今日の昼食です。

・餃子(市販品 314円)
焦げたーーーー
一昨日雨だったので近くのスーパーへ行ったのです。
そこは関西ではちょっと高級なスーパーなのですが、最近はそれではやっていけないのか、お安く売ってるものも結構あったりして。
野菜のなかにはいつものスーパーより安いものもあります。
で、これは入ってすぐのところにあって、「半額!」というのについ引き寄せられて(笑)
餃子の出来合いはスーパーでは買ったことがないのですが、買ってみました。
10個入りが半額で157円。
こういうの、焼くの初めて。
袋の通りやってみたのですが、焦げてしまったーーーーー失敗!
下には焼き色の薄いのもあって、ばらばら。
まず、トレーから出すときに皮が柔らかくて破けてしまうのが難点。
味はおいしかったです~
これで上手く焼けたらちょっとの時はいいですね。
いつもみたいに山ほど食べるなら高くつくでしょうけど。
あとは、昨日のお味噌汁の残りと常備菜と。
今日の夕食です。

・豚肉の生姜焼き
豚ロース肉(418円)
ショウガ
長ネギ
しょうゆ、酒、みりん、水
キャベツ(50円)
シソ(16円)
今日はお砂糖を入れませんでした。
それと、ショウガを千切りに、長ネギも加えました。
やっぱりほんの少しお砂糖が入ったほうが好きかな?
甘いというほど入れるのではなく、少しならおしょうゆがまろやかになるような気がします。
これも好みでしょうね。
きりっとした味、パンチが効いてる味、ならこれでいいと思いますが。
写真は2人前です。
それにしても、二人ともお肉を食べなくなりましたね・・・・
これも年のせいでしょうか。
これは350グラムほどあったのですが、3/4しか食べられませんでした。
270,280グラムで十分なんですね。

・ポテトサラダ
ジャガイモ
タマネギ
ニンジン
キュウリ(33円)
ハム(149円)
卵
マヨネーズ、塩、コショウ、ディジョンマスタード、ドレッシングビネガー
プチトマト
いつもながら、たくさん作りました(笑)
明日の朝、トーストに載せて食べるんだ~~~
写真は2人前です。
あとは、夫だけ、昨日のお味噌汁の残り。

・餃子(市販品 314円)
焦げたーーーー

一昨日雨だったので近くのスーパーへ行ったのです。
そこは関西ではちょっと高級なスーパーなのですが、最近はそれではやっていけないのか、お安く売ってるものも結構あったりして。
野菜のなかにはいつものスーパーより安いものもあります。
で、これは入ってすぐのところにあって、「半額!」というのについ引き寄せられて(笑)
餃子の出来合いはスーパーでは買ったことがないのですが、買ってみました。
10個入りが半額で157円。
こういうの、焼くの初めて。
袋の通りやってみたのですが、焦げてしまったーーーーー失敗!
下には焼き色の薄いのもあって、ばらばら。
まず、トレーから出すときに皮が柔らかくて破けてしまうのが難点。
味はおいしかったです~
これで上手く焼けたらちょっとの時はいいですね。
いつもみたいに山ほど食べるなら高くつくでしょうけど。
あとは、昨日のお味噌汁の残りと常備菜と。
今日の夕食です。

・豚肉の生姜焼き
豚ロース肉(418円)
ショウガ
長ネギ
しょうゆ、酒、みりん、水
キャベツ(50円)
シソ(16円)
今日はお砂糖を入れませんでした。
それと、ショウガを千切りに、長ネギも加えました。
やっぱりほんの少しお砂糖が入ったほうが好きかな?
甘いというほど入れるのではなく、少しならおしょうゆがまろやかになるような気がします。
これも好みでしょうね。
きりっとした味、パンチが効いてる味、ならこれでいいと思いますが。
写真は2人前です。
それにしても、二人ともお肉を食べなくなりましたね・・・・
これも年のせいでしょうか。
これは350グラムほどあったのですが、3/4しか食べられませんでした。
270,280グラムで十分なんですね。

・ポテトサラダ
ジャガイモ
タマネギ
ニンジン
キュウリ(33円)
ハム(149円)
卵
マヨネーズ、塩、コショウ、ディジョンマスタード、ドレッシングビネガー
プチトマト
いつもながら、たくさん作りました(笑)
明日の朝、トーストに載せて食べるんだ~~~
写真は2人前です。
あとは、夫だけ、昨日のお味噌汁の残り。