goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

韓国風海苔巻き&野菜のはさみ揚げ&天丼&焼き魚

2011-04-14 20:29:16 | 料理
昨日の昼食です。



・韓国風海苔巻き
   牛肉(352円)
    砂糖、しょうゆ  
   ニンジン
    砂糖、しょうゆ、酢、ごま油
   キュウリ(32円)
   魚肉ソーセージ(158円)
   新香
   海苔(288円)
   塩、ゴマ、ごま油

本当の韓国海苔巻きは韓国海苔で巻くのでしょうね。
ご飯に塩、ゴマを入れて、ごま油をかけて混ぜました。
このレシピはCOOPでもらったものです。
いつもの巻き寿司と違ってこれもまたおいしい。
レシピではほうれん草だったのですが、買い忘れたのでキュウリで代用しました。
写真は2人前です。




昨日の夕食です。



・野菜のはさみ揚げ(3人分)
   エビ(500円)
    塩
    塩、酒、卵白、片栗粉
   ナス(40円)
   レンコン(300円)
   生シイタケ(165円)
   シシトウ(59円)
   枝豆(49円)
   小麦粉
   天ぷら粉
   しょうゆ、酒、みりん、カツオブシ
   ダイコン

普通の天ぷらより好きかもね。
安くつくしね(笑)
エビのすり身は残ったので冷凍しました。
これがいろんな場面でいい仕事してくれるんですよね~
枝豆があったのでエビとかき揚げにもしました。
写真は1人前、私の分です。
レンコンが1個残った~





・キンピラ(3人分)
   ゴボウ(86円)
   モヤシ(12円)
   タカノツメ
   ごま油、砂糖、酒、酢、だし汁、しょうゆ

ゴボウが少ない!
ありゃーーー困った・・・・
先日ニンジンを入れたのをしてるから何か他のものを・・・・
モヤシを入れてみました。
水っぽくなるかな?と思ったけど、食感もよくでした。
写真は2人前です。

あとは、ジャガイモ、タマネギ、アゲ、ネギのお味噌汁でした。




今日の昼食です。



・天丼
   はさみ揚げ(残り)
   イカの天ぷら(88円)
   天つゆ

昨日のレンコンが一つ、シシトウが一つ残ってます。
スーパーでイカの天ぷらを買って来て天丼に。
ちょっと寂しかったわーーーーなにかもう一つ買えばよかったわね。




今日の夕食です。



・焼き魚(3人分)
   タイ(1048円)
   塩

春ですね~
桜はもう散りかけですね~
桜と言えばーーーーーー鯛ですね! 





・カブのゴマ味噌酢(3人分)
   カブ(66円)
   生シイタケ(132円)
   ニンジン
   ミツバ
   ゴマ、味噌、砂糖、酢、しょうゆ、酒、だしの素

お味噌が母の家のものだったのでいつもとちょっと違う味になってしまいました。
それと、カブは失敗だわね。
このメニューには余り水分の多い野菜は不向きだわね・・・・
写真は2人前です。





・卵豆腐
   卵
   塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁
   スダチ(99円)

茶碗蒸しは時々するけど卵豆腐は本当に久しぶりかな?
だし汁が残ったのでお吸い物のようにして食べました。





・海苔ご飯
   焼き海苔
   塩

焼き海苔といっても巻き寿司に使うようなのではなく、以前伊豆で買った地のりによく似てます。
温かいご飯に乾燥したままの海苔を手でぐちゅっと潰して混ぜるだけですが、すごくおいしいです。
お代わりしました~  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする