goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

しん ねんかぁい

2020年01月19日 | Weblog
 1月 19日

 地元仲間のはるみちゃんとランチ新年会でした。

 で、チェーン展開しているステーキ屋さんへ。自分だけなら入らない
店ですが、たまにはいいものです。(アタイは2回目)
 この店にはサラダバーがあるので、アタイにはウレシイですよ。





     アタイはハンバーグとサラダ
     サラダは何度かお代わりしました

 自宅でハンバーグを食べたのは何年前だったのか?最近は手の掛かる
料理を作りませんからねぇ。(^^;)
 アタイ、ハンバーグを作るのが得意だったんですよ。小さめのものを
一度に20~30個ぐらいは作って、その日に食べなかったものは冷凍
しておきました。(もしかしたら、冷凍庫の奥にまだ残っているんじゃ
ないでしょか?)

 んで、食事しながらの会話。
 「息子が結婚したんだけど、なんだかんだとあって、タイヘンだった
のよ」と、はるみちゃん。
 
 どんなことがあったのかを聞いたけれど、詳しいことはナイショ。(笑)
んでも、披露宴の列席者が多くてそれなりに費用がかかったそうです。
 「お父さんの脛がまた囓られた。だんだん細くなってきた」と言って
ましたからね。
 しかたがないですよ。それなりの立場だったりすると、どうしても
呼ぶ人が増える。

 アタイたちはキリスト教でもないのに、カトリック教会(それなりに
名前が知られている教会)で式を挙げたんですが、お礼は3万円だったか
5万円?でした。
 披露宴は会費制で7000円。黒字になったそうですが、いくら残った
のかは聞いていない。

 とはいっても、親は金を出したみたいです。(これまた聞かなかった
けど)式に呼んだ親戚の交通費とか宿泊代とか食事代などね。
 アタイも何度か親戚の結婚式に招待されましたが、交通費を貰いました
ものね。

 他にもいろいろ話をして、各種お茶(ドリンクバー)を飲んで、果物を
食べてお腹パンパンにしてお開きでした。(^_^)/
コメント