7月 7日
「運のないおねぇさん」原稿仕上げでした。その1
おねぇさんちは横浜市内。アタイ、少し早起きして
第三京浜を使いました。早く着くなら首都高が
一番なんですが、<そういえば、何年も第三京浜を
走っていなかったなぁ。>って思いだしたのと、
首都高や東名より通行料金が安いからね。(^^ゞ
んで、おねぇさんちには10時着。
昨年の12月から騒いでいて、アタイがゴースト
ライターをした資格受験のための作文。
基本的なことを調べて、それなりにまとめて、
「運のないおねぇさん」に渡したのは1月でした。
7月下旬に作文を提出しなきゃいけないんだそう
で、ついにお尻に火がついたんだねぇ。
2日前にメールが届いたんです。「助けてぇ。」
って。
そいで、昨日は運のないおねぇさん家で、最後の
仕上げ。のつもりで行ってみたら・・・
みごとになにもやっていません。(笑)
「アタイが送っておいた原稿、手を入れてあるの?
原稿用紙にすると、数十枚になると思うんだけど、
それを8枚程度に編集して提出するんでしょ?」
「何度か読み返したんだけど・・・」
なるべくなら手伝い(ゴーストライター)したくは
なかったんですが、しかたがないか。です。
アタイはPCとにらめっこ。その間、おねぇさんは
昼食の準備。
「たまおさん。お昼は 冷やしラーメンでいい?」
「なんでもいいよ。外で食べると作文する時間が
少なくなるから、あなたが作ってくれたほうがアタ
イも助かるよ。」
「妹も来るっていうから、あなたメールしておい
てよ。」
「アタイは忙しいんだよねぇ。」
「だって、私がメールすると『あんたのメールは
意味が分からない』って怒られるんだもの。」
「たしかに、いつも理解できないメールを送って
くるよね。おねぇさんは。」
てなわけで、外食しないで自宅で冷やしラーメン
を食べることをメール連絡しておきました。
すぐに妹から電話があり「あのさぁ。何か買って
行こうか?」
「オヤツが無いから、ちょっとしたケーキでも
買ってきて。」っておねぇさん。
「あなた、またそんな中途半端な注文をする!
具体的に『○○の店でケーキを買ってきて。』って
いいなさいよ。」
んで、お昼休憩の時間。

これ、おねぇさんが作ってくれた サラダと
冷やしラーメン。
食べているときに妹が登場。
「私の分もあるの?」
「ありますよ。ハイこれ。」
「どれどれ、いただきまぁす。」と麺を口に入れた
んですが、すぐに
「なにこれ、冷やし中華の麺じゃないわよ!」
「冷やし中華じゃないもの、冷やしラーメン。」
「あなたまたヘンなもの買ってきたのね。なんだか
中途半端じゃないの 冷やしラーメン。」と文句を
言いながら、妹は完食。(^O^)/
妹が自宅のテラスで栽培しているブルーベリーを
持ってきてくれたんですよ。
味はチョイと淡白でしたが、美味しかったです。
ブログに書くのも疲れてきたので、明日へつづく。
「運のないおねぇさん」原稿仕上げでした。その1
おねぇさんちは横浜市内。アタイ、少し早起きして
第三京浜を使いました。早く着くなら首都高が
一番なんですが、<そういえば、何年も第三京浜を
走っていなかったなぁ。>って思いだしたのと、
首都高や東名より通行料金が安いからね。(^^ゞ
んで、おねぇさんちには10時着。
昨年の12月から騒いでいて、アタイがゴースト
ライターをした資格受験のための作文。
基本的なことを調べて、それなりにまとめて、
「運のないおねぇさん」に渡したのは1月でした。
7月下旬に作文を提出しなきゃいけないんだそう
で、ついにお尻に火がついたんだねぇ。
2日前にメールが届いたんです。「助けてぇ。」
って。
そいで、昨日は運のないおねぇさん家で、最後の
仕上げ。のつもりで行ってみたら・・・
みごとになにもやっていません。(笑)
「アタイが送っておいた原稿、手を入れてあるの?
原稿用紙にすると、数十枚になると思うんだけど、
それを8枚程度に編集して提出するんでしょ?」
「何度か読み返したんだけど・・・」
なるべくなら手伝い(ゴーストライター)したくは
なかったんですが、しかたがないか。です。
アタイはPCとにらめっこ。その間、おねぇさんは
昼食の準備。
「たまおさん。お昼は 冷やしラーメンでいい?」
「なんでもいいよ。外で食べると作文する時間が
少なくなるから、あなたが作ってくれたほうがアタ
イも助かるよ。」
「妹も来るっていうから、あなたメールしておい
てよ。」
「アタイは忙しいんだよねぇ。」
「だって、私がメールすると『あんたのメールは
意味が分からない』って怒られるんだもの。」
「たしかに、いつも理解できないメールを送って
くるよね。おねぇさんは。」
てなわけで、外食しないで自宅で冷やしラーメン
を食べることをメール連絡しておきました。
すぐに妹から電話があり「あのさぁ。何か買って
行こうか?」
「オヤツが無いから、ちょっとしたケーキでも
買ってきて。」っておねぇさん。
「あなた、またそんな中途半端な注文をする!
具体的に『○○の店でケーキを買ってきて。』って
いいなさいよ。」
んで、お昼休憩の時間。

これ、おねぇさんが作ってくれた サラダと
冷やしラーメン。
食べているときに妹が登場。
「私の分もあるの?」
「ありますよ。ハイこれ。」
「どれどれ、いただきまぁす。」と麺を口に入れた
んですが、すぐに
「なにこれ、冷やし中華の麺じゃないわよ!」
「冷やし中華じゃないもの、冷やしラーメン。」
「あなたまたヘンなもの買ってきたのね。なんだか
中途半端じゃないの 冷やしラーメン。」と文句を
言いながら、妹は完食。(^O^)/
妹が自宅のテラスで栽培しているブルーベリーを
持ってきてくれたんですよ。

味はチョイと淡白でしたが、美味しかったです。
ブログに書くのも疲れてきたので、明日へつづく。