。

後で思い出してノートを見たらジャガイモも入ってた。
それと生クリームのみ。
上に溶けるチーズもトッピング。
同じところが少ないな・・・(笑)
でも、味はほとんど一緒。
これはこれでも十分でした。





・鯛のカルパッチョ
   タイ
   カイワレ
   トマト
   イタリアンドレッシング
   バジリコドレッシング

市販のイタリアンドレッシングを少しかけて、容器から出てこない困ったちゃんのバジリコドレッシングをお皿に出してトッピング。
これを全部使ってしまいたかったのに、まだある・・・・・
むっちゃ、美味しかった~
写真は2人前です。





・茸のスープ
   生シイタケ
   シメジ
   マイタケ
   エリンギ
   マッシュルーム
   ニンニク風味オリーブオイル、ブイヨン、牛乳、塩、白コショウ
   パセリ

いつもはブイヨンで煮た後ミキサーにかけるのですが、ふと、このまま食感を楽しんだら?と形を残したまま。
夫はかえってこちらのほうが美味しいと。
ミキサーにかけると味が均一になってしまいますが、このほうがキノコそれぞれの味を楽しめるとか。
ふむ、それはそうね。
では次回からこうしましょう。
手間も洗い物も省けるしね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする