goo blog サービス終了のお知らせ 

prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

2月8日(金)のつぶやき

2013年02月09日 | Weblog

「ゴキブリが彼氏ころしてくれた(о´ω`о)助かる」って呟き見つけて震えが止まらない

小暮 宏さんがリツイート | 15 RT

「何でも持ち込み可」のドイツ語の期末試験で、ドイツ人を持ち込んだ猛者がいた大学が京都大学。

小暮 宏さんがリツイート | 2 RT

中国版「ウソも100回繰り返せば本当になる」 ゲッべルスでしたっけ。 #dig954


鬼畜米英ならぬ鬼畜日帝状態ですな。 #dig954


データを公開してもそれがまた捏造だと言い出すんでしょうが。 #dig954


正月モードだからごまかしが効くと勝手なネツ吹いてるってわけだ。 #dig954


美人報道官はとばされたという噂。#dig954


@Simon_Sin @sekki_jidai @garyuu1 ただ、支配民族は時代によって違ってます。元はモンゴルだし、清は満州族。そのたびに前の王朝以前の文化を根こそぎにするから、中国四千年なんてちっともつながっていない。共産党も同類。#dig954


臥薪嘗胆って、日清戦争後の三国干渉かって。 #dig954


話し合いしたいのに威張って人を罵倒するというのはかないませんな。#dig954


週刊誌式に日中もし戦わばというのは百害あって一利なし。焦らず真綿でじわじわ首で締めてやればいいと。 #dig954


戦前戦中の日本の新聞の語調って、けっこう今の北朝鮮や中国の公的発表に似ているのですよ。居丈高で大げさで喧嘩腰で変に難しい言い回し使って。#dig954

2 件 リツイートされました

あれ、「微笑」っていつのまにかなくなっていたんだ。#dig954



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。